6月21日6年社会科見学25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JICAの方のお話を聞きました。
実際に海外協力隊として活動して
ころの話も聞きました。とても
興味深い話でした。

6月21日6年社会科見学24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごちそうさまでした。これから、
JICAの方のお話を聞きます。

6月21日6年社会科見学23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お腹いっぱいです。

6月21日6年社会科見学22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて食べる味も多かったですが、
美味しかったです。

6月21日6年社会科見学21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちはインドのサモサが
美味しかったという声が多かったです。

6月21日6年社会科見学20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな国のめずらしい
料理が入ったお弁当です。

6月21日6年社会科見学19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JICAに到着して、昼食です。

6月21日6年社会科見学18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都庁を後にして、JICAに向かいます。
相変わらず、雨は激しいです。
みんなは元気です。

6月21日6年社会科見学17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メダルの重さも体感しました。

6月21日6年社会科見学16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス写真も撮りました。

6月21日6年社会科見学15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都庁の2階に降りてきました。様々な
展示もあり、楽しそうに見学して
いました。

6月21日6年社会科見学13

それにしてもビルばかりです。
お腹がすいたなぁと言う子も
出てきました。

6月21日6年社会科見学13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それにしてもビルばかりです。
お腹がすいたなぁと言う子も
出てきました。

6月21日6年社会科見学12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨ですので、
あまり遠くまでは見られません。
残念。

6月21日6年社会科見学11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展望デッキに到着です。みんなそれぞれ
外の景色を眺めています。

6月21日6年社会科見学10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都庁に到着しました。これから、
45階まで行きます。

6月21日6年社会科見学9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外はあいにくの雨です。国会議事堂を
バックに傘をさして記念撮影です。
これから、都庁に向かいます。

6月21日6年社会科見学8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中央のホールや本会議場などを
見学しました。

6月21日6年社会科見学7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
議事堂内は赤絨毯が敷き詰めて
あり、ふかふかでした。

6月21日6年社会科見学6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ国会の見学です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間予定表
7/17 大掃除
7/18 縦割り班 移動教室事前健診(5)
7/19 移動教室(5)始
7/20 移動教室(5)終
7/22 振替休業日(5)
振替休業日(5) 給食終 給食室探検(1)