緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

3年生 校外学習 3

4階の渡り廊下から、東西の景色の違いを目にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習 2

階段を5階まで上がって、議場までやってきました。
画像1 画像1

3年生 校外学習 1

校外学習にはあいにくのお天気ですが、3年生は市内巡りに出かけています。
最初の見学地は市役所です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語 説明文の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室では、国語の授業で、説明文の学習をしていました。
黒板に書かれたことをていねいに書いたり、すずめのえさが何であるかを本文中からさがしていました。

ダンスクラブ発表 2

画像1 画像1
画像2 画像2
ダンスクラブ発表会 その2

ダンスクラブ発表 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月27日は、中休みと昼休みにダンスクラブの発表会です。
楽しそうに踊っていました。
見ていた児童からは、アンコールの声もかかっていました。
応援に駆けつけてくださった、ダンスクラブの保護者の皆様、ありがとうございました。

〜6月26日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・鮭の南蛮漬け
・呉汁
・キャベツのピリ辛炒め
・牛乳

「先週はおはし名人週間でした。おはしはとても便利な道具です。はさむ、きりさく、つまむなど食事を口に運ぶために必要な動きをおはしがあればほとんどすることができます。毎日の食事の中でおはしの7使い方やマナーを身につけていきたいですね。」

6年生 租税教室

本日、税理士の方が来校し、6年生に税に関する授業をしていただきました。
iPhoneから送信
画像1 画像1

〜6月21日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・むぎごはん
・さばの塩焼き
・ビーフン炒め
・みそ汁
・牛乳

「おはし名人ウィーク最終日です。今日のテーマは骨をとるです。おはしを使って小さな骨をとるのは、なかなかコツのいる作業ですが、子供たちは美味しく食べながら取り組んでいました。」

交通安全教室(5、6年)

iPhoneから送信
画像1 画像1

交通安全教室(3、4年)

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室(1、2年)

本日、高尾警察署の方をお招きし、交通安全教室を行われています。2〜4時間目に、低、中、高学年ごとに行われます。
iPhoneから送信
画像1 画像1

〜6月20日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ひじきごはん
・大豆の揚げ煮
・かきたま汁
・バレンシアオレンジ
・牛乳

「おはし名人4日目です。今日のテーマは、【大豆をつまむ】です。子供たちも少しづつ、おはしの持ち方を意識するようになってきました。」

〜6月19日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・あんかけやきそば
・コーンと卵のスープ
・のり塩ポテト
・牛乳

「おはし名人三日目です。今日のテーマはめんを上手にはさむです。あんかけやきそばは子供たちも大好きなメニューなので、あっという間に食べ終わっていました。」

カイコよ、育て!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は教室で、蚕(かいこ)を育てています。
桑の葉食べて、大きくなってね。
たくさん食べたら、たくさん出ます。

生活科(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、アサガオの観察や学級園の草取りに励んでいました。

〜おはし名人2日目〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【切り裂く】

「おはし名人、二日目です。今日のテーマは「切り裂くです」骨に気を付けながら、一口大にお魚を切り裂いて食べてみましょう。上手にできたら、頑張りカードの☆に色をぬります」

〜6月18日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・さごちの香り焼き
・いりどり
・えのきの味噌汁
・牛乳

ソフトバレーボール(4年生体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の金曜日、4年生が体育授業でソフトバレーボールを行っていました。
キャッチもとりいれながら、声をかけあって試合を楽しんでいました。
対戦相手であっても、「ナイス!」の声が。

〜6月17日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立名☆
・やきとり丼
・けんちん汁
・スタミナきゅうり
・冷凍みかん
・牛乳


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校要覧

学校評価に関して

学校だより

学校からのお知らせ

教育課程

ネット運用規定

学校案内地図

給食献立表

学校いじめ基本方針

生活指導の方針

体罰