基礎・基本定着教室及び自習教室
1学期の定期考査に向けて、基礎・基本定着教室及び自習教室が行われていました。
多くの生徒が参加していて、ボランティアの保護者の方や大学生の方に、真剣に質問し、問題等に取り組んでいました。
まずは、この取り組む姿勢が大切です!
結果も気になると思いますが、取り組むことが第一歩だと思います。
人それぞれ、力がつくために必要な時間は違います。
明日からの定期考査、コツコツ積み上げて身に付けた実力が発揮されるとよいですね。一歩一歩進んで行きましょう!
【お知らせ】 2023-06-27 16:44 up!
3年 社会「大正デモクラシー」
3年生の歴史の授業です。有権者の割合のグラフや衆議院を取り囲む群衆の写真から、第1次世界大戦中から戦後にかけて日本でも民主主義を求める運動が盛んになってきたことを読み取りました。
【お知らせ】 2023-06-27 16:42 up!
6/26(月)の給食
献立:八王子産ズッキーニのカレーライス、水菜と豆腐のスープ、果物
〜ズッキーニ〜
✨カリウムが豊富!
取りすぎたナトリウム(塩分)を体外に出す働きがあります。
またカリウムは不足すると筋力低下が起こると言われています。
「ズッキーニ生産者 鈴木さんからメッセージ」
土づくりにこだわって作っています。
はちおうじっ子の皆さんの「おいしかった!」という声が野菜を作るときの力になるので、地元の野菜を食べてくれるのはとてもうれしいです。
皆さんの学校の近くの畑から新鮮なものを届けるので、おいしいズッキーニをたくさん食べてください!
【給食】 2023-06-26 13:43 up!
校内研修会 評価評定について
八王子市教育委員会より講師をお招きし、評価評定についての研修を行いました。講義とワークショップをとおして、「主体的に学習に取り組む態度」と「生徒が頑張っている」こととは必ずしも同義ではないことや指導や評価を常に改善していかなくてはいけないこと等を改めて確認することができました。
【お知らせ】 2023-06-23 11:25 up!
6/22(木)の給食
献立:パインロールパン、マカロニグラタン、ミネストローネ、さくらんぼ
〜今日のイチオシ!〜
さくらんぼ・・・今日の果物はさくらんぼです。名前のさくらんぼは「桜」の「子ども=坊」で「さくらのぼう」がなまり、「さくらんぼう」と言われるようになったとされています。
桜がつける桃という意味から「桜桃」とも呼ばれます。
旬は6月から7月上旬にかけてです。
旬が短いのでぜひ食べてみてください。
【給食】 2023-06-22 13:48 up!
1年 道徳科「どうせ無理」をなくしたい
1年生と道徳科の授業です。ロケット開発に取り組んでいて、小説及びドラマ「下町ロケット」のモデルにもなった植松努氏を通して、夢や目標を達成するために大切なことを考えました。
生徒からは「『どうせ無理』ではなく、『どうやったらできるのだろう』と考えて少しずつ行動したい。」「あきらめないで努力して自分の良くないことを直すことで夢に近づける。」等の意見が出ました。
【お知らせ】 2023-06-22 12:39 up!
いじめ予防授業
2年生は、三多摩法律事務所から弁護士の方を講師としてお招きして、いじめ予防授業を行いました。
授業は、実際に起きてしまった、いじめによって起こった悲しい事件等をもとに行われました。
改めて、学校では、誰もが安心して、自信をもって活動できるように、みんなが考えて行動しなければならないことを教えていただきました。
このような機会を大切にして、一人ひとりの人権をいつでも大切できる鑓中でありたいと思います。
【お知らせ】 2023-06-20 18:47 up!
アンガーマネジメント
1年生が、いじめ防止プログラムとして、一般社団法人アンガーマネジメントジャパンより講師をお招きして、アンガーマネジメントを行いました。
アンガーマネジメントとは、ストレスについて学び、イライラなどを自ら整理し、コントロールできるようになるスキルです。これができることで、人間関係をより良いものにしていけます。
1年生は講師の方の話を一生懸命聞いて、ワークシート等に取り組んでいました。全員、このスキルは身に付けてほしいと思います。
【お知らせ】 2023-06-20 18:33 up! *
避難訓練
避難訓練を行いました。特別教室(木工室や音楽室等)からの避難もしっかり行えていました。
これからも繰り返し訓練を続けることで、自助がいつでもできるよう指導を行ってまいります。
【お知らせ】 2023-06-20 18:25 up!
6/20(火)の給食
献立:ししじゅうし、ゴーヤチャンプルー、もずくスープ
和み献立〜沖縄県〜
6/23は「慰霊の日」78年前の6/23に、太平洋戦争で沖縄県民を巻き込んだ戦いが終結しました。沖縄戦での犠牲者の慰霊をして世界の平和を願う日です。
ししじゅうし・・・ししじゅうし(シシジューシー)の「しし」は沖縄県の方言で「肉」
「じゅうし」は「炊き込みご飯」という意味の混ぜご飯です。
ゴーヤチャンプルー・・・「チャンプルー」は、沖縄県の方言で「混ぜ合わせた」という意味で、豆腐と色々な食材を炒めた料理です。
もずく・・・沖縄県で作られてたもずくは太くて長く、しっかりとした歯ごたえが特徴です。
生産量は全国一位で、国内のもずくのほとんどが沖縄県でつくられています。
【給食】 2023-06-20 13:41 up!
水泳指導
本日から保健体育の授業で水泳指導が始まりました。生徒の安全に十分配慮し、水泳指導を行っていきます。
【お知らせ】 2023-06-19 14:40 up!
生徒朝会
6月の生徒朝会です。放送委員会の活動報告と、美化委員より「美化コンクール」の表彰、そして剣道部の表彰を行いました。
【お知らせ】 2023-06-19 14:29 up!
着こなしセミナー(服育)
「着こなしセミナー(服育)」を行いました。生徒会役員と管公学生服株式会社の方との座談会形式で、標準服の正しい着こなし知識や社会での心得(ルール・マナー)等を分かりやすく教えていただきました。このセミナーで学んだ内容を基にして、学校の決まりを生徒会中心に考えていきます。
またたくさんの保護者、地域の方にも参加していただきました。ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-06-19 14:05 up!
プレ中学生プロジェクト はちおうじっ子サミット鑓水中学校グループ会議
プレ中学生プロジェクトの最後は、鑓水小学校の代表委員会と由木西小学校の6年生と鑓水中学校の生徒会とで、いじめ防止対策や挨拶運動について意見交換をしました。それぞれの学校でいじめ防止についてのポスターや動画を作成して、全校集会等で紹介することになりました。
【お知らせ】 2023-06-17 14:39 up!
プレ中学生プロジェクト 部活動体験
6時間目は部活動体験です。真剣にかつ楽しそうに活動をしていました。中学生も丁寧に教えることができていました。
【お知らせ】 2023-06-17 14:34 up!
プレ中学生プロジェクト 中学1年生と一緒に道徳科の授業体験
5時間目は中学1年生と6年生が一緒に道徳科の授業を受けました。授業のねらいは「決まりについて考える」でした。小学校と中学校のきまり規則の違いなどについて、話し合いながら学習しました。
【お知らせ】 2023-06-17 14:23 up!
プレ中学生プロジェクト 昼休み体験
中学校の広い校庭でボールを使って遊んだり、図書室で本を読んだり、中学校の標準服を試着したりして、普段よりも長い昼休みを楽しんでいました。
【お知らせ】 2023-06-17 14:11 up!
プレ中学生プロジェクト 授業体験(英語)
3時間目は6年生が中学校の英語の授業を体験しました。英語での指示や説明が理解できない場面もありましたが、「what?」等、小学校で習った英語で聞き返したり、ジャスチャーでやり取りしたりして積極的に意思疎通を図ろうとしていました。「伝えよう」とする気持ちが素晴らしいと感じました。授業後には、多くの児童が口々に「とても楽しかった。」と感想を述べていました。
【お知らせ】 2023-06-17 13:57 up!
プレ中学生プロジェクト 授業見学
プレ中学生プロジェクト2時間目は、授業見学です。6年生が選んだ教科の授業を見学しました。
ある児童から「体育はどこでやりますか?」と質問がありましたが、体育は教室で保健でした。小学校は「体育」ですが、中学校では「保健体育」になり「体育分野」と「保健分野」に分かれます。「体育分野」の授業は、7月や2学期の授業公開で見学してもらえたらと思います。
【お知らせ】 2023-06-16 17:53 up!
プレ中学生プロジェクト 開校式と学校探検
本日は鑓水中学校グループ初の小学校6年生の鑓水中学校1日体験「プレ中学生プロジェクト」を行いました。まずは、入校式と中学校の施設見学をしました。校長先生の話に6年生から拍手や歓声が上がっていました。やっぱり6年生は元気です。
その後、クラスごとに中学校探検をしました。感想を聞くと「迷子になりそうでした。」と答えてくれました。
【お知らせ】 2023-06-16 17:26 up!