給食だ! 初めて(令和6年4月16日 1年生編)PART6

令和6年4月16日(火)。

「おいしい!」
「お代わりもしたい!」

子供たちは、すごくおいしそうに給食を食べます。良かったです。
給食の準備も早く終わりました。良かったです。


給食だ! 初めて(令和6年4月16日 1年生編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だ! 初めて(令和6年4月16日 1年生編)PART5

令和6年4月16日(火)。

みんな、とても上手です。
先生が説明したことをちゃんと守っています。

給食当番の配膳は他のグループの子供たちが行います。全ての配膳が終わりました。
いただきます!


給食だ! 初めて(令和6年4月16日 1年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だ! 初めて(令和6年4月16日 1年生編)PART4

令和6年4月16日(火)。

配膳が始まりました。
給食当番が準備をします。
おぼんに皿や箸、スープが入った椀等をのせます。

こぼさないように、ゆっくり運びます。


給食だ! 初めて(令和6年4月16日 1年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だ! 初めて(令和6年4月16日 1年生編)PART3

令和6年4月16日(火)。

給食当番が身支度を整えます。
子供たちは手洗いを済ませ、ランチョンマットを敷きます。

担任の先生が配膳の仕方について説明します。
この日は、特別支援教室の先生方が応援に駆け付けてくださいました。


給食だ! 初めて(令和6年4月16日 1年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だ! 初めて(令和6年4月16日 1年生編)PART2

令和6年4月16日(火)。

4月15日・月曜日、給食指導の時間です。
1年生にとって小学校生活で初めての給食です。

給食が始まる前に、栄養士の先生から給食とは、給食の準備、配膳等について指導がありました。子供たちは真剣に聞いていました。素晴らしい!


給食だ! 初めて(令和6年4月16日 1年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だ! 初めて(令和6年4月16日 1年生編)PART1

令和6年4月16日(火)。

今日は雲が多い朝です。
薄い雲の切れ間からは青空が広がっています。

天気予報によると日中の最高気温は「22度」くらいまで上がるようです。
穏やか一日になりそうです。


給食だ! 初めて(令和6年4月16日 1年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいに! 清掃(令和6年4月15日 活動編)PART5

令和6年4月15日(月)。

机は引きずりません。持ち上げて運びます。
あわてないで運びます。一人で運べない時は、二人で協力して運びます。

学校がきれいです。教室がきれいです。廊下がきれいです。
みんな、どうもありがとう。


きれいに! 清掃(令和6年4月15日 活動編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいに! 清掃(令和6年4月15日 活動編)PART4

令和6年4月15日(月)。

教室の隅々まできれいにします。
ほうきとぞうきんを使ってきれいにします。

こだま学級では上級生と下級生が協力し合って清掃をします。いいね!


きれいに! 清掃(令和6年4月15日 活動編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいに! 清掃(令和6年4月15日 活動編)PART3

令和6年4月15日(月)。

特別教室も清掃します。
きれいにします。学年が上がると清掃分担も増えます。

効率よく、素早く清掃を行います。手際が良いです。素晴らしい!


きれいに! 清掃(令和6年4月15日 活動編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいに! 清掃(令和6年4月15日 活動編)PART2

令和6年4月15日(月)。

ほうきを使います。ちりとりを使います。
机を運びます。椅子を運びます。
床をふきます。廊下をふきます。

清掃時間はみんなで協力して活動します。


きれいに! 清掃(令和6年4月15日 活動編)PART2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいに! 清掃(令和6年4月15日 活動編)PART1

令和6年4月15日(月)。

4月11日・木用日、清掃活動の時間です。
午後0時55分、清掃活動が一斉に始まります。

各クラスで清場所が分担されています。


きれいに! 清掃(令和6年4月15日 活動編)PART1 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日! 全校朝会(令和6年4月15日 体育館編)PART5

令和6年4月15日(月)。

子供たちは全員、防災頭巾を持参します。
各教室から専科等の教室へ移動する際、必ず防災頭巾を持参します。
災害はいつ起こるか分かりません。

子供たちが毎日、安全に、安心して、楽しい学校生活を送ることが一番嬉しいことです。


月曜日! 全校朝会(令和6年4月15日 体育館編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日! 全校朝会(令和6年4月15日 体育館編)PART4

令和6年4月15日(月)。

最後は生活指導担当の先生の話です。

「今月の生活目標は、元気にあいさつをしようです。」

互いの顔を見ながら、言葉を交わすことが大切です。
元気な挨拶ができるといいですね。


月曜日! 全校朝会(令和6年4月15日 体育館編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日! 全校朝会(令和6年4月15日 体育館編)PART3

令和6年4月15日(月)。

○ 3つの木。
○ 元気:毎日「健康でいよう」。健康は「体」と「心」の両方。元気になるためには、「気持ちのよい挨拶をすることが大切」。あいさつは心と心をつなぐ、言葉のキャッチボールです。気持ちよいあいさつ。笑顔で過ごせるように。
○ 正直:忘れ物をしてしまった時、ものを壊したり、なくしたりしてしまった時、うそをついたり、ごまかしたりしない、きれいな心をもつ。
○ 勇気:正しいことは「正しい」と言える勇気。間違ったことをしてしまった時、「ごめんなさい」と言える勇気。勇気は、様々な場面で必要。


月曜日! 全校朝会(令和6年4月15日 体育館編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日! 全校朝会(令和6年4月15日 体育館編)PART2

令和6年4月15日(月)。

学校長の話です。

○ 新しい学級、新しい先生。名前は覚えましたか?
○ 交通事故に気を付ける。信号機のない横断歩道。右、左、右。アイコンタクト。
○ 3つの木。元気、正直、勇気。


月曜日! 全校朝会(令和6年4月15日 体育館編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日! 全校朝会(令和6年4月15日 体育館編)PART1

令和6年4月15日(月)。

今日も朝から、すごくいいお天気です。
雲一つない空が広がっています。

天気予報によると日中の最高気温は「24度」くらいまで上がるようです。
今日は暑い一日になりそうです。


月曜日! 全校朝会(令和6年4月15日 体育館編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい! 給食指導(令和6年4月12日 こだま学級、2〜6年生編)PART10

令和6年4月12日(金)。

第二小学校の給食はおいしいです。
4月から民間委託の調理に変わりました。おいしさは変わりません。

第二小学校は今年度も、安全、安心、おいしい給食を子供たちに提供します。


おいしい! 給食指導(令和6年4月12日 こだま学級、2〜6年生編)PART10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい! 給食指導(令和6年4月12日 こだま学級、2〜6年生編)PART9

令和6年4月12日(金)。

4年2組の様子です。
すでにお代わりをしています。給食がおいしいのです。

4年生になって食べられる量も増えたかな?


おいしい! 給食指導(令和6年4月12日 こだま学級、2〜6年生編)PART9
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい! 給食指導(令和6年4月12日 こだま学級、2〜6年生編)PART8

令和6年4月12日(金)。

3年2組の様子です。
みんなで食べるとおいしいね。

担任の先生も、モリモリ食べます。


おいしい! 給食指導(令和6年4月12日 こだま学級、2〜6年生編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
新規カテゴリ
5/21 トイレ清掃(業者)
二小タイム1
富士森公園遠足(こだま学級、1・2年生)
Q-U(6年生)
5/22 朝読書
こころの劇場(6年生)
初任者巡回訪問(4年2組)
5/23 二小タイム2
児童集会
いじめ対策委員会8
歯科検診(1・2・3年生)
SC面談(5年生)
川の学習(4年生)
5/24 二小タイム3
国語
ALT(こだま学級、3・5年生)
図書ボランティア(読み聞かせ講習会)
5/25 SC面談(5年生)
5/27 全校朝会
二小タイム4
水泳指導(3・4年生)AM
水泳指導(5・6年生)PM
東京教師養成塾生特別実習1