今日のできごと

牛乳パック回収

体育・整備委員会が登校時に牛乳パック回収活動を行いました。ご協力ありがとうございました。
児童の環境教育や委員会活動の取組の一環として行っています。集まった牛乳パックは11.6キログラムでした。2学期はもっと集めたいと、子供たちはアイディアを出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2023年6月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6日のこんだては、

・スタミナ丼
・ゆでそら豆
・中華スープ
・牛乳

です。

今日は、1時間目に1年生の皆さんが「さやむき」をしてくれた「そら豆」を全校で食べます。がんばってくれた1年生に感謝していただきましょう!


6月 図書ボランティア

図書室と昇降口の飾りが、6月らしいデザインに変わりました。

雨の日が楽しくなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 租税教室

社会科の授業の一環で税のしくみについて学びました。

グループでワークショップも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数「小数のわり算」

「3個で75円のプリンは、1個いくら?」から始まり、720÷0.8(整数÷小数)の商がどうなるか調べました。

720より小さくなる?大きくなる?
画像1 画像1
画像2 画像2

2023年6月5日の給食

画像1 画像1
5日のこんだては、

・磯ごはん
・赤魚の薬味焼き
・豚汁
・まめナッツ黒糖
・牛乳

です。


6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。よく噛んで食べると「むし歯の予防」や「頭お働きがよくなる」などの良いことがあります。今日の給食もしっかり噛んで食べましょう!


2023年6月2日の給食

画像1 画像1
2日のこんだては、

・大豆ピラフ
・鮭の香草パン粉焼き
・じゃこサラダ
・八王子産たまねぎのスープ
・牛乳

です。


八王子市では、5月から9月に240トンを超えるたまねぎが収穫されています。今の時期はみずみずしく甘いのが特徴の「新たまねぎ」です。今日はスープで味わいましょう!!

5年1組 音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」

「茶色のこびん」の合奏をしました。それぞれの楽器を全員が演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「たねをまこう」

校庭の学級園の草取りをしました。
家でも草取りをしていて手際がよい子がいる一方で、「虫が苦手」という子も多くいました。黒い小さい虫がいると、「ゴキブリだ!」と騒いでいましたが、ゴミムシかゴミムシダマシのようです。
今日は全校朝会で「命の大切さ」について話したばかりだったので、「咲いている花も命があるのに、抜いてしまっていいのかな」と心配する優しい子もいました。
画像1 画像1

2年生 生活科「大きくなあれ わたしの野さい」

植えたミニトマトの世話をしています。
「花が咲いた!」「なんだか枯れてしまいそう、大丈夫かな」「家のミニトマトは実がなっていて赤いよ」と、様々な気づきがあります。
画像1 画像1

体力テスト

全学年で東京都体力テストを実施しました。雨のため、体育館で行います。6年生が1年生の補助をしています。6年生は頼もしいです。

5年生は2年生と、4年生は3年生といっしょに行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 こころの劇場鑑賞

6年生が八王子J:comホールでミュージカルの鑑賞をしました。
劇団四季の「ジョン万次郎の夢」です。4年ぶりの劇場鑑賞となり、子供たちは大興奮で、ミュージカルの面白さ・素晴らしさを味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2023年6月1日の給食

画像1 画像1
1日のこんだては、

・ごはん
・豚肉の生姜焼き
・ごま和え
・みそ汁
・牛乳

です。


「ごま」は、縄文時代のころに中国から伝わってきたといわれる食品です。小さな粒の中には栄養がたっぷり含まれています。しっかり噛んで食べると吸収がよくなるので、よく噛んで食べましょう!


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

教育課程

保健だより

学校経営計画

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

教育委員会より

スクールカウンセラーだより

学校経営報告

学校運営・外部評価

入学に向けて