新着記事

  • 避難訓練を行いました

    火災が発生したことを想定した、避難訓練を実施しました。速やかに校庭に避難することができ、立派な姿でした。3・6年生は、煙ハウスの体験も行いました。とても貴重な経験ができました。今日の避難訓練、煙ハウス...

    2025/11/07

    今日のできごと

  • 菜の花を植えました

    10月31日、小田野中央公園まちづくりの会の皆様にご協力いただき、3年生が菜の花を植える体験をさせていただきました。植え方を丁寧にご指導いただきまして、まちづくりの会の皆様、ありがとうございました(^...

    2025/11/07

    今日のできごと

  • 11月7日の給食【もったいない大作戦④】

    <給食の献立>〇ごはん〇秋さけのみそマヨ焼き〇きゃべつのごまじゃこ和え〇菊花みかん〇牛乳今日は、もったいない大作戦の最終日です!今が旬の秋鮭を、みそマヨ焼きにしました!北海道産の鮭で、きれいなサー...

    2025/11/07

    給食室から

  • さつまいも収穫の体験(2年生)

    地域の方々にお世話になり、2年生が6月12日にさつまいもの苗植えの体験をさせていただきました。その苗が立派に成長をして、11月5日に今度は収穫の体験をさせていただきました。さつまいもが獲れる度に、...

    2025/11/06

    今日のできごと

  • 11月6日の給食【もったいない大作戦③】

    <給食の献立>〇きなこあげパン〇クリームシチュー〇わかめサラダ〇リンゴジュース今日は、もったいない大作戦の3日目です!今日は、調理員さんからのメッセージを食育メモに書いて出しました。調理員さんは、...

    2025/11/06

    給食室から

  • 11月5日の給食【もったいない大作戦②】

    <給食の献立>〇カレーピラフ〇ポテトカルボナーラ〇ミネストローネ〇牛乳今日は、もったいない大作戦の2日目です!給食の配膳は、クラスみんなで協力しないと早く終わりません。早く終われば楽しく食べる時間...

    2025/11/05

    給食室から

  • 1年生 生活科(あきをさがそう)

    今日の3・4校時、1年生が生活科の「あきをさがそう」の学習で、小田野中央公園に出かけました♪「あきをさがそう」ということで、どんぐりや落ち葉などを探して回りました。みんなよ~く見ながら、たくさんの秋を...

    2025/11/04

    今日のできごと

  • 11月4日の給食【もったいない大作戦①】

    <給食の献立>〇みそラーメン〇ツナポテトぎょうざ〇ごま大根〇牛乳今日から1週間は、もったいない大作戦ウィークです!もともとは食品ロス削減月間である10月に開催すべきでしたが、元木小は行事予定の調整...

    2025/11/04

    給食室から

  • 10月31日の給食

    <給食の献立>〇根菜ピラフ〇コーンサラダ〇野菜スープ〇スイートパンプキン〇牛乳今日は、ハロウィンなので八王子産かぼちゃとさつまいもを使った「スイートパンプキン」を出しました!!ほくほくの甘いかぼち...

    2025/10/31

    給食室から

  • 学芸発表会へ向けて

    11月14日、15日の学芸発表会へ向けて、どの学年もみんな練習を頑張っています!本番を楽しみにしていてくださいね(^O^)

    2025/10/30

    今日のできごと

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 学芸発表会

    2025年11月14日 (金) ~ 2025年11月15日 (土)

一覧を見る