小学生部活動体験の打ち合わせ
本日放課後、各部長が集まり30日(火)・5月1日(水)に行われる小学生部活動体験の打ち合わせを行いました。
進路学習の様子(3年生)
今日の総合は進路学習をしました。受験までの見通しを持つために年間行事計画を進路ガイドに貼りました。
第1回避訓練
今年度第1回目の避難訓練が行われました。1年生にとっては初めての避難訓練でしたが,地震を想定し,避難経路を確認しながら静かに素早く避難することができました。
総合的な学習の時間の様子(2年生)
6時間目の総合では、「学びジョン」を使い、職業に向けた具体的な進路を調べました。中学校卒業後の進路にむけて、考えを深めました。
アンガーマネジメント(1年生)
1年生は体育館で5,6校時に「いじめ防止プログラム」としてアンガーマネジメントについて心理士の先生にお話しを聞きながら、自分の考えをまとめたり、考えを共有しながら「怒り」の感情からこころとからだを落ち着かせ、自分の気持ちを相手に伝える方法についてロールプレイなどを通して学びました。
体育の授業の様子(2年生)
本日は走り幅跳びでした。久しぶりに天候に恵まれ、外で体育を行っています。
理科の授業の様子(2年生)
理科の授業では、資料集を見ながら元素表を完成させています。色づかい等を工夫しながら熱心に取り組みました。
道徳の様子(3年生)
本日の道徳は「平和」について考えるものでした。原爆、平和記念公園を舞台に主人公の心の変化について考えました。
二者面談の様子(2年生)
5時間目の後は、二者面談でした。
小中合同挨拶運動
中学校の生徒会役員・中央委員会のメンバーを中心に小学校に出向き、小中合同の挨拶運動を行いました。
「おはようございます」と挨拶すると大きさな声で「おはようございます」と返ってきて気持ちの良い朝になりました。 学活の様子(1年生)
朝礼での認証式の後、1校時それぞれの学級で生徒会の議案書討議を行いました。
委員を中心に議案書の読み合わせの後、班会議を行いました。 学活の様子(2年生)
1時間目の議案書討議では、班ごとに質問を出しながら、委員会の運営について考えていました。
学活の様子(3年生)
5月に行われる生徒総会に向けて、議案書の討議が各クラスで行われました。
生徒会朝礼
本日、生徒会朝礼が開かれました。
先週木曜の委員会で、それぞれの委員会の委員長が選出され、その認証式が行われました。 四谷ハンズ部の活動
1月からラベンダーの匂い袋を四谷ガーデンの皆さんと作り続けてきました。今日完成を迎え、来週の土曜日に元八マルシェで販売します。
学活の様子(3年生)
5月31日の体育大会の選手決めをしました。
学活の様子(1年生)
6校時1年生は授業等で利用するChlomebook(タブレット端末)のルール等の説明を受けました。
また、5月に実施する体育大会の種目などの説明を体育大会実行委員から聞きました。 学活の様子(2年生)
6時間目は、体育大会の実施要項の読み合わせが行われました。
はちおうじっこミニマム(2年生)
朝学習ではちおうじっこミニマムで数学の勉強をしていました。
第1回専門委員会(図書)
今年度第1回目の専門委員会が開かれました。
1年生にとっては初めての委員会活動でしたが,意見を出したり話し合ったりしながら積極的に参加していました。 |
|