子どもたちの様子をお伝えしています。

5/18_5年調理実習

いつもより小松菜美味しく食べれた。
コショウかけすぎた。
5年生の感想でした。
青菜のおひたし、茹でじゃがいもをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18クールダウン

学校に到着しました。
エアコンの効いた教室でクールダウンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 学校に近づいてきました、

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5/18 南大沢駅到着!

南大沢駅に到着しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、キムチチャーハン、春雨サラダ、小松菜と卵のスープ、カラオレンジ、牛乳でした。
キムチチャーハンは豚バラ肉を使って作りました。肉の脂がごはんにほどよくしみて子ども達にも人気でした。卵は市場で品薄ですが、だからこそ給食では出すようにしています。

5/18 多摩センター駅到着

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5/18_駅に到着

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18__集合

画像1 画像1
画像2 画像2
全員揃いました。
はぐれてしまったり、疲れてしまったりしましたが、無事全員集合しました。

5/18__グループ活動10

画像1 画像1
画像2 画像2
?

5/18お弁当タイム2

画像1 画像1
 

5/18 お弁当タイム

まってました!
お弁当の時間です。
日陰は涼しく快適です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18_グループ活動9

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループ活動7

そろそろ暑さでお疲れかと思いましたが、子供達は元気です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18_グループ活動6

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5/18_グループ活動5

画像1 画像1
画像2 画像2
 

グループ活動4

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18_グループ活動3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18グループ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5/18_グループ活動1

画像1 画像1
グループでの活動の様子 

5/18 班行動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
班ごとに出発しました。4年生がグループをリードします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校から

教育課程(届)

学校経営計画

愛宕会運営委員会

学校評価アンケート結果

保健だより

学校便り

学校からの連絡

様式集

生活指導