日光2日目29(日光彫)写真のフォトアルバム、ペン立てのほかに、お盆、鏡、手鏡などいろいろなものに彫っていきました。 作品を持って帰りますので楽しみにしていてください。 ふと、道路の反対側を窓から見たら、サルとシカが! 日光自然博物館の看板デザインでした。(写真下) 日光2日目28シカなどの動物が入ってこないようにフェンスで囲まれています。(写真中) ゴールの竜頭の滝まで歩き切りました!(写真下) 日光2日目27(ハイキング休憩)セミの抜け殻がすごかったです。 セミ(ヒグラシでしょうか)の鳴き声はずっと響いていました。 日光2日目26(戦場ヶ原ハイキング)行動班ごとに並んで一緒にハイキングをしました。(写真中) 後半は、だいぶお疲れの様子です。(写真下) 日光2日目251年生の6年生を思う気持ちからか、今日はとてもいいお天気です。 湯滝までバスで行きました。 近くで写真も撮りました。 湯滝、すごい迫力です。(写真中) 滝つぼのすぐそばで水に触れ、親しみました。(写真下) 日光2日目24温泉寺には灯篭がたくさんあります。 日光2日目23(源泉4)日光2日目22(源泉3)日光2日目21(源泉2)日光2日目20(源泉)10円玉を持ってみんなで実験しました。 日光2日目19(シカの前の通過)シカは「しかと」でした・・・。 日光2日目18保険係さんは看護師さんのところに健康観察カードを持ってきました。(写真上) 今朝、発熱者はいませんでした。 玄関前の広場で朝の会を行いました・(写真中) ホテルのすぐ近くで鹿が植物を食べていました。(写真下) 警戒はしていますが人の姿を見ても動じる気配がありません。 日光2日目17日光2日目16シャクナゲの花も咲いていました。(写真下) 日光2日目15こんなに湯の湖の近くです。 ボート乗り場や湯の湖もこの日の朝は静けさに包まれていました。 移動教室1日目18健康面では不安を抱えながらも参加してくれた人たちもがんばっています。 トラブルもいくつもありましたが、それも成長の糧となるでしょう。 健康面では・・・ 頭痛でキャンプファイヤーを見学していた男児もお風呂に入ったら元気になりました。 足をひねったといって女児もシップの貼付程度で復活しており、明日のハイキングは問題なさそうです。 食が細く、ハイキングを完歩できるか不安が残る児童には、バスでのピックアップ等を話し合いました。 寝静まった後も、担任の先生を中心に各部屋を見回ってくれています。 添乗員さんも看護師さんも臨機応変な対応がすばらしく、多少のことがあったとしても乗り越えられる準備と心構えを行いました。 明日のメインはハイキング。 そのあとの日光彫体験 夜のレクなど明日も盛りだくさんです。 校長の平田も早めに休み、明日に備えます。 本日のホームページ更新もここまでとします。 おやすみなさい。 写真:湯の湖 このすぐそばでキャンプファイヤーを行いました。 移動教室1日目17930の消灯を目指して、現在準備中です。 写真下:露天風呂(暗くて全く分かりませんね。) お風呂はとても好評でした。 特に露天風呂が良かったと口々に言っていました。 写真を追加(令和6年6月14日) 日中に撮影しました。 子供たちが寝てからお風呂に入り空を見上げると、たくさんの星を見ることができます。 移動教室1日目16移動教室1日目15移動教室1日目14湯の湖畔で行いました。 火の神や、ドラえもんなどが登場しました。 |