6年生を送る会 2 2年生
2年生の出し物は、6年生が2年生の時に学芸会でやった劇を再現しました。
懐かしい歌や振り付け・舞台セットに、6年生から笑顔があふれます。 6年生を送る会 1 1年生
5時間目は6年生を送る会が行われました。
1年生の出し物です。 たくさん練習した、可愛らしい合奏でした! 2024年2月28日の給食・チリコンカンライス ・わかめサラダ ・いちごのピンクヨーグルト ・牛乳 です。 2月最後の水曜日は「ピンクシャツデー」です。「ピンクシャツデー」は、2007年にカナダに住む二人の学生から始まった「いじめ反対運動」です。二人から始まった運動は、今では多くの国や地域へ広まっています。給食ではいちごソースでピンクに染まったヨーグルトを食べます。いじめについて考えるきっかけにしてください。 体育朝会(大繩) 2
大きな声で数を数えていました。
1分間練習をした後に、3分間の記録測定をしました。 結果発表は給食の時間に放送されます。 体育朝会(大繩) 1
26日に行われる予定でしたが、校庭のコンディションが悪く延期になっていました。
強風も少し落ち着いて、みんな張りきっていました! 2024年2月27日の給食・ごはん ・厚焼き玉子 ・八王子産長ねぎのみそ汁 ・じゃこキャベツ ・牛乳 です。 秋から冬においしい「長ねぎ」は、八王子市でもたくさん収穫されています。柏木小の地域の畑にも今年の秋のしゅうかくにむけてたくさん植えられています。今日は、市内の高月町、小比企町で収穫された長ねぎをおいしくいただきましょう! 4年生 5時間目
家庭科室で百人一首大会が行われていました。
みんなやる気満々です! 昼休みのようすとても上手ですね! そろそろ昼休みも終わり、3年生は5時間目の体育にむけて整列をはじめました。 田んぼ修繕
体育館の裏では、水漏れをして使えなくなっている田んぼの補修工事が行われていました。
無事に直れば、来年度の5年生から田んぼでお米作りができるようになります。 4−1 3時間目
校庭で体育です。
昨日に引き続き、強い北風がふいています。 風にも負けず、児童は元気よく体を動かしていました。 1年生 3時間目
体育館で、6年生を送る会の練習をしていました。
大きな声が出ています。 明日が楽しみです! 4−2 3時間目
図工です。
作品カードを書いている児童と、段ボールでビー玉を転がす立体作品を試している児童がいました。 4−1 1時間目
図工です。
作品が仕上がり、作品カードを貼り付けて提出するところでした。 2024年2月26日の給食・きなこトースト ・チキンビーンズ ・コールスロー ・牛乳 です。 5年生 5時間目
3クラスに分かれて、算数の授業でした。
教室の中だと暖かいのですが、換気のために窓を少し開けている廊下は、強風のためとても寒いです。 6−1 4時間目
図工です。
木製の棒を組み合わせ、そこに和紙を貼って明かりを作っています。 性格が出るなぁと、どの作品もとてもすてきです。 「すごいね!」「すごいね!」 しか言えなかったのですが、 どの児童も誇らしげにしていました。 3年生 3時間目
道徳の授業でした。
南大沢で長く踊られている「七頭舞」について、紹介していました。 かつては柏木小学校・南大沢小学校の運動会で高学年が踊っていたと聞いて、児童が驚いていました。 烏帽子をかぶったり、篠笛を聞いたり、踊りで使う道具をさわって、楽しんでいました。 2年生 3時間目
1組は元気よく発表していました。
2組はできた児童から、先生に確認してもらっているところでした。 1年生 3時間目ピアニカとタンバリンの子がいるようです。 2024年2月22日の給食・ごはん ・赤魚の薬味焼き ・塩肉じゃが ・東京うどのきんぴら ・牛乳 です。 「うど」は、日本が原産の野菜です。今日は、立川市や国分寺市で栽培されている「東京うど」を食べます。シャキシャキの食感を楽しんでください。 |