修学旅行2日目 大観峰駅から立山室堂駅へ
大観峰駅からトロリーバスに乗り、立山室堂駅に向かいました。
昼食後、室堂散策の予定でしたが、風雨が激しくとても散策できる状況ではなかったので、室堂自然保護センターを見学しました。 修学旅行2日目 大観峰駅
ロープウェイで大観峰駅に着きましたが、霧でせっかくの景色が全く見えません。
修学旅行2日目 ケーブルカーからロープウェイ
続けて黒部湖駅からケーブルカーに乗り、黒部平駅からロープウェイに乗って大観峰駅に向かいます。
ロープウェイに乗っている間は良い景色が見られました。 修学旅行2日目 黒部ダム
黒部ダムに着きました。班ごとに黒部湖駅に歩いて向かいます
修学旅行2日目 扇沢駅から電気バス
修学旅行2日目、朝から雨が降っていますが、扇沢駅から電気バスに乗って、まずは黒部ダム駅に向かいます。
修学旅行1日目 ナイトアクティビティ
事前に「ナイトアクティビティ」とだけ知らされていた全員参加のアクティビティは、何とか天候に恵まれ、「熱気球体験」をしました。
修学旅行1日目 選択アクティビティ
宿舎で昼食後、選択アクティビティ班ごとに活動しました。
上からフィッシュハンティング、ツリーアドベンチャー、カヤックです。 修学旅行1日目 松本城
修学旅行最初の見学場所である松本城を見学しました。
ハローワーク八王子の方を講師に招いたマナー教室
先日、ハローワーク八王子の方を講師にお招きし、2学年の生徒対象に「マナー教室」を開きました。
今週の金曜日に職場訪問学習、来月末から3日間の職場体験学習を控え、社会に出て働くために必要なマナー(人を不快にしない態度や心構え)について1時間学びました。 修学旅行へ出発
本日より3日間3年生は修学旅行です。6:50より校庭で出発式が行われ、参加者70名元気にバスに乗って出発しました。長野の大自然の中で、自国の持つ自然環境の良さと観光業への探求心を深め、互いに協力し合いながら、楽しく充実した3日間になるよう期待しています。写真は校庭での出発式とバスに乗り込む様子です。
海洋教育イカの解剖
9月7日(木)、本校が今年度取り組んでいる海洋教育の一環として2年生を対象に理科の授業でイカの解剖実習が行われました。今回も明星大の和田 薫教授にナビゲータ役をしていただき、講師として、能登里海教育研究所の浦田 慎先生に、石川県能登からオンラインで指導していただきました。生徒たちは最初少し戸惑っている場面もありましたが、途中からは興味しんしんに皆楽しそうにイカの解剖に取り組み、体の構造などをこまめに確認していきました。山に囲まれた恩方中で、海との密接なつながりを学ぶことができました
2学期始業式
本日8月29日は2学期の始業式でした。夏休みは猛暑日が続き、熱中症に気を使いながらの日々でした。基礎学習教室・部活動など滞りなく行うことができ、一回り成長した生徒たちの姿がありました。
始業式では校歌斉唱・校長先生のお話・各学年代表生徒の2学期の抱負・生活指導主任のお話・陸上部の表彰がありました。生徒たちはしっかりと整列し、始業式に臨んでいました。 明日は始業式&校内研修
2学期の始業式を明日に控え、本日8月28日(月)には先生たちや地域の方々の校内研究が実施されました。本年度恩方中では海洋教育をテーマに取り組んでおり、今回は2回目となります。1回目に講演していただいた明星大の和田 薫教授に今回もお越し戴き、ナビゲータ役をして頂きました。今回の研修では海洋生物の研究の一環としてイカの解剖を実地体験しました。講師として、能登里海教育研究所の浦田 慎先生に、石川県能登からオンラインで繋がり、指導して戴きながら実施しました。先生たちも和気あいあいと楽しそうにイカを解剖し、体の構造などを確認していきました。山に囲まれた恩方中ですが、実は海とも密接につながっており、山の変化は川を通じて海につながり、また山に戻ってくるという話になるほどととても納得できました。
夏休み基礎教室・ワックスがけ・アヒル小屋作り
夏休み基礎教室は最終日となりました。涼しい静かな環境で集中して勉強をしていました。残り少ない夏休みを有意義に過ごしてほしいと思います。音楽室では吹奏楽部の皆さんがワックスがけをしてくれました。合唱祭に向けて奇麗な音楽室になりました。陸上部ではアヒル小屋を新たに設置しています。2年生の昇降口前です。完成を楽しみにしてください。
夏休み基礎教室8月下旬がスタートしました。
8月22日(火)〜24日(木)まで夏休み基礎教室の後半がスタートしました。外は湿度も高く蒸し暑いですが、勉強する教室はエアコンが効き、涼しい環境で学習をすることができます。生徒の皆さんも集中して取り組んでいました。夏休みも残り僅かです。宿題等頑張ってほしいと思います。
夏休み基礎教室最終日
今日も暑い中、夏休み基礎教室(学運協主催)の3日目(最終日)が行われました。今日も元気に大勢の参加者があり、恩中の先生方も複数参加しました。3日間でのべ人数50名の参加で、恩中生の学習に対する積極的な姿勢を感じました。暑い中頑張った生徒たちにはノートとドリンクが渡されました。夏休み終盤にも3日間学習教室があります。残りの夏休みをぜひ充実したものにしてください。
夏休み基礎教室2日目
今日も真夏の日差しが強く照り付ける中、夏休み基礎教室(学校運営協議会主催)の2日目が実施されました。朝から真夏日の太陽に負けることなく元気に参加した生徒多数。あすは最終日。頑張りましょう。
夏休み基礎教室開始環境整備活動(学運協主催)
今日は毎年夏休み中の恒例となっている、年に一度の学校運営協議会主催の環境整備活動の日です。1学期末の大掃除のときにできなかった教室にワックスがけをしていきます。英語教室、数学教室などの特別教室を中心にきれいにしていきます。今回の参加はバスケットボール部の皆さんと1年生・2年生の有志で参加した計22名。ご苦労様でした。
まだまだ暑い日が続きます。体調管理に気を付けて、残り一か月の夏休みを充実したものにしていきましょう。 1学期終業式
ここ数日、暑い日が続いた1学期も本日をもって終わりになりました。
終業式では校歌斉唱や各学年代表による1学期を振り返っての発表に続き、生活指導主任より夏休みに気を付けてほしいこととして3点注意がありました。 それぞれの成果と課題をこれから行われる三者面談で確認して、心身共に成長できる充実した夏休みになるようにしてください。 |