日光2日目16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白樺が標高の高さを物語っています。(写真中)
シャクナゲの花も咲いていました。(写真下)

日光2日目15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜のキャンプファイヤーの後です。
こんなに湯の湖の近くです。
ボート乗り場や湯の湖もこの日の朝は静けさに包まれていました。

移動教室1日目18

画像1 画像1
職員の本日の振り返りを行いました。
健康面では不安を抱えながらも参加してくれた人たちもがんばっています。
トラブルもいくつもありましたが、それも成長の糧となるでしょう。

健康面では・・・
頭痛でキャンプファイヤーを見学していた男児もお風呂に入ったら元気になりました。
足をひねったといって女児もシップの貼付程度で復活しており、明日のハイキングは問題なさそうです。
食が細く、ハイキングを完歩できるか不安が残る児童には、バスでのピックアップ等を話し合いました。
寝静まった後も、担任の先生を中心に各部屋を見回ってくれています。
添乗員さんも看護師さんも臨機応変な対応がすばらしく、多少のことがあったとしても乗り越えられる準備と心構えを行いました。

明日のメインはハイキング。
そのあとの日光彫体験
夜のレクなど明日も盛りだくさんです。

校長の平田も早めに休み、明日に備えます。

本日のホームページ更新もここまでとします。
おやすみなさい。

写真:湯の湖 このすぐそばでキャンプファイヤーを行いました。

移動教室1日目17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お風呂を待っている間、トランプなどみんなで遊べるもので楽しく過ごしました。(写真上:なんでこんな暗くしてウノをしているのでしょうか?)
930の消灯を目指して、現在準備中です。

写真下:露天風呂(暗くて全く分かりませんね。)
お風呂はとても好評でした。
特に露天風呂が良かったと口々に言っていました。

写真を追加(令和6年6月14日)
日中に撮影しました。
子供たちが寝てからお風呂に入り空を見上げると、たくさんの星を見ることができます。

移動教室1日目16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーから戻り、お風呂タイムです。

移動教室1日目15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本物の火を囲みながら友情を深めました。

移動教室1日目14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤー
湯の湖畔で行いました。
火の神や、ドラえもんなどが登場しました。

移動教室1日目13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルの周りは自然がいっぱいです。
星が2つしか見られなかったのは残念でした。

鹿
二本立ちして葉や芽を食べていました。
つつじもきれいです。

移動教室1日目12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食
食べきれない人が続出です。
たまたま今日がお誕生日の児童がいて、みんなで歌のプレゼントをしました。
6年生、すてきです。

移動教室1日目11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋について避難経路の確認をしたり荷物を片づけたりしました。
そのあと、班長さんと生活係さんが集まって打ち合わせを行いました。

移動教室1日目10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花の季さん玄関前で開校式を行いました。
反対側の広場では、日野市の小学校が開校式を行っていました。

移動教室1日目9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
華厳の滝を見学に行きました。

1秒間に0.3tでした。
多いときは90tの日もあるというのに。
「こんな、華厳の滝を見られるのも滅多にない!」とプラスにとらえる椚田小の6年生です。

そして、華厳の滝を手のひらで受けてしまうすごい人も、飲んでしまう人もいました。

エレベーターで駐車場に上ると、男体山が見事に見えていました。

移動教室1日目8

画像1 画像1
画像2 画像2
二荒山神社を見学しながら、昼食を食べたお店に、今度はお土産を買いに戻りました。

移動教室1日目7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんな急な階段でした。
(奥の院)

移動教室1日目6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
眠り猫を見て、奥の院へ
200段以上頑張って登りました!

移動教室1日目5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陽明門前の広場でクラス写真を撮りました。
そして陽明門へ

移動教室1日目4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ東照宮の中へ

移動教室1日目3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2社1寺の一つ輪王寺を通りから見ました。

移動教室1日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上・中:昼食風景

写真下:八王子千人同心顕彰之碑

移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Wi-Fiやパソコンの取り扱いがうまくいかず、カメラの写真から今日の活動を振り返ってみます。

写真上:出発式。
ちょっと眠そうな人がまだいました。

中:バスは「神奈中」さんです!

下:高速道路は順調に進めました。
運転も滑らかで、酔う人は一人もいませんでした。
運転手さん、ありがとうございます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

子ども見守りシート

学校だより

教育課程

特色のある教育活動

年間行事予定

学校評価

学校経営情報

いじめ防止基本方針

体罰防止

生活指導

その他

学校運営協議会