6年日光日記78

画像1 画像1
想像の象を見ています。

6年日光日記77

画像1 画像1
五重塔です。

6年日光日記76

画像1 画像1
東照宮に入ります。

6年日光日記75

画像1 画像1
八王子千人同心の碑の
説明を受けています

6年日光日記74

画像1 画像1
輪王寺です。

6年日光日記73

画像1 画像1
クラスごとに
ガイドが付き
説明していただきます。

6年日光日記72

画像1 画像1
輪王寺横の駐車場に到着しました。

6年日光日記71

画像1 画像1
第一いろは坂を下って、
東照宮等に向かいます。

6年日光日記70

画像1 画像1
9時05分
閉校式を行いました。

3日間お世話になった
宿舎の皆様に感謝の言葉を述べてから
出発します。

6年日光日記69

画像1 画像1
朝食の献立です。

6年日光日記68

画像1 画像1
7時30分
朝食をいただきます。

宿舎での最後の食事です。

美味しくいただきましょう。

6年日光日記67

画像1 画像1
湯の湖に移動して
朝の集いや体操を行います。

6年日光日記66

画像1 画像1
このように
錆びたように変色しました。

6年日光日記65

画像1 画像1
10円玉を源泉に付けて
変化を観察します。

6年日光日記64

画像1 画像1
6時35分
源泉に到着しました。

6年日光日記63

画像1 画像1
おはようございます。

6月21日(金)
移動教室の3日目です。

6時に起床し、
身支度を整えます。

今日は
二社一寺を廻り
八王子に帰ります。

6年日光日記62

画像1 画像1
部屋に戻り、
布団を敷いたり
検温をしたり
歯を磨いたり
と就寝準備をしています。

準備が終わった部屋は
室内レクの時間を取って
宿舎で過ごす最後の夜を楽しんでいます。

本日も21時30分に消灯です。

たくさん歩いたので
ぐっすりと眠れることと思います。

それでは「お休みなさい。」

※本日の配信はここまでです。

6年日光61

画像1 画像1
全チームが
無事に戻ってきました。

これから
就寝準備に入ります。

6年日光日記60

画像1 画像1
ほの暗くなった湿地帯の上の木道を
3人で歩いていきます。

たくさんのカエルの鳴き声が聞こえます。

6年日光日記59

画像1 画像1
3人組が
次々と決まっていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営方針

学校運営協議会

体罰防止・いじめ防止

専科からのお知らせ