子どもたちの様子をお伝えしています。

5/10_1,2年遠足2

画像1 画像1
皆元気に歩き、富士見台公園に着きました。この後「ワンツードン」のグループごとにミッションのクリアをめざします。

5/10_1.2年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の空は快晴です。
気温も高くなく、まさに遠足日和。
元気に「行ってきまーす」

5/9 34年生遠足終了しました

画像1 画像1
 

5/9 学校に到着しました

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 南大沢に着きました

予定より少し早く南大沢駅に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 多摩動物園とお別れです

全員集合して、多摩動物園とお別れです。
みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 活動の様子

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 グループ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5/9 午後の活動

とても暑くなってきたので、熱中症に気をつけてグループごとに活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ひじきごはん、厚揚げのチーズ田楽、根菜汁、わかめとツナの和え物、牛乳でした。厚揚げにはしょうがやネギを混ぜた味噌とチーズを乗せて焼いています。

5/9 午後の活動スタート

お弁当を食べて元気いっぱい。
午後の活動がスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 お弁当の様子2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 お弁当の様子1

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9_全員集合

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当の時間です。
時間通り全てのグループが揃いました。
さすが愛宕の子ども達です。

5/9 動物園の様子

12時にお弁当になります。
それぞれの班で時間を確認しながら見学しています。
さすが4年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 動物園での子ども達

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 遠足の様子

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 グループごとに活動開始

少し雨が降りましたが、グループごとの活動に入るときには日が差してきました。
立派な4年生グループをまとめて見学に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 多摩動物公園に到着です

多摩動物公園に到着しました。
電車の中ではとてもしっかり行動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 多摩モノレールに乗車

画像1 画像1
画像2 画像2
多摩モノレールに乗車しました。
とても車内でのマナー良いです。
素晴らしい。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

教育課程(届)

学校経営計画

愛宕会運営委員会

保健だより

いじめ防止基本方針

学校便り

愛宕会

様式集

生活指導

生活時程表

年間行事予定表

学校評価