6/4 給食![]() ![]() ・ごはん ・ししゃも ・切干大根とツナのごまマヨ和え ・肉じゃが ・茎わかめのしょうが炒め ・牛乳 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。よく噛 んで食べる献立です。「ひみこのはがいーぜ」という言 葉を聞いたことありますか?よくかんで食べるといいこ との頭文字を並べた言葉です。肥満予防、味覚の発達、 言葉の発音はっきり、脳の発達、歯の病気予防、がん予 防、胃腸快調、全力投球の8つのいいことがあります。 よくかんで食べるコツの一つに「ひと口を小さめに」が あります。たくさん口にほおばってしまうと、よくかま ずに飲み込んでしまいがちです。よくかめる量を一口に してみましょう。 令和6年度体育祭(13)![]() ![]() ![]() ![]() 中学生として貫禄のある走りを披露してくれました。 令和6年度体育祭(12)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「加住ソーラン」です。 高学年らしく気持ちのこもった発表でした。 令和6年度体育祭(11)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな精一杯走りきっていました。 令和6年度体育祭(10)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「めざせ!僕らの最高到達点!!」です。 タイミングを合わせポーズを決めていました。 令和6年度体育祭(9)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習をとおして、今日が一番上手に跳べていました。 どの団も高いレベルで競い合っていました。 令和6年度体育祭(8)![]() ![]() ![]() ![]() 高学年らしい気持ちの入ったレースが多かったです。 新記録も出ました。 令和6年度体育祭(7)![]() ![]() ![]() ![]() 「ポ・ポ・ポ・ポーズ」です。 令和6年度体育祭(6)![]() ![]() ![]() ![]() みんな精一杯頑張っていました。 令和6年度体育祭(5)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 流石中学生という走りを見せてくれました。 新記録も出ました。 令和6年度体育祭(4)![]() ![]() ![]() ![]() 決意表明です。 令和6年度体育祭(3)![]() ![]() ![]() ![]() 赤団、黄団です。 応援合戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気な声が青空に響き渡りました。 令和6年度体育祭(1)![]() ![]() ![]() ![]() 天気にも恵まれ、児童・生徒も笑顔で開会式に参加しました。 |