緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆ 9月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
焼き鳥丼
南蛮キャベツ
にらたま味噌汁
牛乳


☆きょうのこんだて☆ 9月25日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
コーンピラフ
白身魚のマヨネーズ焼き
ミネストローネ
牛乳


☆きょうのこんだて☆ 9月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
ガーリックトースト
海藻サラダ
ビーンズシチュー
牛乳


☆きょうのこんだて☆ 9月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子ショウガごはん
サバのカレー揚げ
茎ワカメの金平
小松菜汁
りんごジュース


江戸東京野菜のひとつ「八王子ショウガ」をみじん切りにして、ごはんで美味しくいただきました。ごはんの食缶の蓋を開けたときに、とてもよい香りがしました。

☆きょうのこんだて☆ 9月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
マーボー豆腐丼
魚ナッツ
トマトと玉子の中華スープ
牛乳


3年生 社会科見学〜農家見学に行こう〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 畑には、井戸がありました。緊急時には地域の方に水を提供するそうです。
 出荷するために、丁寧に野菜を整える様子も見せていただきました。質問タイムには、事前にお知らせしておいた質問や、農家見学の中での疑問に、丁寧に答えていただきました。
暑い中でしたが、3年生はよく頑張りました。農家の原島さん、ご協力ありがとうございました。

3年生 社会科見学〜農家見学に行こう〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 足跡の主は、アライグマ・ハクビシン・たぬき なんだそうです。畑を荒らすそうで、罠も仕掛けてありました。なかなか捕まらないとのことでしたが、捕まると気が荒く、農家さんでは手がつけられないので、市役所の方に引き取ってもらうそうです。

3年生 社会科見学〜農家見学に行こう〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑には、ねぎが大きく育っていました。これから大きく育つニンジンは、厳重に網で囲われています。その手前には何やら謎の足跡が、くっきり残されていました。

3年生 社会科見学〜農家見学に行こう〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現地では、堆肥づくりや夏野菜(なす・ピーマン)がなっているようすいる様子やビニールハウス内でのほうれん草をまず見せていただきました。

3年生 社会科見学〜農家見学へ行こう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が社会科見学へ出かけました。
農家の方からたくさん教えてもらいました。


舞い上がれ!中北エイサー!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学年の表現は『エイサー』を踊ります。
体育館でエイサーの映像を見ていました。

運動会 テーマ決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最初の大イベントは運動会です。
6年生が小学校最後の運動会、みんなで考えていました。

☆きょうのこんだて☆ 9月19日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
古代米ごはん
赤魚の南部焼き
ナムル
塩肉じゃが
牛乳


お腹の調子をととのえる食物繊維や体の疲れをとるビタミンB1が多く含まれている「古代米ごはん」を美味しくいただきました。

係決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生とあさひ学級が、2学期の係を決めていました。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2クラスに分かれて、割り算の勉強をしていました。

令和5年度 二学期 始業式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二学期が始まりました。元気な子どもたちの笑顔が見れました。
4年生が代表して、2学期頑張ることを発表してくれました。

令和5年度 二学期 始業式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二学期が始まりました。元気な子どもたちの笑顔が見れました。
4年生が代表して、2学期頑張ることを発表してくれました。

☆きょうのこんだて☆ 9月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そぼろごはん
切干大根とひじきのサラダ
里芋の味噌汁
牛乳

旬の食材「里芋」を味噌汁で美味しくいただきました。


☆きょうのこんだて☆ 9月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
ホキのごまがらめ
じゃこキャベツ
かきたま汁
巨峰
牛乳

「スポーツ選手に学ぶ!食事バランスばっちり!五つ星そろえて体力アップ」献立でした。五つ星献立を食べてラグビー日本代表を応援しましょう!

☆きょうのこんだて☆ 9月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
スパゲティーミートソース
ジュリエンヌスープ
フルーツミックス
牛乳


人気献立のスパゲティーミートソースの日でした。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終
卒業式予行(456)
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備(45)
清掃週間終
3/22 卒業式(456)
片付け(45)
3/25 修了式

学校だより

ほけんだより

研究

教育課程

学校経営報告

学校経営計画

地域運営学校としての取り組み

学校いじめ防止基本方針

学校評価

いじめ対策

服務事故防止