11月20日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*セサミトースト
*チキンビーンズ
*コールスロー
*牛乳

写真2枚目:すりごま、砂糖、バターを混ぜ合わせ、食パンに塗っているところ

11月20日 授業風景 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科で鉄棒、さか上がりにチャレンジしていました。コツが分かると案外簡単にできるのですが、なかなか苦戦をしていました。私は、3年生の授業の時にさか上がりをしてしりもちをついたので、今回は慎重にやってみました。とりあえずまだできました。

11月20日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の実験でした。良く晴れた秋空の下、虫眼鏡を使った実験をしました。子供のころの記憶がよみがえってきました。

11月17日 授業風景 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の学習です。買い物をしよう! Whast would you like? 自分で値段を決めて、切って作ったお金でお買い物。二人組になって、店員さんとお客さん役をやっていました。SUSHIの値段が0〜9ドルまであって、私はただでSUSHIを手に入れました。

11月17日 授業風景 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
SDGsについて学習する1時間目でした。動画を見て、SDGsの目標である17項目を知り、これから自分が調べる項目を絞っていました。私たちの子供の頃にはなかった学習です。

11月17日 授業風景 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の時間。今度24日に行く都内見学のバスルートを各自地図を見ながら確認をして、通っていく、市や区を確かめていました。

11月17日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で「高跳び」をやっていました。自分の利き足がどちらか、どちら側から、どんな助走で跳べば、うまくいくかを考えて、何回もチャレンジしていました。

11月17日 授業風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語「泣いたあかおに」。物語を読み込んで、主人公の心情を深く読み取ろうと、ワークシートを使いながら、しっかりと学習していました。

11月17日 授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育を体育館で行っていました。今日は、マット遊びです。腕だけで前進・回転・ジャンプ、小さなころから自分の体をしっかりと動かせることは、とても大切なことです。

11月17日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*ごはん
*ししゃもの磯辺焼き
*肉じゃが
*ごま和え
*牛乳

11月16日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*マーボー丼
*もやしスープ
*豆ナッツ黒糖
*牛乳

6年生「この筆あと、どんな空」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴッホなどの有名な画家の「空」の描き方を学んで「自分なりの空」を描きました。どんな空もようでしょう。

5年生「心のもよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年らしい様々な技を生かして、自分の「心」を描きました。心は、複雑…。

4年生「まぼろしの花」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生まれてこのかた…。見たこともない花を描こうと頑張りました。

3年生「言葉から形・色」モチモチの木を読んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モチモチの木を読んで、好きな場面を想像して自分らしく描きました。

2年生「ハサミアート」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はさみでチョキチョキ自由にまず切ります。よ〜く眺めていると…何かいいことひらめきますね。

1年生「いろいろなかみのかたちから」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな形の紙を見てみると、何かが見えてきま〜した。

11月16日 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会が行う集会です。なかよし班に分かれて、障害物リレーを行いました。寒さに負けず、元気に楽しんでいました。最後に今日の反省を行っていました。いつもありがとうございます。

11月15日 授業風景 3年生 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室でDVDを観たり、「いかのおすし」の確認をしたりしました。南大沢警察署のみなさん、ありがとうございました。

11月15日 授業風景 3年生 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白バイの装備を紹介していただいて、白バイにまたがらせていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

行事予定表

献立表

学校からのお知らせ

学校経営計画

学校評価

学校運営委員会

お知らせ

食育だより

いじめ対策(生活指導)

学校説明会

生活指導

SNS関連(生活指導)

生活指導(その他)

保健