あさがおの種植え

画像1 画像1
本日、1年生はあさがおの種まきをしました。

これから元気に育つように水やりを行っていきます。

あさがおが成長していくにつれて、観察もしていきます。

5月9日の給食

「5月9日のメニュー」
・にんじんごはん
・あじのおかかマヨやき
・ごじる
・きゅうりとだいこんのなんばんづけ

 今日はお昼の放送で朝ご飯についてのお話をしました!
朝ご飯をしっかりと食べることで、朝から集中して授業を受けることができます。また、お腹の中の腸内サイクルも整えられるため毎日朝ご飯を食べて、正しい食習慣を身につけていきましょう!!

 
画像1 画像1

5月8日の給食

〔5月8日のメニュー〕
・ごはん
・ぶたにくのキムチいため
・ツナポテトぎょうざ
・わかめとたまごのスープ

 今日の給食では「豚肉のキムチ炒め」がでました!
ご飯の上にのせて豚キムチ丼にしたり、ツナポテト餃子と一緒に食べるなど皆さん工夫して楽しそうに給食を食べていました!!
 運動会の練習もこれからさらに忙しくなってくると思います。しっかり給食を食べて元気な体を作っていきましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日の給食

「5月7日のメニュー」
・ごまごはん
・かつおのたつたあげ
・いりどり
・かきたまじる

 鰹は今が旬の食材です!
今日の給食では「鰹の竜田揚げ」を提供しました!
鰹は江戸時代、その年に初めてとれる食べ物を食べると長生きすると言われていたことから「初鰹」はとても人気だったそうです!!
鰹はビタミンB群、Dが豊富で、鉄分なども多く含まれています。ビタミンDにはカルシウムの吸収を良くし、骨を強くする働きがあります。
ぜひご家庭でも出してみてください!!

画像1 画像1

グリーンピースのさやむき体験をしました。【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日(木)1校時に、グリーンピースのさやむき体験を行いました。豆がこぼれ落ちないように慎重にさやむきをしました。丁寧に取り出したグリーンピースが給食のドライカレーに登場した時、苦手だと話していた子供たちが「おいしそう。」と声を上げていました。

明日から4連休です。

画像1 画像1 画像2 画像2
新年度が始まって1か月がたちました。

新しい教室、友達、先生にも慣れて、毎日元気に過ごしています。

先日、園芸ボランティアの武田方子様が端午の節句をイメージした
素敵な折紙の装飾を贈呈してくださいました。

連休が終わると、本格的に運動会の練習が始まります。

来週、元気な姿の子供たちに会えるのを楽しみにしています。

学校たんけん(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日1・2校時に学校探検を行いました。
2年生は一つ上の先輩として、1年生に学校を案内しました。

5月1日の給食

「5月1日の給食メニュー」
・あかまいごはん
・さわらのてりやき
・かわりきんぴら
・たんごのすましじる
・くだもの(河内晩柑)

 5月5日は「端午の節句」です。「端午の節句」とは、男の子の健やかな成長を願ってお祝いする行事のことです。端午の節句では鎧・兜・鯉のぼりなど様々な飾りが使われ、それぞれに込められた願いがあります。
 今日の給食では「たんごのすましじる」の中に兜型のかまぼこが入っていました。鎧や兜には事故や病気から子どもたちを守ってくれるようにとお願いが込められています。
皆さん汁の中に入っているかまぼこを探して、「先生あったよ!」と嬉しそうに教えてくれました!!

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31