日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

6/20の10__3-23数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題演習をしています。

6/20の9__3-1社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界恐慌と行き詰まる日本についてまとめています。
当時の日本の状況について説明を聞いています。

6/20の8__2-4技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
慎重に作業を進めています。

6/20の7__2-4技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テーブルタップづくりです。
コードの処理で被覆のむき出しを行っていきます。

6/20の6__2-1国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
討論をしています。
二つの説明文の表現の工夫について発表していきます。

6/20の5__2-2社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伊能忠敬の功績について確認しています。
化政文化に関する学習です。

6/20の4__3-23数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真の値と近似値について学習しています。

6/20の3__1-34英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の挿絵を見て、canの疑問文を作っています。

6/20の2__1-34英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
canを使った疑問文の学習です。
ワークシートの問題を解いています。

6/20の1__1-34英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英単語ビンゴをしています。
ビンゴが出始めました。

6/19の30__1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各担任が個人面談をしています。

6/19の29__1-1学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。

6/19の28__1-2学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。

6/19の27__1-3学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の様子です。

6/19の26__1-4学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各自で学習を進めています。
来週は、定期考査が始まります。

6/19の25__3-5総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうに活動しています。

6/19の24__3-5総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組の様子です。

6/19の23__3-4総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班員で協力してコースを決めています。

6/19の22__3-4総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組の様子です。

6/19の21__3-3総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手分けして学習端末で調べています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 生徒朝会
7/17 避難
7/18 給食 終/学期末清掃/水泳指導 終