夏休み最終日のオンライン活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月31日木曜日の午前中に、オンライン活動を行いました。パソコンの画面ごしではありますが、久しぶりに、クラスの友だちに会えて、皆、笑顔です。明日からの学校生活が楽しみになったようです。保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。(この日学童に登所している児童は、教室へ来てもらいました。)
副校長

シン・ブランコ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み前に、校庭の遊具の点検をしたところ、子供たちに大人気のブランコは、遊べば遊ぶほど擦れて摩耗が激しいので、ここで「部品」を新しくしました。

炎天下の中ですが、業者の方に来ていただき、25日(金)の午前中には新しく生まれ変わりましたので、このタイトルにしました・・・というのは、少し大げさですが、見てはっきり分かるほどきれいになりました。

ありがとうございます。

みなさん、また大いに遊びましょうね!

学校周辺清掃(草取り)

画像1 画像1
8月20日(日)早朝午前7時から学校周辺の清掃や草取りを行いました。コロナ禍では、学校施設を利用している団体ごとに学校周辺の清掃をしていただいていましたが、今年度は、4年振りに、一斉に「学校周辺清掃(草取り)」を実施しました。椚田小の体育館や校庭で練習に励んでいるチームの大人も子供も、大勢集まってくださいました。1時間ほど、作業に集中しましたが、すでに、気温はかなり高く暑かったです。ご参加の皆様、本当にありがとうございました。
副校長
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校経営情報

いじめ防止基本方針