日光移動教室1日目12日光移動教室1日目11日光移動教室1日目10日光移動教室1日目10日光移動教室1日目9日光移動教室1日目8日光移動教室1日目7日光移動教室1日目6日光移動教室1日目5日光移動教室1日目4日光移動教室1日目3日光移動教室1日目2日光移動教室1日目1出発式 6月21日(金)の給食*ごはん *さごちのみそマヨ焼き *キャベツのしょうがふうみ *くずきりのすまし汁 *くだもの(れいとうみかん) *ぎゅうにゅう 今週は「おはし名人になろう!ウィーク」です。 給食を食べながら5つの箸使いに取り組みます。 最終日のテーマは魚を一口大に「切る」です。 6月20日(木)の給食*あんかけ焼きそば *あげじゃが *わかめスープ *ぎゅうにゅう 今週は「おはし名人になろう!ウィーク」です。 給食を食べながら5の箸使いに取り組みます。 今日のテーマは麺を「はさむ」です。 6月19日(水)の給食*やきとりどん *ごもくにまめ *こまつなのみそ汁 *ぎゅうにゅう 今週は「おはし名人になろう!ウィーク」です。 給食を食べながら5つの箸使いに取り組みます。 今日のテーマはまめを「つまむ」です。 6/19 3年生 算数「一万をこえる数」
一万をこえる数について、既習の数の表し方に基づいて、その仕組みを考えたり説明したりしています。本日は千円札や一万円札の模型を使って、たし算やひき算を行いました。数が大きく、一見すると「難しい。」と感じてしまう児童がいましたが、模型等を使って数の構成を考えると、「千や一万の位のまとまりで考えると、簡単そうだな。」と着目することができました。そして、「数が大きくなっても何の位か考えていきます。」「だから大人は大きな金額の買い物をしても簡単に数字が分かるのか。」などを述べ、日常生活に中でもよく使う計算があることに気付くことができました。
4年生 セーフティ教室
セーフティ教室を実施いたしました。子どもたちの身近にあるインターネットやスマートフォンに関する危険性について学びました。
講師の先生は、『スマートフォンを正しくコントロールして利用すること』の大切さについて詳しく説明していただきました。子どもたちも一つ一つを確かめながら、安全に使うことの大切さに気付くことができました。 リトミックはじめました。
リトミックはスイスの作曲家が提唱した音楽教育で、音楽のリズムに合わせて体を動かし、表現します。リズム感や音楽の始まりと終わりの感覚を掴むなどの音楽教育的側面と全身運動による体幹の強化など体育教育的側面、他にも耳を傾けてよく聴く力や集中力など多面的に子供たちの力を高めることをねらって取り組んでいきます。
6月18日(火)の給食*ごはん *さばのおろしソース *ちくぜん煮 *ご汁 *ぎゅうにゅう 今週は「おはし名人になろう!ウィーク」です。 給食を食べながら5つの箸使いに取り組みます。 今日のテーマは魚の「ほねをとる」です。 |