今日のできごと

2023年4月28日の給食

画像1 画像1
28日のこんだては、

・八王子ナポリタンサンド
・いかのハーブ焼き
・野菜のスープ煮
・牛乳

です。


「八王子ナポリタン」は八王子のご当地グルメです。特徴は八王子産の野菜を使うことと刻み玉ねぎがトッピングされていることです。今日は、「八王子ナポリタン」をパンにはさんで食べてくださいね。


2023年4月27日の給食

画像1 画像1
27日のこんだては、

・ごはん
・焼きししゃも
・肉じゃが
・彩り和え
・牛乳

です。


和食を食べるときには、食器の置き方に決まりがあります。みそ汁などの汁ものを右側に、ごはんの茶碗を左側に置きます。食器の置き方は、大人になるまでに覚えておきたい大切なマナーです。しっかり覚えてくださいね!


2023年4月26日の給食

画像1 画像1
26日のこんだては、

・カレーライス
・野菜のピクルス
・フルーツヨーグルト
・牛乳

です。

「カレーライス」は、柏木小でとても人気のあるメニューです。じっくり炒めた玉ねぎに肉や野菜を入れてからしっかり煮込んで、手作りカレールウを入れて仕上げます。1年生は初めての給食のカレーですね。少しスパイシーかもしれませんが、モリモリ食べてくださいね。


2023年4月25日の給食

画像1 画像1
25日のこんだては、

・ゆかりごはん
・ほきのごまがらめ
・かきたま汁
・野菜のおかか和え
・牛乳

です。


「ほき」は、スーパーマーケットや町の魚屋さんではあまり見かけない魚ですが、給食ではよく使われる白身の魚です。オーストラリアやニュージーランドに近い深海でとれます。今日の「ほき」もニュージーランド産です。さっぱりとした味なので甘辛のたれがよく合います。おいしくできたので残さず食べてくださいね!


学校探検

2年生が1年生を連れて、校内を案内をしました。去年、自分たちが連れてきてもらったことを思い出したようです。
しっかり2年生の役割を果たせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

5月の生活目標は「自分のことやかかりのしごとをしっかりやろう」です。

交通安全や自転車の乗り方についても話しました。楽しいゴールデンウイークを過ごしてください。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

教育課程

保健だより

学校経営計画

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

教育委員会より

スクールカウンセラーだより

学校経営報告

学校運営・外部評価

入学に向けて