3年生 ヤクルトスワローズ 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回、ヤクルトスワローズの三輪正義選手に来ていただき、キャッチボールの仕方を教えていただきました。授業前は、「投げるのにがてだからなあ…。」と言っていた児童も、諦めずに投げ方を変えて挑戦することで、「すごい!遠くに飛んだ!」と喜んでいました。3年生の学習や生活においても、諦めずにやり方を変えたり、粘り強く取り組んだりすることで乗り越えられるように、声掛けや指導をこれからも行っていきます。

1年生 朝顔の種まき

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(金)の生活科「きれいに さいてね」の単元では あさがおの種まきをしました。 子供たちは、土の入れ方や、種のまき方など、指示をよく聞きながら丁寧に種まきをすることができました。お手伝いいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

5月12日(金)

画像1 画像1
きょうの献立
きなこ揚げパン、ウインナーポトフ、大根サラダ、牛乳です。

コッペパンをカラっと揚げてきなこ砂糖をまぶしました。
たっぷりの油でさっと揚げるのでパリっとしておいしく
揚がっています。

5月11日(木)

画像1 画像1
きょうの献立
チャーハン、いかの香味炒め、手作り魚ナッツ、ワンタンスープ
牛乳です。

給食のワンタンスープは、短冊切りしたワンタンの皮をスープの
仕上げに散らして作ります。肉などの具材はすべてスープに入れ
ます。給食ならではのワンタンスープですが、大人気のスープです。

5月10日(水)

画像1 画像1
きょうの献立
八王子ラーメン、ツナポテトぎょうざ、うずらの煮卵、豆黒糖、牛乳です。

八王子ラーメンを給食風にアレンジしつけ麺にしました。刻み玉ねぎも
たっぷり入っています。

みどり学級 パッションフルーツ植え付け体験 5月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JA八王子の方と小比企町の生産者の方をお招きして、パッションフルーツの植え付け体験をしました。これから収穫まで、水やりや人工授粉などの作業が続きます。学童保育所横で育てています。大きなパッションフルーツがたくさん採れるといいですね。

3・4年生、みどり学級 投げ方教室 5月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京ヤクルトスワローズ球団から「三輪 正義」選手をお呼びして、『投げ方教室』が行われました。クラスごとに行われたので、一人一人に声掛けが行き届き、楽しく投げ方を覚えることができました。

全校朝会(5月8日)

画像1 画像1
雨のため、久しぶりに体育館に全校児童が集まり朝会が行われました。
校長からは、5月の別名さつき(皐月)ということ、「五月晴れ」、「五月雨」という言葉の紹介、英語ではMayと言って、「伸びる」という意味があるなどの話がありました。
校庭の草木など、自然にとっても伸びる時期だが、人間にとっても心も体も伸びる時期で、「五」はお互いに交わるという意味もあり、これから始まる「たてわり班での活動」の中で、早く名前を覚えて6年生を中心になって仲良く楽しい班を作ってくださいとの話がありました。

5月9日(火)

画像1 画像1
きょうの献立
わかめごはん、ししゃものカレー焼き、じゃがいものおかかバター
豚汁、牛乳です。

蒸したじゃがいもをバターじょうゆとおかかで和えました。
おやつにもおいしいです。お試しください。
一人分は、じゃがいも45、コーン10、バター1.2、さとう0.3
しょうゆ1.5、かつお節粉0.5 単位はグラムです。

5月8日(月)

画像1 画像1
きょうの献立
ごはん、鮭のごまみそ焼き、茎わかめの炒め物、小松菜汁、果物
(カラオレンジ)、牛乳です。

きょうの献立は、「五つの星で体力アップ」と題してスポーツ選手からの
食育です。詳細は食育だよりの5月号をご覧ください。

5月2日(火)

画像1 画像1
赤米ごはん、鰆の照り焼きたけのこのきんぴら、端午の澄まし汁
果物清美オレンジ、牛乳です。

5月5日に向けて給食でお節句のお祝い献立を作りました。
旬の鰆が程よい脂がのりおいしい照り焼きができました。

5月1日(月)

画像1 画像1
きょうの献立
かつどん、ボイルキャベツ、スタミナきゅうり、みそしる、牛乳です。

きょうから5月ですね。進級したクラスにも慣れてきたのでしょうか。
給食の準備も手早くなってきました。準備がはやくできると食べる時間に
ゆとりがあり残が減ります。続くといいですね。

4月28日(金)

画像1 画像1
きょうの献立
きびごはん、補器のごまがらめ、呉汁、もやしの辛し和え、牛乳です。

米に2割のもち米と1割のきびを加えひとつまみの塩を加えてきびごはん
を炊きました。もちっとした淡い黄色のご飯の出来上がりです。
一年生がきびご飯って何と。するとどこからかきびだんごのきびだよ。
かわいい回答がかえってきました。

図書が始まりました

画像1 画像1
 1年生では図書の学習が始まりました。図書室では自分の興味のある本を選んで読んだり、読み聞かせに熱中したりと、とても楽しく過ごすことができました。待つ態度や、話を聞く態度でいろいろな場面でいろいろな先生に褒められるなど、とても頑張っています。これからの学習でも素晴らしい態度を期待しています。

4月25日(火)

画像1 画像1
きょうの献立
たけのこごはん、焼きししゃも、じゃがいものそぼろ煮、果物(きよみオレンジ)
牛乳です。
旬の生たけのこを使いたけのこご飯を作りました。たけのこの良い香りが口の中に
広がり、春を感じます。

4月24日(月)

画像1 画像1
きょうの献立
ミルクパン、白身魚(ほき)のハーブ焼き、八王子ナポリタン
ジュリエンヌスープ、牛乳です。

 玉ねぎのトッピングをした八王子ナポリタンをお好みで
パンにはさんでサンドにしたり、そのままナポリタンで
食べたり、それぞれ工夫して食べました。

第1回避難訓練

画像1 画像1
今年度初の避難訓練が行われました。地震が起きたことを想定して、基本的な避難の仕方を確認しました。素早くしっかりと取り組むことができました。

4年生それぞれの時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組は算数でレディネステストに取り組んでいる様子です。2組は図工の時間です。スケッチブックにお城の絵のデザインを考えています。3組は先生によるベルマークの紹介と呼び掛けの様子です。みんな真剣に聞いていて素晴らしいです。

6年 学年集会

画像1 画像1
学年集会を行いました。
三つのことを伝えました。
・全力で楽しむ姿を下級生に見せる。みんなが楽しめるように考えて行動してほしい。
・みんなで高め合う。一人一人の力を伸ばし、集団としての力も伸ばしてほしい。
・終わりよければ全てよし。1年後の3月に全員が「この学年でよかった、五小でよかった」と思えるように、日々を積み重ねてほしい。
大きな成長を遂げる1年間となるよう、頑張ってまいります。

5年生 クライミング観戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(金)に狭間駅前のエスフォルタアリーナに行き、「クライミングワールドカップ」を観戦しました。「頑張れー」「がんばー」というかけ声を日本選手だけでなく世界各国の選手に送りました。五小の声援がアリーナ中に響き渡っていました。選手の真剣に取り組む態度に心を打たれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

教育課程1

学校だより

給食の献立

学校評価

学校運営協議会

食育便り

いじめ防止基本方針

子ども見守りシート

学校経営報告