3年生 体育 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハードルとハードルの間の距離のちがうコースを どれが自分に合っているか、試して跳んでいました。 3年生 体育 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハードルとハードルの間の距離のちがうコースを どれが自分に合っているか、試して跳んでいました。 3年生 体育 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハードルとハードルの間の距離のちがうコースを どれが自分に合っているか、試して跳んでいました。 ☆きょうのこんだて☆ 11月20日(月)![]() ![]() ![]() ![]() 黒糖アーモンド わかめスープ 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 11月17日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大豆とごぼうのカリント揚げ 塩肉じゃが 煮びたし 牛乳 有機栽培米のごはんを美味しくいただきました。 ☆きょうのこんだて☆ 11月16日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鮭のハーブ焼き 秋野菜のチャウダー りんごジュース 旬の食材の「鮭」をハーブ焼きで美味しくいただきました。 ☆きょうのこんだて☆ 11月15日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きのこハンバーグ コーンポテト 春雨スープ 牛乳 旬の食材「きのこ」をハンバーグで美味しくいただきました。 ☆きょうのこんだて☆ 11月14日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大学芋 南蛮キャベツ 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 11月11日(土)![]() ![]() ![]() ![]() フレンチサラダ 玉子とわかめのスープ 牛乳 野菜たっぷり献立でした。 ☆きょうのこんだて☆ 11月10日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サバの塩焼き すろっぽ 高野豆腐の味噌汁 有田みかん 牛乳 和歌山県の郷土料理献立でした。 ☆きょうのこんだて☆ 11月9日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 棒餃子 チンゲンサイのスープ 牛乳 2年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤と青どちらが大きい数か?ゲーム感覚で盛り上がっていました。 もったいない大作戦!結果発表!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年で目標を決めて、給食の残食を減らす取組をしました。 11月に入り、保健給食委員会の児童が結果発表を行いました。 取組前と比べて、ごはんは6人分、おかずは3人分、牛乳は2名分の残食を減らすことができました。 栄養バランスが考えられた給食。 これからもできるだけ残さず食べたいですね。 ☆きょうのこんだて☆ 11月8日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ししゃものカレー焼き パリパリアーモンドサラダ かきたま汁 牛乳 「いい歯の日」の行事食献立でした。 ☆きょうのこんだて☆ 11月7日(火)![]() ![]() ![]() ![]() マカロニグラタン トマトと豆のスープ みかん缶 牛乳 たてわり班遊び 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が、低学年のお世話をしている姿が多くみられました。 たてわり班遊び 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が、低学年のお世話をしている姿が多くみられました。 保健集会 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健給食委員が、オンライン集会でよびかけ 目標を立てるように、各クラスへ説明に行きました。 保健集会 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健給食委員が、オンライン集会でよびかけ 目標を立てるように、各クラスへ説明に行きました。 4年生 地域の方との交流会 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域の方には、難しい質問にも答えていただきました。 お礼に、エイサーを披露しました。 |
|