秋の全国交通安全運動!

画像1 画像1
9月21日〜30日まで、秋の全国交通安全運動があります。
そのため、秋葉台小学校でも全校朝会を活用して、生活指導主任の斉木より交通安全について話をしました。
学区に広い秋葉台小学校。
子どもによっては、信号のある横断歩道も、ない横断歩道もわたることがあると思います。
もちろん、何か事故があれば乗り物に乗っている側が悪くなることがほとんどですが、事故にあってしまってよいことなどないので、歩行者側も気を付けることが大切です。
子どもたちには、交差点で車や自転車の運転手さんと目を合わせよう(アイキャッチ)ということを指導いたしました。
ドライバーにとっては、年に2回の気を引き締める時期ではありますが、これを機にご家庭でも学区の交通安全について話し合う機会にしていただければ幸いです。

9月22日(金) 高学年 キッズ遊び計画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まり、それぞれの活動も活発に行われるようになってきました。
今日は給食後、キッズ班の5年生と6年生があつまり今後の遊びの予定を話し合いました。
秋葉台小の高学年として素敵な姿がみられました。来週から始まるキッズ遊びや10月に行われるロングキッズが楽しみです。

のびのび学級 2学期最初のわくわくタイム

21日に、2学期最初のわくわくタイムをしました。今回は、「電気を通すものと通さないものを調べよう」という学習をしました。上学年と下学年でペアを作り、身近な物の中で、電気を通すものと通さないものを調べました。特に、アルミ缶やスチール缶は、塗装を剥がすと、電気を通すことに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/22 2年生 算数「たし算とひき算のひっ算」

3位数の加減計算について、筆算を考えたり説明したりすることを通して、計算や位取りの理解を深め、繰り上がりや繰り下がりのある筆算ができるようになっています。「ひっ算をすると計算ミスがなくなる。」「3ケタのたし算やひき算でも同じように計算できるのかな。」「数が大きくなっても、同じ位同士で計算すればいいのかな。」などを振り返ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*とうふのうま煮
*わかめのにんにく炒め
*もやしスープ
*牛乳

9月21日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*八王子ショウガごはん
*さばのしちみ焼き
*ごまだいこん
*こんさい汁
*牛乳

9月20日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*スパゲティミートソース
*キャベツとベーコンのスープ
*スイートポテト
*牛乳

9月19日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*ふきよせおこわ
*いかのこうみ炒め
*くずきりスープ
*くだもの(れいとうみかん)
*牛乳

9月15日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*やきとりどん
*さといものうま煮
*たまねぎのみそ汁
*牛乳

4年社会科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科見学の目的地三つ目のスカイツリー!
都心の様子を地上350mから調べています。

4年社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
ガイドさんに教えていただき、見学です♪

4年社会科見学

画像1 画像1
浅草に着きました♪

9月14日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*ごはん
*ホキのごまがらめ
*じゃこキャベツ
*かきたま汁
*くだもの(れいとうみかん)
*牛乳

スーパーマーケット見学!

画像1 画像1
本日、スーパーマーケット見学に行ってまいりました。
先日、ご協力いただいた買い物調べを通して、傾向として圧倒的にスーパーマーケットで買い物をする率が高いという結果がどのクラスでも見られました。
なぜ、スーパーマーケットを活用する人が多いのかについて考え、取材をした消費者である皆さんのお話から、お客さんの目線についてクラスで分析をしました。
また、それに対して、今回はスーパー三和へのスーパーマーケット見学を通して、販売者の工夫や努力についても学ぶことができました。
滅多に入ることのできない調理場や在庫管理などのバックヤードを見ることができて大変貴重な体験ができました。
最後には、スーパーマーケットで働く人の思いを、店長さんに語っていただきました。
そこでは、「生活の中で大切な「食」を中心に取り扱うものとして、なるべく安くてよいものを提供して、地域の人たちの健康や子どもたちの成長に寄り添える場所でありたい。」という熱い思いを伝えていただきました。
この学習を通して、決して子どもたちをスーパーマーケットの働き手に育てたいわけではありません。
働く人の工夫や思いにふれて、日々の消費活動の中にも感謝を見出せる子どもたちに育てていきたいものです。
現在、見学して学んだことを思い思いに新聞にまとめています。
もうしばらく時間がかかりますが、終わり次第、教室の壁面に掲示いたしますので、学校にお越しの際はぜひご覧ください。

9/13(水) のびのび学級大根の種植え

のびのび学級では、今年も大根を育てます。スーパーでよく見る細長い形をした青首大根と、かぶのように丸い形の聖護院大根です。6年生が作ってくれた畝に指で穴を開け、種を入れて土をかぶせました。種の大きさや形の違いをよく見ながら丁寧に植えました。のびのび学級みんなで大切に育てていきます。今年も大きな大根が収穫できますように・・・!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 2年生 体育「跳の運動遊び」

グループに分かれ、ゴムひもを用いて、ひざや太もも、腰などの高さまで跳んでみました。跳んでいると「人によって跳び方が違う。」「両足跳びよりも、片足跳びのほうが高く跳べるよ。」「両足跳びでも腕を振ると高く跳べる。」「助走をすると高く跳べる。」などの声掛けが自然とあり、感心しました。グループで一緒に遊びながら、友だちの跳び方のよさに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*あんかけ焼きそば
*ちゅうかスープ
*ベイクドポテト
*牛乳


9月12日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*かやくごはん
*さわらのみそづけ
*こまつなの炊いたん
*ごんぼ汁
*牛乳

9月11日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*パン
*秋なすととうふのグラタン
*たまねぎドレッシングサラダ
*くだもの(りんごかん)
*牛乳

9/11 読み聞かせ

本日、2学期最初の読み聞かせがありました。児童は落ち着いて聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

いじめ防止基本方針

治癒証明書

保健だより

相談室だより

秋葉会

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

小中一貫教育

学校運営協議会

施設関係

生活時程

年間行事予定

学校経営報告

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

校内研究