コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

雨が小降りになり、男体山が姿を見せました。

画像1 画像1
 

残念ながら雨のハイキングになりました。

画像1 画像1
 

戦場ヶ原ハイキングスタート

画像1 画像1
 

朝ごはんをいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
温泉卵かけご飯が絶品です。

湯ノ湖散策。みんな現在です。

画像1 画像1
 

おはようございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 

宿の方から、日光の自然についてのお話をうかがいました。

画像1 画像1
 

美味しい夕ご飯。

画像1 画像1 画像2 画像2
 

女の子の部屋は二階に、男の子の部屋は三階にあります。

画像1 画像1
 

部屋でその日のふりかえりをします。

画像1 画像1
 

お風呂はこんな感じです。

画像1 画像1 画像2 画像2
源泉近くなので、温泉感、満点です。

湯ノ湖荘に到着しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 

焼き物に絵付けをしました。

画像1 画像1
完成が楽しみです。

男体山を背景にして。

画像1 画像1
 

華厳の滝

画像1 画像1
今年は小雨のため、水量が少なめですが、
やはり綺麗な滝です。
全員元気です。

日光到着。まずはお昼ご飯です。

画像1 画像1
 

6月27日給食

画像1 画像1
6月27日給食
ご飯、白身魚の味噌マヨネーズ焼き、下中たまねぎの肉じゃが、もやしの辛子和え、牛乳

今日の給食は、八王子市の姉妹都市の、神奈川県小田原市の名産、「下中たまねぎ」を使った、肉じゃがをいただきます。下中たまねぎは、甘みがあってやわらかく、とてもおいしいです。肉じゃがもおいしく仕上がりました。

さきたま古墳群見学その2

画像1 画像1
将軍山古墳。この中に入りました。

さきたま古墳群見学その1

画像1 画像1
国宝の鉄剣を見ることができます。(レプリカです。)

高坂SAで休憩。

画像1 画像1
全員元気です。意外と涼しい初日です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

授業改善プラン

学校便り

給食便り

学校経営

家庭への通知文1