7月15日 地域清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑いお休みの日でしたが、青少対主催の地域清掃が行われ、数人の子供たち・保護者・地域の方と一緒にわが町、鹿島を清掃しました。お疲れさまでした。ありがとうございました。

7月14日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*さばのおろしソース
*くきわかめのしょうが炒め
*豚汁
*牛乳

7月14日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月は、火事の避難訓練でした。防火扉がすでに閉まっていて、そこを通っての避難となります。口にハンカチをして、静かに避難をしていました。

7月14日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業でした。「のらねこ」を読んで、登場人物・登場猫の気持ち・性格を読み取っていました。みんな活発に発表していました。

7月14日 授業風景 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で小数の大小を比べていました。何人も前に出て、自分の考えを発表していました。これからの時代、大切な力ですね。

「消してかく」5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発想の転換をした作品です。まずは、下に色を塗ってから、その上を黒で塗りつぶします。それから消しゴムを使って黒を消して、下地を出して絵をかきます。

7月13日 みずで あそぼう 1年生 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地面に水で線や模様を描いたり、水かけっこをしたり、みんな楽しく水に触れ合いました。

7月13日 みずで あそぼう 1年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 容器に水を入れて、自分が描いた的にあてたり、水を飛ばし合ったりしました。

7月13日 みずで あそぼう 1年生 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「なつが やってきた  みずで あそぼう」
校庭でシャボン玉を飛ばしたり、水で的あてをしたりして、楽しく活動しました。

7月13日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ビビンバ
*春雨スープ
*黒糖アーモンド
*牛乳

7月13日 ことば朝会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の作品も紹介しました。プールの腰洗いが異常な温度になっていることを歌ったものでした。また、作品展示は、きれいなイラストが添えられた5年生の作品も飾りました。

7月13日 ことば朝会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月のことば朝会が行われました。6年生は、日光移動教室の内容でした。他の学年は、夏ということで、水遊び・すいか・せみ・花火など季節を感じさせる作品がたくさんありました。

7月12日 クラブ活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
裁縫クラブが家庭科室で活動していました。フェルトを使って思いもいのものを作成していました。クマ・花・ケース等、シューマイのマスコットもありました。

7月12日 クラブ活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数教室では、パソコンクラブが活動をしていました。スクラッチと呼ばれるプログラミングソフトを使って活動している児童もいました。大昔にはなかったクラブですね。

7月12日 クラブ活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イラストクラブです。みんな本当にイラストを描くのがうまくて、驚いてしまいます。図工の先生も負けじと本気で描いていました。

7月12日 クラブ活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊びクラブにお邪魔しました。以前、話し合いで決めていた「パチンコ」いわゆるビー玉を転がすスマートボールのようなものを制作していました。完成したらまた行ってみましょう。

7月12日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とうもろこしの皮むき体験をしました。3年生がむいてくれたとうもろこしは、今日の給食でおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

7月12日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

*夏野菜のカレーライス
*たまごスープ
*ゆでとうもろこし
*牛乳

写真2枚目:とうもろこしの皮をむいてくれた3年生

 3年生が1時間目にとうもろこしの皮むきをしてくれました。一人3本ずつ、丁寧にむいてくれました。 
 3年生に感謝しながら甘いとうもろこしをいただきました!


7月11日 教室風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下を見ると七夕飾りがありました。子供たちの願いがたくさん書かれていました。壁には、動物クイズがありました。私の大好きなペンギンのクイズもありました。今日は、異常な暑さで廊下にいるとすぐに汗ばみますが、子供たちはクーラーの効いた教室で快適に学習をしていました。

7月4日 授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは、私が日光移動教室に行く前にアップし忘れた画像です。1年生が、校庭にある様々な花を取って、色水を作っていました。きれいなものですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

行事予定表

献立表

学校からのお知らせ

学校経営計画

学校評価

学校運営委員会

お知らせ

食育だより

いじめ対策(生活指導)

学校説明会

生活指導

SNS関連(生活指導)

生活指導(その他)

保健