非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

【第六学年】日光移動教室.3

画像1 画像1 画像2 画像2
日光東照宮の見学は、お昼の時間帯に充てたこともあり、混雑を避けることができました。

7月13日の給食【国産小麦】

<きょうの献立>
〇国産小麦パン
〇ポークビーンズ
〇じゃこサラダ
〇牛乳

今日は、国産小麦粉を使ったパンの日です。
ポークビーンズは、豚肉をじっくり煮込んでいるので、口の中でホロホロと崩れるほど柔らかくておいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【第六学年】日光移動教室.2

画像1 画像1 画像2 画像2
足尾銅山見学を終えました。坑内はクーラーが効いているように、ヒンヤリしました。

【第六学年】日光移動教室.1

画像1 画像1 画像2 画像2
上里SAで予定通り、小休憩を終えました。雨は上がり、太陽が見えています。

7月12日の給食【旬:とうもろこし】

<きょうの献立>
〇夏野菜のカレーライス
〇大根ごまサラダ
〇ふかしとうもろこし
〇牛乳

今日は、3年生と一緒に授業でトウモロコシの皮むきをしました。
皮むきしてもらったトウモロコシは、きれいに洗って3等分してふかして出しました。
今日も暑いですが、野菜をしっかり食べて熱中症にならないように過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

6年生・日光移動教室に向けて

画像1 画像1
6年生は、明日13日(木)から二泊三日で移動教室に行ってきます。

見学場所の1つである日光東照宮との関連から、「千人同心」のことについて学びました。

以下、八王子市ホームページ内の「千人同心」についてのページです。

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kankobunka/0...

次年度以降の5年移動教室に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日10日(月)は、八王子市の各小学校の代表団の一人として、八ヶ岳方面に日帰り強行軍での実地踏査に行ってきました。
今朝、下駄箱前でいつものように朝挨拶をしていたところ、多くの子どもたちに「昨日は、なぜ、学校を休んだの?」と聞かれたので、このように報告させていただきました。

7月11日の給食【旬:えだまめ】

<きょうの献立>
〇ごはん
〇ふりかけ(アーモンド)
〇ししゃもの南蛮漬け
〇とりじゃが
〇えだまめ
〇牛乳

今日は、旬の八王子産枝豆を塩ゆでして出しました。
枝豆は、大豆を未熟なうちに収穫したもので、大豆と同じくたんぱく質が豊富なだけでなく、ビタミンもとれます。
ししゃもの南蛮漬けは、小骨が食べにくいという声をきいて、ししゃもをたべやすくアレンジした献立です。カラッと揚げているので、小骨もサクサクと食べられます。
暑い夏にぴったりの、さっぱりと食べられるメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

田植え体験【続報】…本校の特色の1つ

画像1 画像1
6月18日に、この「学校日記」でお伝えした「田植え体験」をした稲が元気に育っていました。
ぜひ、これからの様子も観察していきましょう。

7月10日の給食【八王子産はちみつ】

<きょうの献立>
〇コーンピラフ
〇八王子ハニーマスタードチキン
〇コールスロー
〇ミネストローネ
〇牛乳

今日は、八王子の養蜂場でとれたはちみつを使って、ハニーマスタードチキンを作りました!
はちみつは、ミツバチが花の蜜を集めて、はねを使って乾燥させて糖度を高めた食べ物です。今日のはちみつは百花蜜といって、いろいろな花の蜜からできています。
暑い日が続き、食欲も落ちますが給食をしっかり食べて夏を元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

もときっずタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はWBGTの数値が「危険(運動は原則中止)」となったため、
校庭ではなく、教室内で実施となりました。

校庭で予定していた遊びはできませんでしたが、6年生が室内でも楽しく遊べるようにリードしてくれました。どうもありがとう!

7月7日の給食【七夕】

<きょうの献立>
〇ちらし寿司
〇笹の葉のマヨネーズ焼き
〇ごまきゅうり
〇七夕汁
〇牛乳

今日は、七夕の献立です。
笹の葉のマヨネーズ焼きは、八王子でとれる桑の葉の粉をマヨネーズと混ぜて笹かまぼこに塗って焼いています。
今日は地元農家さんの尾崎さんがみずみずしく新鮮なきゅうりをもってきてくれました。パリッとしていてとてもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
国語では、ペアで読み合わせをしていました。

図工では、描きたい海の色を選んで、同じ方向に筆を動かして塗っていました。

7月6日の給食【旬:かぼちゃ】

<きょうの献立>
〇コッペパン
〇かぼちゃのシチュー
〇わかめとツナのサラダ
〇冷凍ミカン
〇牛乳

今日は、旬の八王子産かぼちゃを使ったシチューを出しました!
八王子産キャベツもたっぷりと入っていて、野菜の自然な甘みが感じられるシチューです。
かぼちゃにはベータカロテンというビタミンAのもとになる栄養素が豊富です。
画像1 画像1

7月5日の給食【苫小牧市】

<きょうの献立>
〇開拓丼
〇とまこまいカレーラーメン風スープ
〇ヨーグルトのハスカップソース
〇牛乳

今日は、北海道苫小牧市が八王子市と姉妹都市になってから50周年を記念して苫小牧市をテーマにした献立を出しました!
とても珍しい「ハスカップ」というフルーツを使ったソースに、みんな興味津々でした。
甘酸っぱくてとてもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはし名人になろう

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の2クラスで、正しい箸の持ち方やマナーを学ぶことを通して、日本の食文化を理解することを目指した授業を行いました。

「おはしで引っ越し」ゲームでは、まずは、輪ゴムの移しに取り組み、その後に、大豆をつまんで移すことにチャレンジしました。

5年生の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1組
算数の授業では、担任とともに、ATの先生の二人で指導・支援にあたっていました。

2組
一人1台タブレットを活用して、「学力調査」の振り返りに取り組んでいました。

7月4日の給食【野菜350】

<きょうの献立>
〇ごはん
〇マーボー豆腐
〇三色ナムル
〇はるさめスープ
〇牛乳

今日は、野菜たっぷりの献立です!
健康的な生活を送るためには、1日に350g以上の野菜をとるとよいとされています。

給食では、野菜を無理なくおいしく食べてもらうためにいろいろな工夫をしています。
例えばマーボー豆腐には、みじん切りにしたにんじんをたっぷり入れています。
いろいろな食材のうまみが合わさっているので野菜が苦手な子からも大人気のメニューです。
今日の給食に使っている野菜の量は、141gです。

画像1 画像1

感嘆符 熱中症予防

画像1 画像1
画像2 画像2
熱中症予防のために、WBGTの数値を確認し、指導を進めています。

今日は、昼休み前の数値が「30.2」となり、「厳重警戒」となりました。

今日の昼休みは10分ということもあり、次のような指導の下、校庭遊びを行いしました。
・遊ぶ前後には必ず、水分を取る。
・疲れを感じたら日陰に入る。
・帽子をかぶる。

※厳重警戒になった場合には、激しい運動は避けることとなります。

今後も、今日のような暑さは続くと考えられます。登校の際には、外遊び用の帽子(体育用の赤白帽でも構いません)を持たせてください。

7月3日の給食

<きょうの献立>
〇豆ひじきごはん
〇うずらの煮卵
〇いりどり
〇えのきのみそ汁
〇牛乳

今日は、畑の肉とも呼ばれる大豆をごはんに混ぜ込んだ、豆ひじきごはんです!
暑い日が続きますが、子どもたちに元気に過ごしてほしいと思い、校長先生から応援メッセージももらいました。
水分は食事からもとれるので、給食をしっかりバランスよく食べて熱中症にならないようにしてほしいと思います。
画像1 画像1

学校要覧

学校だより

給食献立

学年だより

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA運営だより(バックナンバー)

学校運営協議会 議事録

新型コロナウイルス感染症 関連

PTA本部活動・概要

PTA読本2023

PTA総合保障制度

学校運営協議会 議事録(バックナンバー)

がくうんきょう「学校運営協議会だより」(バックナンバー)

高尾警察からのお知らせ

学校及び文科省・都教委