5年生 マット運動

 マット運動は、技のポイントが明確であるため、子供同士が課題解決に向けて学び合う活動を充実させました。
 子供たちは、中学年までに、基本的な回転技や倒立技に取り組んできました。5年生では、それらの技を安定して行ったり、発展技に取り組んだりするとともに、できるようになった技の組み合わせを考え、連続技として演技を行うなど、運動の楽しさを広げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立
八王子産ズッキーニのカレーライス
きのこスープ
果物(ミカン缶)
牛乳

3年生 五小フェスに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日開催される五小フェスに向けて、各クラス協力して、準備をしています。初めてのお店出店ということで、どのクラスも多くの人に来てもらえるように様々な工夫をしています。どんなお店が完成するのか楽しみです。

3年生 五小フェス紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、五小フェス紹介集会で各クラスの代表が全校に向けて、お店紹介を行いました。緊張する姿もありましたが、大きな声で「多くの人に来てもらいたい」という気持ちで発表する姿はとても立派でした。

3年生 理科の観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生になってから、自分でマリーゴールドかホウセンカを選択し、毎日水やりを欠かさず、大切に育てています。
 授業では芽が出て、子葉、葉の様子を観察しました。葉の大きさをものさしで測る様子や気付いたことを細かく記録する姿がありました。
 花が咲くまで、毎日大切に育てていきます。

2年生 生活科「まちたんけん」1・2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は町たんけんに行ってきました。先日、西門〜桑志高校〜正門コースに行き、今回は、正門〜甲州街道〜西八王子駅前〜千人保育園〜東門を歩き、建物や施設、景観の違いを子供は意識して活動しました。
 「家の近くだ!○○のお店がある。」や「こんなところにこんなビルが。」「こんなお店が。」など新しい発見や気付きがたくさんありました。安全にも気を付けながらたんけんすることができました。
左から1枚目は先日 2、3枚目は本日です。

5年生 いよいよ五小フェスティバルです。

 水曜日にはお店のPRを行う紹介集会がありました。紹介集会では、各お店の代表数名が実演したり、劇を行ったりしながらぜひ来てくださいとお店をPRしました。各お店の代表がとても工夫し面白い集会となりました。
 明日は、いよいよ本番です。楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立
ご飯
鮭の南蛮漬け
キャベツのピリ辛炒め
呉汁
牛乳

6月25日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立
キムチたまごチャーハン
ワンタンスープ
まめナッツ黒糖
果物 冷凍みかん
牛乳

6月24日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立
ご飯
ほきの味噌マヨネーズ焼き
下中たまねぎの肉じゃが
もやしの辛し和え
牛乳

5年生 プール開き

 6月24日(月)1・2校時に子供たちが待ちに待っていた水泳の学習が始まりました。
 この日はプールでのルールを確認しながら、水慣れを中心とした活動を行いました。子供たちは楽しそうに活動していました。今後はそれぞれの泳ぎ方を練習していく予定です。頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水泳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の月曜日にプール開きを行い、4年生は天気にも恵まれて本日3回目の水泳の授業を行うことができました。自分のめあてに向かって頑張って取り組んでいて、伸びが見られています。

5年生 調理実習をしました。

 家庭科では、早速調理実習をしました。メニューは「ほうれん草のおひたし」と「ゆでいも」です。話をよく聞き、安全と衛生に気を付け、グループの仲間と協力して実習をすることができました。「おいしい!」「家でも作りたい!」と話をしてくれました。
 家庭科で学習したことは、家庭でも実践してほしいと思っています。ぜひお子さんにおいしいほうれん草のおひたしとゆでいもを作ってもらってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立
むぎごはん
さばの塩焼き
ビーフン炒め
味噌汁
牛乳

6月20日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立
ひじきごはん
揚げ大豆の揚げ煮
かきたま汁
牛乳

おはし名人になろう!ウィーク
きょうは「つまむ」です。
揚げ大豆。上手につまめましたか?

4年生 五小フェスティバルの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 五小フェスティバルに向けて、子供たちが中心となって、遊びの内容について話し合い、楽しいお店づくりを考えています。
 五小フェスティバルの実行委員を中心に司会をしてくれて、皆の良い考えを取り上げ、遊びを作っている最中です。
 子供たちの考えは、大人の発想では思いつかない面白いものがあって、頭がやわらかいなと感じます。

1年生 プライベートゾーンについての授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月18日(火)に養護教諭による「プライベートゾーン」についての授業がありました。友達に嫌な思いをさせないようにするためにはどうすればよいかを真剣に考えることができました。また、プールの着替えではどのように着替えればよいかを知ることができました。

2年生 図工「ふしぎなたまご」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふしぎなたまごから生まれる世界を考え、思い思いに描きました。

4年生 ポスター製作

画像1 画像1 画像2 画像2
図工で、ゴミのルールポスターを製作しています。

伝えたいことが伝わるように、絵の具の色の使い方を考えて工夫しています。

社会科とも関連して取り組んでいます。

八王子市の資源環境部ごみ減量対策課に応募する予定です。

1年生 ねんどのぱんやさん

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の授業で「ねんどのぱんやさん」を学習しました。好きなパンやあったらいいなと思うパンを考え素敵なパンをたくさん作ることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営計画

教育課程1

給食の献立

学校運営協議会

食育便り

いじめ防止基本方針

生活指導

体罰防止

学校経営報告