緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

あさひ学級 春探し 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループに分かれ、校庭で楽しそうに春を探していました。

避難訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとっては、初めての避難訓練です。
事務室から出火の想定で避難しました。
『お・か・し・も』の意味をおさらいしました。

避難訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとっては、初めての避難訓練です。
事務室から出火の想定で避難しました。
『お・か・し・も』の意味をおさらいしました。

1年生を迎える会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にエスコートされ、1年生の入場です。
各学年の出し物でクイズやダンス、プレゼントもありました。
1年生がとても楽しそうでよかったです。

1年生を迎える会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にエスコートされ、1年生の入場です。
各学年の出し物でクイズやダンス、プレゼントもありました。
1年生がとても楽しそうでよかったです。

1年生を迎える会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にエスコートされ、1年生の入場です。
各学年の出し物でクイズやダンス、プレゼントもありました。
1年生がとても楽しそうでよかったです。

1年生を迎える会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にエスコートされ、1年生の入場です。
各学年の出し物でクイズやダンス、プレゼントもありました。
1年生がとても楽しそうでよかったです。

1年生を迎える会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にエスコートされ、1年生の入場です。
各学年の出し物でクイズやダンス、プレゼントもありました。
1年生がとても楽しそうでよかったです。

1年生を迎える会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にエスコートされ、1年生の入場です。
各学年の出し物でクイズやダンス、プレゼントもありました。
1年生がとても楽しそうでよかったです。

1年生を迎える会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にエスコートされ、1年生の入場です。
各学年の出し物でクイズやダンス、プレゼントもありました。
1年生がとても楽しそうでよかったです。

夏におすすめの本

図書ボランティアの皆様が、いつも素敵な装飾をしてくださっています。

8月3日の9:30〜11:30 夏休み開館をします。
夏休み前に借りた本を返したり、借りたりできます。ぜひご利用ください。
画像1 画像1

☆きょうのこんだて☆ 7月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏野菜のカレーライス
ゆでとうもろこし
わかめスープ
牛乳

昨日3年生が皮むきをした八王子産の「とうもろこし」を美味しくいただきました。甘くて味が濃いと大好評でした!


たてわり班 顔合わせ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が中心となり、たてわり班ごとにわかれて
自己紹介や、話し合いが行われました。

たてわり班 顔合わせ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が中心となり、たてわり班ごとにわかれて
自己紹介や、話し合いが行われました。

たてわり班 顔合わせ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が中心となり、たてわり班ごとにわかれて
自己紹介や、話し合いが行われました。

挨拶運動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
校門で代表委員があいさつをしています。
6年生が1年生のお世話をしている、微笑ましい光景です。

挨拶運動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校門で代表委員があいさつをしています。
6年生が1年生のお世話をしている、微笑ましい光景です。

☆きょうのこんだて☆ 7月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皿うどん
浦上ソボロ
フルーツのみかんソース
牛乳


長崎県の郷土料理献立でした。

☆ とうもろこしの皮むき ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が「とうもろこしの皮むき」に挑戦しました。原木を見て雄花と雌花などを確認したり、皮むきをしてヒゲが粒につながっている様子も観察できました。明日の給食で食べるのが楽しみですね。原木は1階の給食掲示板の前に、今日の給食が終わるまで置いてあります。


☆きょうのこんだて☆ 7月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チキンライス
イカのフリッター
南瓜のポタージュ
牛乳

旬の「かぼちゃ」をポタージュで美味しくいただきました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

ほけんだより

研究

教育課程

学校経営報告

学校経営計画

地域運営学校としての取り組み

学校いじめ防止基本方針

学校評価

いじめ対策

服務事故防止