今日のできごと

6−2 3時間目

家庭科です。
トートバッグ作りの続きをしていました。
だいぶ形になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 3時間目

1組は外国語の授業でした。
2組は図工「進め!糸のこ探検隊」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 3時間目

こどもまつりに向けて、話し合いをしていました。
画像1 画像1

3年生 3時間目

3クラスに分かれて、算数の授業をしていました。
一万をこえる数の単元です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休み 代表委員会

代表委員会が、来週のこどもまつり集会のリハーサルをしていました。
司会台本の読み合わせと立ち位置の確認です。
画像1 画像1

低学年 2時間目

1年生は国語、2年生は道徳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2024年6月12日の給食

画像1 画像1
12日のこんだては、

・ごはん
・肉豆腐
・ピリ辛キャベツ
・じゃがいものみそ汁
・牛乳

です。


今日は、「未来はみんなで変えられる 知ろう!やってみよう!SDGs」ということで、「食品ロス」を減らすためにできること、「ひとり分をしっかり食べる」を実行しましょう!!それぞれの教室に配られている給食は、すべて食べることで皆さんに必要な栄養が満たされます。ぜひ空っぽの食缶を返してくださいね!


たてわり班活動 4

この班で1年間活動していきます。
6年生、最高学年として頑張ってください!
楽しい活動になるといいですね。
画像1 画像1

たてわり班活動 3

6年生の自己紹介が終わると、5年生以下の児童も自己紹介をしました。
担当の先生も自己紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動 2

6年生がリーダーシップをとり、進行していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動 1

今年度最初のたてわり班活動です。

まずは各班とも自己紹介からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 3時間目

教育実習生の先生が算数の授業をしていました。
みんなが分かりやすいように、とても工夫されています。
画像1 画像1

1年生 3時間目

図工です。
粘土を切っていました。
写真ではわかりにくいですが、机の上にはお手本のシーサーがいます。
どんなシーサーができるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1 2時間目

体育館で体育です。
マット運動をしていました。
前転を練習しています。
回った後の決めポーズもばっちりです!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 2時間目

図工です。
「絵の具で夢もよう」〜宇宙編〜

水彩絵の具で宇宙を描いていました。
色々な道具を使います。段ボール・キャップ・スポンジ・スポイト・網とブラシ等々。

近づくと
「見て見て!これどれを使って描いたと思う?」「こっちも見て!」
とたくさん声をかけられました。
どの子も生き生き、楽しんで自分の宇宙を表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年6月11日の給食

画像1 画像1
11日のこんだては、

・キムチチャーハン
・中華風たまごとコーンのスープ
・ポップビーンズ
・くだもの(メロン1/16)
・牛乳

です。


今日のくだものは、メロンです。少し小ぶりのメロンですが、しっかり熟れていて甘いのでおいしくいただきましょう!

球技クラブ

今日は校庭で、ラケットベースをしていました。
たくさん声を出して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動クラブ

ペットボトルロケットを飛ばしていました!
残念ながら向かい風、なかなか飛距離が伸びません・・・
高く上がったロケットは、風を受けてしまいます。
それでもロケットが発射するたびに、歓声が上がっていました!

かしかしで遊んでいる1年生が、気になってしょうがないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1 4時間目

まずは「茶つみ」歌を歌い、音あそびをしました。

今日の授業は、「リコーダーのひびきに親しもう」です。「シ」と「ラ」の指使いを覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−2 3時間目

「雪は新しいエネルギー」という単元を学習していました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/30 6年日光移動教室(1日目)
7/1 6年日光移動教室(2日目)
7/2 6年日光移動教室(3日目)
7/3 おはコミ
6年振替休業日
7/4 3・4年保護者会
7/5 100マス計算大会
1・2年保護者会

学校だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

保健だより

学校経営計画

柏木スタンダード

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

スクールカウンセラーだより

学校経営報告

柏木小のきまり

学校運営協議会 議事録