-->

6月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】<めざせ!おはし名人ウィーク〜はさむ〜>
・あんかけ焼きそば
・揚げじゃが
・わかめスープ
・牛乳

 おはし名人4日目でした。今日はお箸で麺を挟んで食べる練習をしました。給食では、あんかけ焼きそばの麺を挟んで食べる練習だけでなく、あんかけに入っているうずらの卵も突き刺さずにお箸で挟んで食べる練習をしました。ついつい突いてしまいそうになりますが、お箸が上手に使えるとツルツルしたうずらの卵もお箸で挟んで口に運ぶことができます。
 また、揚げじゃがは子どもたちにとても好評でした。

<食材の産地>
・玉ねぎ:八王子
・きゃべつ:八王子
・にら:八王子
・じゃがいも:八王子
・人参:千葉県
・もやし:栃木県
・えのき:長野県
・ながねぎ:千葉県


6月19日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】<めざせ!おはし名人ウィーク〜つまむ〜>
・やきとり丼
・五目煮豆
・小松菜のみそ汁
・牛乳

 今日はお箸で五目煮豆の豆をつまむ練習をしました。五目煮豆には、豆以外にも、鶏にく、ちくわ、にんじん、こんにゃく、さやいんげん等が入っています。

<食材の産地>
・大根:八王子産
・じゃがいも:八王子
・玉ねぎ:八王子
・小松菜:八王子
・しょうが:高知県
・ながねぎ:茨城県
・人参:千葉県

こすもす学級中学年国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「国語力を伸ばそう」ということで、詩の音読・文章の読み取り・漢字の学習を行いました。文章の読み取りでは、「〜ような」の表現を使えば、相手に分かりやすく言いたいことが伝わることを理解できました。

こすもす学級音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下を歩いていると、素敵な「風になりたい」の歌声が聞こえてきました。リズムに注意しながら、楽しみながら歌っていました。

1年生図工の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
「きせつをかんじて」の単元で、和紙を使って、画用紙に「あじさい」を表現しました。和紙を丁寧にちぎって、それを一枚ずつ画用紙に糊付けをして、あじさいの花を咲かせました。

6月18日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】<めざせ!おはし名人ウィーク〜ほねをとる〜>
ごはん
さばのおろしソース
筑前煮
呉汁
牛乳

 おはし名人ウィーク2日目です。
 今日は魚の骨を取る練習をしました。魚は骨があり苦手意識が強い人も多いですが、正しいお箸の持ち方ができるようになると、お箸で骨を取り除きやすくなります。またよく噛んで食べると口の中に骨があった時も気付きやすく、間違えて飲み込むことを防ぐことができます。
 毎日少しずつ意識しながら練習を重ねておはし名人を目指しましょう。

3年生国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「物語の世界を想像しよう」の単元で、今日は登場人物の「ミーク」と「キリリ」がどんな性格をしているか、物語の叙述から考えました。グループでもクラス全体でも、しっかり自分の考えを発表することができました。

4年生理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「電気のはたらき」の単元で、モーターを速く回すにはどうすればよいか、実験をしながら考えました。みんな真剣に実験に取り組み、そこから分かったことをノートにまとめました。

6月17日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】<めざせ!おはし名人ウィーク〜あつめる〜>
・麦ごはん
・厚揚げと豚肉の味噌炒め
・茎わかめのごまがらめ
・にらたま汁
・牛乳

 今日からおはし名人ウィークが始まりました。今週一週間は正しいお箸の持ち方を意識して、五つの箸使いが練習できるような献立になっています。
 今日は米粒を「あつめる」練習でした。お皿の米粒をお箸できれいにあつめてピカピカなお皿になるよう、頑張っている子どもたちの姿がみられました。

6月14日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・セサミトースト
・八王子産キャベツのクリーム煮
・だいこんごまサラダ
・りんごジュース

セサミトーストは、食パンにバターとゴマのペーストを塗ってオーブンで焼き上げました。パンの耳はカリッと香ばしく中はふんわりと、優しい甘さのトーストに仕上がりました。八王子の給食で定番のメニューです。

 また、今日は八王子産のキャベツをたっぷり使いクリーム煮を作りました。手作りのルーで煮込んで作りました。


たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から6年生までの子供たちが集まり、高学年がリーダーになって、みんなで楽しく遊びました。
鬼ごっこ?にドッジボール、だるまさんが転んだ等々・・・みんなが楽しめるようにルールを工夫して取り組みました。

水泳指導が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から水泳指導がスタートします。
これから梅雨入りが予想され、中止になってしまうこともあるかと思いますが、7月19日まで実施いたします。
今日は、とても暑いですので、子供たちはとても気持ち良さそうに泳いでいました。

校長講話「命のバトン」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「命の大切さを考える日」です。
相田みつおさんの「いのちのバトン」の詩を紹介しました。
「みんなが、今ここに存在しているのは、とても多くの人々が命のバトンを引き継いできたからです。だからみんなの命は、大きな意味と価値がある。だから自分の命を大切にするとと共に、周りにいる人の命も大切にしなければならない」と話をしました。
「命の大切さ」を考えるきっかけにして欲しいと思います。

救急救命訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週からの水泳指導に向けて、先生全員で救急救命訓練を行いました。
意識の確認・心臓マッサージ・AEDの使い方・その時の役割分担などについて、人形を使って体験的に学びました。
もちろん、救急救命が必要となるような状況は絶対に起こしてはいけないと考えています。緊張感をもって、安全なプール指導を実施していきたいと思います。

6月12日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ごはん
・肉豆腐
・ピリカラキャベツ
・じゃがいものみそ汁
・牛乳

 今週は暑い毎日が続いています。暑さを乗り切るためにも、バランスの良い食事をしっかりとることが大切です。栄養が偏った食事は体調を崩しやすくなったり、イライラしたり、怪我をしたりする原因にもなります。心身ともに元気に過ごすために好き嫌いを減らしてどの料理もまんべんなく食べられるようになってほしいと思っています。
今日のメニューは野菜が多かったのですが、完食している子どもも多くいました。とても嬉しかったです。好き嫌いが減るように、学校での指導も工夫していきたいと思います。

6月11日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・キムチチャーハン
・ポップビーンズ
・中華風たまごとコーンのスープ
・バレンシアオレンジ
・牛乳

 キムチチャーハンは八王子産のキムチや小松菜を使って、甘辛く炒めた具をごはんに混ぜて炊き込んでいます。
具だくさんで栄養がとれる一品です。
 ポップビーンズは大豆にでんぷんをまぶして揚げたものに、煎った青のりと塩をまぶしています。子どもたちにとても人気でした。

「Msガーデン」が賞をもらいました!

画像1 画像1
いつもボランティアとして学校の花壇の花や植物のお世話をしてくださっている「Msガーデン」が、第二十六回フラワーフェスティバル柚木にて、なんと「優秀賞」をいただきました。おめでとうございます。

4年生国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「漢字の音を表す部分」の単元で、問題を解きながら漢字が「へん」や「つくり」などから構成されていることを勉強しました。

なごやか教室中学年の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「フェルト王国の妖精たち」テーマで、フェルトボールづくりに挑戦しました。
先生の指示をよく聞いて、丁寧に、集中して、根気よく作業を行うことができました。
授業の最後には、今日の学習をしっかり振り返ることもできました。

6年租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京都税理士会八王子支部のご協力を得て、租税教室が行われました。税金の目的、考え方、しくみ等について、グループワークを通して考え、理解することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

教育課程

学校運営協議会

学校評価

保健だより

学校経営計画

学校経営報告

学力定着・向上に向けた取組計画

生活時程表

年間行事予定

食育便り

予定献立表

いじめ防止基本方針と体罰防止のための取組

第1学年

第3学年

第2学年

第4学年

第5学年

第6学年

こすもす

なごやか

用紙ダウンロード(子供見守りシート)

八王子市教育委員会からのお知らせ

こすもす学級要覧

なごやか教室要覧

東京都教育委員会からのお知らせ

文部科学省・厚生労働省より

学校便り

放課後子ども教室からのお知らせ

小中一貫教育の取組

みやかめタイムス

みやかみ会規約等

学校施設開放

-->