緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

朝の一声運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青少対加住地区委員会主催の朝の一声運動が行われました。
元気な声であいさつをする姿が見られました。

11/8 給食

画像1 画像1
今日の献立【いい歯の日】
・かみかみご飯
・いかのネギ塩焼き
・かぼちゃのそぼろ煮
・呉汁
・牛乳

 11月8日「いい歯の日」にちなんで今日はカミカミ献立です。
よくかんで食べると「だ液」がたくさん出ます。「だ液」は
虫歯菌を薄くするため、よくかんで食べると虫歯予防になり
ます。よく噛んで食べると他にもいいことがたくさんあります。
(1)食べすぎをふせいで、肥満予防!
(2)食べものが小さくなるので消化がよくなる!
(3)脳を刺激して、頭の働きがよくなる!
(4)歯並びがよくなる!
ひと口30回を目安によく噛んで食べましょう

11/7 給食

画像1 画像1
今日の献立【八王子産大根】
・はち大根おろしスパゲッティ
・コールスロー
・りんごヨーグルト
・牛乳

 大根は、涼しい気候で育つ冬が旬の野菜です。種をまく
時期や産地を工夫し、今では一年中、手に入れることが
できます。八王子でも「春大根」「秋冬大根」がたくさん
作られています。今日は、毎年5月の春大根と、旬を迎えた
秋冬大根がとれる11月の給食に登場する「はち大根おろし
スパゲティ」です。
【大根農家の宮城さんからメッセージです。】
 大根は、種をまいてから2か月で収穫できますが、その
間にはたくさんの苦労があります。春大根は虫が付きやす
く、秋大根は寒さとのたたかいなので、毎日様子を見て育
てています。たくさんの手間をかけて大事に育てた大根で
す。美味しく食べて皆さんも元気に大きく育って下さいね!

11/6 給食

画像1 画像1
今日の献立
・マーボー豆腐丼
・中華サラダ
・きのこと卵のスープ
・牛乳

秋は、きのこの季節です。きのこと卵のスープには、
えのきたけとしめじの2種類のきのこが入っています。
どちらも、食物繊維がたっぷり含まれているので、腸を
きれいにしたり、生活習慣病をふせいでくれたりと、
体によい作用をしてくれます。香りもよく、うまみが
たくさん含まれていることもわかりますね。
きのこは、昔は秋の味覚の代表格でしたが、今では
栽培方法が普及したおかげで、今日使ったえのきたけや
しめじは一年中安定して手に入るようになっています。
皮をむいたり切ったりする野菜と違って、手軽に料理に
入れられるのも魅力ですね。

11月6日 中学部 朝礼・生徒会朝礼

11月です。今月の朝礼では、安全についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立【桑都御膳】
・かてめし
・桑都焼き
・野菜のピリリ漬け
・絹のお吸い物
・みかん

今日は、日本遺産献立の5つめ「桑都御膳」です。かてめしの
「かて」には、混ぜるという意味があります。昔、お米は貴重
な食べ物だったため、たくさん食べられませんでした。野菜な
どをごはんとまぜて、量を増やしたのが始まりです。主菜は
「桑都焼き」です。八王子市は「桑の都=桑都」とよばれ、
古くから養蚕や織物が盛んでした。桑都焼きは、八王子産の
桑の葉粉とマヨネーズで味付けしたとりにくを、オーブンで
焼きます。汁ものは「絹のお吸いもの」です。うずら卵を「繭」
に、そうめんを「絹糸」にみたてたすまし汁です。
副菜のピリリ漬けは、八王子でとれたきゃべつとだいこんを
ピリ辛に仕上げました。
週末の11月4日、5日に、東京たま未来メッセで、『日本遺産
フェスティバル イン 桑都・八王子』開催されます。
ぜひ行ってみてください。

11/1 給食

画像1 画像1
今日の献立
・鶏そぼろ丼
・人参とれんこんのきんぴら
・沢煮椀
・牛乳

八王子市は、都内一位の農業生産高を誇ります!中でも
11月は、いろいおな農農作物が収穫されます。
八王子市の学校給食では、11月を地産地消月間とし、
八王子産の農産物への理解や自然の恵みへの感謝の心を
育むことができるよう、市立小中学校、義務教育学校で
地場野菜を積極的に給食に取り入れていきます。
給食センターでは、年間出荷予定を考慮した献立を作成
しています。昨年度の11月に使用した野菜のうち、八王
子産野菜は56%、 年間平均では48%(重量ベ ース)
の量を給食に使うことができました。今日は、八王子産
の人参・大根を使っています。11月は他にもきゅうり、
キャベツ、小松菜、長ネギ、里芋、生姜、白菜、株、
チンゲン菜、さつまいもを給食で使います。

【小学部】1,2年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
創価大学の先生と学生による、外国語活動が行われました。時期的に、ハロウィーンを題材にして楽しく活動することができました。1,2年生も元気に英語を話していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

学校経営

教育課程

教育課程第5表(今年度の予定表)

いじめ防止基本方針

お知らせ

保護者アンケート

児童アンケート

献立予定表

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

決算報告

学校運営協議会

部活動

各種様式

学校のきまり