ゴースマイル!小宮小!

【6/28】3年生 道徳その7

画像1 画像1 画像2 画像2
(4週間の教育実習、お疲れさまでした。お二人ともきっと素敵な先生になりますよ)

【6/28】3年生 道徳その6

画像1 画像1 画像2 画像2
(自分ができる親切なことって何だろう?)

【6/28】3年生 道徳その5

画像1 画像1 画像2 画像2
(本当の親切ってどんなこと?)

【6/28】3年生 道徳その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(大切にしている絵本、あげる?あげない?みんなならどうする?。黒板にネームプレートを貼って意見を出します)

【6/28】3年生 道徳その3

画像1 画像1
画像2 画像2
(主人公のクマタが、災害にあった山の向こうの子供たちに、自分のお気に入りの絵本を贈るお話)

【6/28】3年生 道徳その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(「一さつのおくりもの」というお話。テーマは「親切」です)

【6/28】3年生 道徳その1

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日に続いて、今日はもうお一人の実習生の先生の研究授業です。緊張されているかな。みんなで応援しましょうね。
校長

【6/28】2年生 道徳その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(これからも、身近な動植物に優しい心をもって接していきたいですね)

【6/28】2年生 道徳その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(生活科でも植物をお世話してきた経験のあるみんなです)

【6/28】2年生 道徳その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「げんきにそだて ミニトマト」というお話です。「やさしいこころ」が今日のテーマです。
校長

【6/28】5年生 国語その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(今学期中は今日とあともう1回、漢字テストがあるそうです)

【6/28】5年生 国語その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(がんばって!)

【6/28】5年生 国語その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(では、漢字テストを始めます)

【6/28】5年生 国語その1

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな真剣に漢字ドリルを見ています。ちょうどこれから漢字テストが始まるところのようです。
校長

【6/28】4年生 総合その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(みんなプログラミングが大好きです)

【6/28】4年生 総合その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(みんななかなかの技能です)

【6/28】4年生 総合その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(わからないところは、すすんで質問していきます)

【6/28】4年生 総合その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「プログラミング」の学習です。PC指導の先生とともに進めています。小宮小の特色ある教育活動のひとつです。
校長

【6/28】5年生 理科その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(台風はどのように動き、近づくとどのように天気が変わるのか調べていこう、と問題が出されました)

【6/28】5年生 理科その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(いろいろと調べられましたね。そこで先生からは・・・)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

生活指導関連文書

教育計画・評価

教育課程

校内研究

東京都からのお知らせ

生活保健部からのお知らせ