日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

5/31の23__2-34数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の練習問題を解いています。
ちょっと手こずっているようです。

5/31の22__1-4家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の献立を考えています。
バランスよく各栄養素が摂取できるようにします。

5/31の21__1-3国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
意見文の発表をしています。
テーマが多岐にわたっています。

5/31の20__1-12英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
be動詞の否定文の学習です。
書く学習をしています。

5/31の19__2-34数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連立方程式の学習です。
加減法の問題を解いています。

5/31の18__1-12英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英単語ビンゴが終わりました。
be動詞の否定文の学習をしていきます。

5/31の17__1-34英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
be動詞の否定文について学習しています。
挿し絵を見て、否定文で表しています。

5/31の16__1-12数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素因数分解の学習をしています。
素因数分解の方法を確認しました。

5/31の15__1-12数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素数について学習しています。
小さい方から素数を挙げています。

5/31の14__2-2理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
血液の成分とはたらきの学習です。
まとめで動画視聴していきます。

5/31の13__2-3社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災対策について学習しています。
八王子市のハザードマップを資料に活動しています。

5/31の12__2-4国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞の投書文を班で発表しています。
相互評価をしています。

5/31の11__3-3理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動の表し方について学習しています。
運動の種類について、具体例を考えています。

5/31の10__3-1国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「薔薇のボタン」と言う単元の学習です。
第二段落の読み取りをしています。

5/31の9__1-12数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四則の混じった計算の演習をしています。

5/31の9__1-34英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英単語ビンゴが終わりました。
リスニングをしています。

5/31の7__3-2音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールの候補曲を聴いています。
メモを取りながら聴いています。

5/31の6__1-1国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
意見文の発表をしています。
聞く姿勢もしっかりできています。

5/31の5__1-2家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食のバランスの取れた献立を考えました。
各班の献立を発表しています。

5/31の4__1-3社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
古代ギリシャとローマの共通点と相違点についてまとめています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 定期(期末)考査 終/避難(集団)
6/28 定期健康診断 終/復習確認テスト(3)
6/29 開校記念日
7/1 学校公開週間 始
7/3 道徳授業地区公開講座/(講演)いのちの日