6年生 高嶺小学校6年生との交流 その1
6年生が中山中学校グループの高嶺小学校6年生と交流しました。中山小学校は6年生教室、高嶺小学校は体育館。リモートの交流でした。
3月7日の給食あんかけ焼きそば ガーリックポテト わかめとえのきのスープ 牛乳 えのきたけには、抗がん作用が期待できる栄養素が他のきのこよりも多く含まれています。その他にもビタミンB1やビタミンB2、ナイアシンなどのビタミン類に加え、カリウム、鉄、マグネシウム、亜鉛などのミネラルも含まれ、栄養満点です。さらに、エネルギーも低カロリー。食物繊維も豊富で、体を引き締めたい人にはおすすめの食材です。 えのきたけはシャキシャキとした歯ごたえと加熱すると少しぬめりが出るのがおいしさのポイントです。 3月6日の給食チキンカレーライス フレンチサラダ 白菜スープ 牛乳 白菜は栄養バランスに優れ、特にカリウムが多く、塩分を体外に排出する効果があります。その他、ビタミンCやK、食物繊維も豊富です。カリウムは、水に溶けやすい性質があるので、白菜を料理に加えた時は、煮汁やスープごと食べるようにするのがおすすめです。白菜をたっぷり使う鍋料理は、いろいろな食材を組み合わせることができるので、おすすめの料理方法です。 今日は、白菜のごま風味を食べます。 4・5・6年生 読み語り
今朝も朝早くから、図書ボランティアの皆様が読み語りをしてくださいました。いつもありがとうございます。写真は、4・5・6年生の読み語りの様子です。
1・2・3年生 読み語り
今年度の読み語りは今日を含めて残り2回となりました。写真は、1・2・3年生の読み語りの様子です。
朝の校庭
中山周辺は雪が降りました。
プールに何かいるような
この時期のプールの水の色は、緑色です。プールに何かいるような。ズームしてみると、・・・。鴨のようです。
4年生 これは?
窓際に「4年生 実験中 さわらないで」と書いたプラスチックのコップが2つ並べて置いてありました。水のようなものが入っています。どんなことを調べようとしているのでしょうか。
3月5日の給食キムチチャーハン 牛乳 チンゲンサイと卵のスープ 3色ナムル いよかん 日本の冬の代表的な果物である温州みかんの時期が終わると、1月くらいから、いろいろな種類の柑橘類が店先に出てきます。今日のいよかんも、そのひとつです。愛媛県の特産品として有名です。愛媛県がその昔「伊予の国」と呼ばれていたことから、名付けられたと言われています。柑橘類はビタミンCが多いので、風邪予防に良く、クエン酸で疲れを回復してくれます。 6年生 ステンドグラスのお披露目
6年生の卒業制作 ステンドグラスのお披露目をしました。昇降口の上にある窓に取り付けました。上からかけた紙をはずしたとき、歓声が上がりました。右から、入学式・卒業式、運動会、焼きいもまつり、作品展を描きました。ご来校の際は、是非ご覧ください。
3月4日の給食さんまのかば焼き丼 ピリカラ大根 みそ汁 牛乳 9〜10月に三陸沖から房州沖で漁獲されるサンマは、脂がのった最高品ですが、今日のように、冷凍ものも、旬の時期に獲れたものを冷凍しているので、味も脂ののりも悪くありません。サンマの脂肪部分には学習・記憶能力の向上や、動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞・糖尿病など生活習慣病の予防効果があるとされるEPA、DHAが豊富です。また、貧血予防によいビタミンB群、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも豊富です。サンマは、栄養価も高く、かつ、おいしい魚です。 1年生 中山小の1年間
1年生が図画工作で「中山小の1年間」を思い浮かべながら絵を描いています。この絵は、4月からの新1年生の教室に掲示されます。新1年生に楽しい学校生活の様子が伝わることでしょう。
合同の練習開始!
4・5・6年生の卒業式に向けて合同の練習が始まりました。写真は、歌の練習をしているところです。
長縄記録会 その3
4・5・6年生の様子。どのクラスも、練習の成果を発揮していたように思います。
長縄記録会 その2
1・2・3年生の様子。
長縄記録会 その1
今日の朝会は長縄記録会です。クラスごとに今日に向けて長縄の練習に取り組んできました。
まず、体育委員会のリードで準備運動をし、2分間くらい練習をしました。 3・4年生 授業公開・保護者会
今年度最後の3・4年生の授業公開・保護者会でした。3年生は学級会「4年生になってもがんばろう会の計画を立てよう」、4年生は「自分の成長を振り返って」(発表会)でした。
いずれも子どもたちが成長した姿をご覧いただけたことと思います。ご来校くださいまして、ありがとうございました。 3年生 重さは変わるのかな?
3年生が理科で「ものと重さ」の学習をしています。今日は、アルミ箔の形を変えたとき重さが変わるかどうか、実験しました。形を変えても重さが変わらないことがよく分かったようです。
2年生 こんなことができるようになったよ
2年生が国語で「こんなことができるようになったよ」の学習をしています。今日は、できあがった文章を読んだ感想を付箋紙に書き、友だちのプリントに貼りました。プリントに貼られた友だちの感想を嬉しそうに読んでいました。
3月1日の給食ちらし寿司 野菜の彩り和え 春のすまし汁 牛乳 ひな祭りにいただくものには、ひしもちやあられ、ちらしずしや蛤のお吸い物などが あります。 ひしもちの色や形にはいみがあります。みどりは健康、白はきれいという意味の清浄、桃色は魔除け、ひしがたは心臓を表していて、健やかに成長を願う気持ちが込められています。 |