6年日光日記17

画像1 画像1
部屋に入って、
検温や荷物整理をしています。

6年日光日記16

画像1 画像1
16時05分
宿舎に到着しました。

ロビーで開校式を行いました。

3日間、宿舎の方々には
お世話になります。

6年日光日記15

画像1 画像1
バスは、戦場ケ原付近を通過しています。

天気がよく、男体山がよく見えます。

6年日光日記14

画像1 画像1
第二いろは坂を上って、
奥日光に向かっています。

6年日光日記13

画像1 画像1
14時50分
足尾銅山を後にして、
宿舎へと向かいます。

6年日光日記12

画像1 画像1
資料館の前で
記念写真を撮りました。

6年日光日記11

画像1 画像1
坑道の中で銅を採掘する
時代ごとの様子が
人形を使って
再現されています。

6年日光日記10

画像1 画像1
14時00分
足尾銅山観光に到着しました。

6年日光日記9

画像1 画像1
13時00分
富弘美術館に到着しました。
これから館内を見学して
自分の好きな詩を見つけます。

※館内は撮影禁止です。

6年日光日記8

画像1 画像1
12時20分
草木ドライブインに到着しました。

お昼ご飯をいただきます。

6年日光日記7

画像1 画像1
10時50分
かみつけの里博物館を
出発します。

6年日光日記6

画像1 画像1
隣接する
上毛野はにわの里公園では
古墳を登ることができます。

6年日光日記5

画像1 画像1
博物館内には、
1500年前の世界を復元した
埴輪の模型等が
たくさん展示されています。

6年日光日記4

画像1 画像1
9時45分
最初の目的地である
群馬県 かみつけの里博物館に到着しました。

6年日光日記3

画像1 画像1
8時30分
高坂SAで
トイレ休憩を取ります。

6年日光日記2

画像1 画像1
7時55分
バスは、あきる野ICから
高速道路に入りました。

まずは
群馬県に向かいます。

6年日光日記1

画像1 画像1
6月19日(水)
本日から3日間、
6年生は栃木県日光方面へ
移動教室に出掛けます。

7時に学校集合
出発式を行って、
7時15分 バスに乗って
学校を出発しました。

6年日光日記0

画像1 画像1
明日(6月19日(水))から3日間、
6年生は、日光移動教室に出掛けます。

今日は雨が降っていますが、
明日は晴れる予報が出ています。

学校集合は7時です。
今晩は早めに休んで、
体調をととのえて参加させてください。

日光移動教室の様子は、
ホームページで更新していく予定です。

「東小こども茶道教室」が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日(火)

本日より、学校運営協議会主催の「東小こども茶道教室」が
スタートしました。

今日は、お茶のいただき方、座り方、礼の仕方を教えていただきました。

「茶道」を初めて経験する児童も多く、緊張した面持ちでお茶をいただいていました。

これから、1年かけて基本的な作法について学んでいきます。

「6月18日の給食」

[6月18のメニュー]
・とりごぼうごはん
・ししゃものいそべやき
・うめおかかキャベツ
・すましじる
・くだもの(バレンシアオレンジ)

 6月頃から雨が多く降る時期を「梅雨」といいます。「入梅」は、梅雨入りの目安とされた日のことで、昔は天気予報がなかったため田植えの日を決める上でとても重要なものだったそうです。
 梅は6月が旬の時期と言われてます。梅雨に入って青梅から薄黄色、赤みがかった黄色へと熟します。熟した梅を収穫して、梅干しを作ります。今日は旬の梅を使用した「梅おかかキャベツ」を提供しました。ほどよい酸味で食欲を引き立たせてくれました!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営方針

学校運営協議会

体罰防止・いじめ防止

専科からのお知らせ