姫木平移動教室26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お風呂には自分たちで作成した、お風呂の入り方についてが掲示してありました。
お土産買いも「何にしよう?」とずいぶん悩んでいました。

姫木平移動教室25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レクの後はお風呂に入りました。
その裏でお土産を買いました。

姫木平移動教室24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食後のレクは激しい盛り上がりを見せました。

写真は各クラスの替え歌合戦の際の様子

姫木平移動教室23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開校式、児童代表の言葉。(写真上)
ホテルの方にごあいさつ。

すぐに係ごとに打ち合わせを行いました。(写真中・下)

姫木平移動教室22

画像1 画像1
画像2 画像2
体験が早く終わった子は、ミュージアムを見学しました。

姫木平移動教室21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒曜石ミュージアムでの体験の様子です。

姫木平移動教室17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八島湿原、
あまり花は咲いていませんでした。
野鳥のさえずりの中、歩くことができました。

5月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆黒砂糖パン
☆じゃがいものミートグラタン
☆白いんげん豆のスープ
☆カラオレンジ
☆牛乳

 じゃがいものミートグラタンは、まずベースとなるミートソースを作ります。そこに蒸かしたじゃがいもを混ぜ、カップに入れます。次にホワイトソースを作り、ベースのミートソースにかけ、さらにチーズをふってオーブンで焼きました。ミートソースとホワイトソースのコラボで、味わい深く、食べ応えも十分でした。1年生のみなさんも「おいしかった〜」「また作ってね!」と声をたくさんかけてくれて、給食室もとても嬉しく思いました!!

姫木平移動教室4

画像1 画像1
姫木平移動教室の様子をホームページに順次アップしています。
携帯からアップしているためか、学校日記には表示されません。
TOPページからはご覧になれます。
そちらからご覧ください。

時間を見つけて設定を操作してみます。

掲載までに時間がかかっただけのようでした。
アップされました!

プールの修繕2

画像1 画像1
午前中は3人でしたが、午後には応援の方もいらして7人で対応してくださいました。
おかげで素早く修理していただけました。

プールサイドは「ダイヤモンドマット」を敷いて、安全に水泳指導を行っていきます。

学校施設課の皆さま。
本当にありがとうございました。
校長:平田 英一郎

5月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ドライカレー
☆野菜サラダ
☆みかんヨーグルト
☆牛乳

 ドライカレーは、たくさんのたまねぎをじっくり炒め、水は使わずたまねぎの水分のみで煮込んでつくります。朝から煮込むので、1時間目が終わる頃には、給食室からいいにおいがただよってきました。手作りのカレールウを入れてできあがりです。また、ごはんにもカレー粉を炊き込みました。

プールの修繕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のプール清掃できれいになったプールです。

排水溝等の安全点検を確実に行いました。

きれいになったらペンキがはがれていたり、破れていたりする部分がありました。
さっそく教育員会(学校教育部学校施設課)にお願いしたら、修理に来てくださいました。
ペンキが乾いたら給水し、水温の上昇を図ります。

初め、「6月4日に」修理に来てくださることになりましたが、無理を言って今日来ていただきました。
これで、6月10日のプール開きまでには、「適温」まで上昇できるのではないでしょうか。

学校施設課の皆さまありがとうございました。

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
5月29日(水)プール清掃を業者の方にしていただきました。

暑い中、朝からお昼過ぎまでかかりました。
これを先生方と子供たちで行ったら大変なことです。
本当にありがとうございました。

ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(水)中休み、体育部の先生方から、1年1組さんにボールの投げ方の伝授がありました。

1年生の飲み込みはすばらしく、1回目より2回目、よりかっこいいフォームで、遠くまで投げられるようになりました。

指導してくださった前野先生や丸山先生の指導の賜物ですね。
6年生も応援&お手伝い、ありがとう!


5月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ごはん
☆かつおの竜田揚げ
☆かりかりじゃこサラダ
☆かきたま汁
☆牛乳

 かつおはこれから旬を迎える魚です。この時期は「初がつお」といい、身がひきしまって、さっぱりとした味わいです。今日は、角切りにしたかつおに、しょうがを効かせたしょうゆだれに漬け込んで、片栗粉をまぶし、油で揚げました。かつおは栄養満点の魚で、特に鉄分や良質のたんぱく質の宝庫です。食べ方も今日のように、油で揚げる他にも、生のお刺身、たたき、角煮などバリエーション豊富です。ぜひ、ご家庭でもおいしく食べてみてください!!また、かきたま汁は給食定番の汁物です。卵をフワッと仕上げるにはコツがあります。卵を入れる前に水溶き片栗粉で少しとろみをつけておくこと、卵を流しいれる時にあまりかき混ぜすぎないことです。今日もふんわり、おいしく仕上がりました。

椚田小の自然(もみの木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西昇降口、給食室、赤門付近にもみの木が生えています。
「もみの木だ!」と思って近寄ると、クリスマスツリーに見立てて、飾りつけがしてありました。
椚田小は心に余裕がありますね!

朝顔、順調に成長中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が育てている朝顔の様子です。
芽が出て、双葉が見られたと思っていたら、あっという間にたくさんの葉が茂り始めました。
支柱のセットもそろそろしないといけませんね。
1年生の子供たちと同じように、朝顔も伸び盛りです。

写真を追加(令和6年5月29日(水)8:35)

働き方改革 −電話応答時間が変わります−

画像1 画像1
画像2 画像2
学校だより5月号でもお知らせしていた通り、6月3日から電話での応答時間が7:45から17:30までになります。
R6学校だより5月号
教員の働き方改革の一環です。
電話での連絡は、学校のある日の上記時間内にお願いします。
ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

なお、勤務時間は8:15から16:45までですので、上記時間であっても誰も電話に出ない場合があります。
また、学校側からは上記時間以外でもご連絡差し上げる場合があります。
ご承知おきください。

写真上:警視庁も職員のワーク・ライフ・バランスを推進するため、運転免許更新等の受付時間を短縮するそうです。
世の中の流れですね。(2021年12月7日朝日新聞朝刊)

下:働き方改革ではありませんが、教員の残業手当についての記事
教員には残業手当は付かず、給特法によってどれだけ働いても一律の調整手当のみ支給されてます。(2021年12月7日朝日新聞朝刊)
調整手当は、基本給の4%相当から、10%以上に引き上げられることになりました。
それでも、今言われている残業代には「見合っていない」と批判されています。

ユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
ユニセフ募金へのご協力ありがとうございました。
昨年末の募金活動に対して、領収書と感謝状が届きました。

みなさんの善意、確かに届けました。

※ 昨日(5月27日)届いたのですが、日付は去年の12月!?
ちょっとびっくりですね。
どこかで留まっていたのでしょうか?

レクの練習(5年生)

画像1 画像1
5月28日(火)の6時間目、体育館で姫木平移動教室のキャンプファイヤーの練習を行いました。
実行委員が司会進行を行い大いに盛り上がっていました。
校長室にまで聞こえてきて、「取材に!」と思い、たいいくかんへ駆け付けました。
時すでに遅しで、次の、「替え歌」のコーナーとなっていました。
残念!

お天気がちょっと心配ですが、きっと、キャンプファイヤーができると信じています。

5年生
思い出に残る姫木平移動教室を、自分たちの手で作り上げていきましょう!
「今の自分が好き」と思えるよう、「自分が、今、しなければならないこと」をしっかり考え、そして、実行していきましょう。
みなさんは一回りも二回りも成長できると校長先生は信じています。
そして、みなさんの成長が、おうちの人への一番のお土産です!
がんばろー オー!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

子ども見守りシート

学校だより

教育課程

特色のある教育活動

年間行事予定

学校評価

学校経営情報

いじめ防止基本方針

体罰防止

その他

学校運営協議会