緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

4年生 地域の方との交流会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、様々な質問を考えていて、
地域の方には、難しい質問にも答えていただきました。
お礼に、エイサーを披露しました。

4年生 地域の方との交流会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、様々な質問を考えていて、
地域の方には、難しい質問にも答えていただきました。
お礼に、エイサーを披露しました。

4年生 地域の方との交流会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、様々な質問を考えていて、
地域の方には、難しい質問にも答えていただきました。
お礼に、エイサーを披露しました。

3年生 総合 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期に育てた蚕の繭の糸取りをしました。
割り箸をピラミッド型に組み、糸を巻きました。
飾りもつけて、個性あふれる作品がたくさんできました。

3年生 総合 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期に育てた蚕の繭の糸取りをしました。
割り箸をピラミッド型に組み、糸を巻きました。
飾りもつけて、個性あふれる作品がたくさんできました。

3年生 総合 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期に育てた蚕の繭の糸取りをしました。
割り箸をピラミッド型に組み、糸を巻きました。
飾りもつけて、個性あふれる作品がたくさんできました。

3年生 総合 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期に育てた蚕の繭の糸取りをしました。
割り箸をピラミッド型に組み、糸を巻きました。
飾りもつけて、個性あふれる作品がたくさんできました。

☆きょうのこんだて☆11月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
はち大根と豚の角煮
茎わかめのじゃこ炒め
小松菜の味噌汁
牛乳


八王子産の大根を豚の角煮といっしょに美味しくいただきました。


☆きょうのこんだて☆ 11月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かてめし
桑都焼き
野菜のピリリ漬け
絹のお吸い物
牛乳


日本遺産献立「桑都御膳」でした。

☆きょうのこんだて☆ 11月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
マーボー豆腐丼
魚ナッツ
もやしスープ
牛乳


5年生 稲刈り 3

画像1 画像1
画像2 画像2
黄金色の稲穂が垂れ下がり、稲刈りの時期となりました。
カマを持ち、上手に刈ることはできるのですが、
きつく束ねることは、難しい様子でした。

5年生 稲刈り 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黄金色の稲穂が垂れ下がり、稲刈りの時期となりました。
カマを持ち、上手に刈ることはできるのですが、
きつく束ねることは、難しい様子でした。

5年生 稲刈り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黄金色の稲穂が垂れ下がり、稲刈りの時期となりました。
カマを持ち、上手に刈ることはできるのですが、
きつく束ねることは、難しい様子でした。

自転車教室 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、自転車の乗り方や注意事項を聞き実際に乗る体験しました。
ビデオを見て、筆記試験を受け、免許証をいただき嬉しそうでした。
習ったことをしっかり思い出して、注意して自転車に乗りましょう。

自転車教室 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、自転車の乗り方や注意事項を聞き実際に乗る体験しました。
ビデオを見て、筆記試験を受け、免許証をいただき嬉しそうでした。
習ったことをしっかり思い出して、注意して自転車に乗りましょう。

自転車教室 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、自転車の乗り方や注意事項を聞き実際に乗る体験しました。
ビデオを見て、筆記試験を受け、免許証をいただき嬉しそうでした。
習ったことをしっかり思い出して、注意して自転車に乗りましょう。

自転車教室 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、自転車の乗り方や注意事項を聞き実際に乗る体験しました。
ビデオを見て、筆記試験を受け、免許証をいただき嬉しそうでした。
習ったことをしっかり思い出して、注意して自転車に乗りましょう。

自転車教室 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、自転車の乗り方や注意事項を聞き実際に乗る体験しました。
ビデオを見て、筆記試験を受け、免許証をいただき嬉しそうでした。
習ったことをしっかり思い出して、注意して自転車に乗りましょう。

歩行者シミュレータ訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
歩行者が気を付けなくてはならないことのお話を聞き
どのような危険があるのかを、1年生が体育館で体験しました。

歩行者シミュレータ訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歩行者が気を付けなくてはならないことのお話を聞き
どのような危険があるのかを、1年生が体育館で体験しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

ほけんだより

研究

教育課程

学校経営報告

学校経営計画

地域運営学校としての取り組み

学校いじめ防止基本方針

学校評価

いじめ対策

服務事故防止