5月16日 理科室 6年生「ヒトや動物の体」
6年生の理科は2つ目の学習「ヒトや動物の体」に入りました。ここではヒトの臓器について、そのつくりとはたらきを学習します。
学習を始める前に、ヒトや動物は生きていくためにどんな活動をしているかを考えました。
・呼吸 ・食事 ・排出 ・睡眠
・栄養をとる ・心臓が動いている
などなど。
どれも生きて行くために必要な活動ですね。私たちがいつもしていることです。
まずは、食。ヒトは口から食べ物を取り入れます。口の中でどんなことが行われているのか意識しながら、実際に食パンを食べながら考えました。理科の授業で「食べる」ことはそう何度もあることではないので、子ども達はうれしそうでした。「みんなで食べるとおいしいね」と言う男の子。ほっこりしました。
ずっと食パンを噛んでいくと、食パンの形や味に変化はあるかを意識しながら食べました。
変化はありましたか? 食べた食パンは口から入って、どこを通って、どうなっていくのでしょうか? 調べていきましょう。
【理科室】 2024-05-16 18:37 up! *
【5/15】2・5年生 体力テスト9
(保護者の皆様のお手伝いもありがとうございました!)
【学校日記】 2024-05-15 16:06 up!
【5/15】2・5年生 体力テスト8
【学校日記】 2024-05-15 16:05 up!
【5/15】2・5年生 体力テスト7
(校庭ではソフトボール投げをしています。今日は、いい天気)
【学校日記】 2024-05-15 16:05 up!
【5/15】2・5年生 体力テスト6
【学校日記】 2024-05-15 16:04 up!
【5/15】2・5年生 体力テスト5
【学校日記】 2024-05-15 16:04 up!
【5/15】2・5年生 体力テスト4
【学校日記】 2024-05-15 16:04 up!
【5/15】2・5年生 体力テスト3
(そのうち5種目を一斉に計測します。これは反復横跳び!がんばってる5年生を2年生が応援します)
【学校日記】 2024-05-15 16:03 up!
【5/15】2・5年生 体力テスト2
(小学生の体力テストは全部で8種目。上体起こし、長座体前屈、立ち幅跳び、反復横跳び、ソフトボール投げ、50m走、シャトルラン、握力です)
【学校日記】 2024-05-15 16:03 up!
【5/15】2・5年生 体力テスト1
今日から3日間に分けて体力テストが行われます。今日はまず5年生と2年生がペアをつくって各種目を回ります。
校長
【学校日記】 2024-05-15 16:01 up!
【5/15】6年生 社会その6
【学校日記】 2024-05-15 15:34 up!
【5/15】6年生 社会その5
(「では、日本の政治の主役は誰ですか?」と先生が質問します・・「国民!」。そのとおりだね。関係図の真ん中には国民がいます)
【学校日記】 2024-05-15 15:34 up!
【5/15】6年生 社会その4
(国会、内閣、裁判所それぞれがお互いにチェックしながら機能しているんだね)
【学校日記】 2024-05-15 15:34 up!
【5/15】6年生 社会その3
【学校日記】 2024-05-15 15:32 up!
【5/15】6年生 社会その2
【学校日記】 2024-05-15 15:32 up!
【5/15】6年生 社会その1
「憲法とわたしたちの暮らし」の学習です。まずは「裁判所」について学んだ、前の時間の振り返りを確認しています。
校長
【学校日記】 2024-05-15 15:31 up!
【5/15】5年生 国語その5
【学校日記】 2024-05-15 15:17 up!
【5/15】5年生 国語その4
(今日は教科書に載っている記事の見出しを予想しています)
【学校日記】 2024-05-15 15:16 up!
【5/15】5年生 国語その3
(新聞は、見出し、リード文、本文、そしてそれを補う写真や図表から構成されています)
【学校日記】 2024-05-15 15:16 up!
【5/15】5年生 国語その2
(新聞には、読者の気持ちを記事に引き付ける工夫、限られたスペースの中で出来事を正確に伝える工夫が見られます)
【学校日記】 2024-05-15 15:15 up!