学校運営協議会

第1回学校運営協議会が行われました。今回は全教員が参加し、委員の方との親睦を深めることができました。協議では、義務教育学校開設へ向けての意見交換が行われました。
「二小、四中それぞれの想いを大切に、共に進んでいくことが大切ですね」
「新しくしていくことと残すことを整理していくことが大事だと思います」
などたくさんの意見が出ました。
委員の方の中には四中卒業生の方も多く、
「校舎が新しくなるうれしさとともに、少しのさみしさもありますね。」という声もありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学級開き

昨日は学級開きの1日でした。2,3年生は学級組織作りを行いました。
より良いクラスにするために、自分の役割をしっかりとやり遂げてほしいです。

1年生は、中学校生活について確認をしています。たくさんの教科書を前に、目をキラキラさせていました。

4校時には集合写真の撮影を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

始業式 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 仮校舎での生活がスタートしました。
 始業式では新しく四中に着任した校長の話を真剣に聞く生徒たちの姿がありました。
 
 入学式では、元気いっぱいの新入生呼名の声がありました。

 これからの生活、一緒に頑張っていきましょう。

始業式・入学式準備_その2

在校生が歌い親しんでいる校歌。

先生たちも一緒に歌えるように練習しました。
画像1 画像1

始業式・入学式準備_その1

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ新年度・新学期が始まります。

仮設校舎での生活もスタートです。

皆さんを迎えるための準備をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 八王子市学力定着度調査(全)
三者面談(7)
5/15 中間考査
避難訓練(引渡)
5/16 中間考査
三者面談(7)
5/17 校外学習(1)

学校経営報告

部活動計画

学校評価

学校だより

教育委員会などからのお知らせ