1月9日2年授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生です。

1月9日1年授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期初日の2時間目の様子です。
まずは1年生からです。

1月9日3学期始業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブラスバンド部の皆さんは、大変寒い中、
頑張って演奏してくれました。3学期も
定期演奏会を始め、何回か演奏会に出演
します。
最後に、生活指導部の先生から、
自分のもの、人のものを大切にする
話などがありました。

1月9日3学期始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の最中、みんなしっかりと
話を聞くことができていて立派でした。
ブラスバンド部の伴奏で、今年初めの
校歌を歌いました。

1月9日3学期始業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年のスタートです。そして、
3学期の始業式です。みんなの元気そうな
顔を見ることができてうれしい限りです。
児童代表の言葉は4年生です。3人が
2学期を振り返り、3学期の目標を力強く
発表してくれました。

12月28日よいお年を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も大変お世話になりました。
来年も、皆様におかれましては、
健康で幸多き年となりますことを
祈念しております。どうぞ、よいお年を
お過ごし下さい。
明日の29日から1月3日までは
閉庁日となります。

12月23日2学期最終日15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にとっては小学校での通知表も
今回を入れてあと2回。3学期に向けて
目標が立てられるといいなと思います。

12月23日2学期最終日14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業文章にとりかかっています。
年賀状もできあがりました。

12月23日2学期最終日13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に教室をピカピカにするようです。
これで教室はとってもきれい。

12月23日2学期最終日12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あとはさようならをするだけですね。
みんなよいお年を過ごせますように。

12月23日2学期最終日11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで学習しながら、通知表を
待っています。

12月23日2学期最終日10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字テストもだんだん点数があがっている
ようです。努力すれば結果がついてきます。

12月23日2学期最終日9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期頑張ったことがつまった通知表です。
3学期につなげていきたいですね。

12月23日2学期最終日8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人に通知表を渡します。
待っている間はちょっとドキドキですね。

12月23日2学期最終日7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まるで黒板アートのようです。この日を
楽しみにしていたのがよく分かります。

12月23日2学期最終日6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなダンスが大好きなんですね。
たくさんの子が発表するようです。

12月23日2学期最終日5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会の真っ最中、いっぱい練習
したんだろうな。とっても楽しそう。

12月23日2学期最終日4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
忘れ物をしないように、帰りの支度を
みんなでしています。全部ランドセルに
入ったのかな。忘れ物はもうないですね。

12月23日2学期最終日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じっくり本を読んで過ごしています。
みんなで見ているのは書き初めの練習用紙
かな。

12月23日2学期最終日2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会で楽しんでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間予定表
3/20 春分の日
3/21 大掃除 会場準備(5) 給食(終)
3/22 卒業式
3/25 修了式
3/26 春季休業日始