パート練習(2年生)

画像1 画像1
パートごとに、教室と音楽室に分かれて特訓しました。

3年生を見学(2年生)

画像1 画像1
3年生の練習を見学してきました。児童鑑賞日は、会場の都合で4、6年生の演奏のみを鑑賞します。そのため、当日見ることのできない学年は、練習中にのぞかしてもらっています。

音作りフレンズ(2年生)

画像1 画像1
図工の時間に作った楽器で発表会をしました。先生がかけた曲にあわせて演奏しました。

150周年記念式典

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月15日(水) 創立150周年記念式典を挙行しました。第一部は、厳粛な雰囲気の中で儀式を行いました。学校運営協議会の内田様からは、由木村の昔の様子について、お話をいただきました。第二部「祝う会」は児童委員の子たちの進行で行いました。最初に、由木中央小学校の150年の歴史を映像で振り返った後、全校による祝いの手打ちや子どもたちの歌声で150周年を祝いました。ご列席くださったご来賓の皆様、本校を支えてくださっている地域の皆様、学校運営協議会の皆様、PTAの皆様、ありがとうございました。

11月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* 大豆ピラフ
* クリームシチュー
* 野菜サラダ
* 牛乳

11月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* ジャージャー麺
* 中華風コーンスープ
* パイン缶
* 牛乳

11月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★‥和み献立:和歌山県

* うめごはん
* 鯖の塩焼き
* 高野豆腐のみそ汁
* すろっぽ
* 果物・・みかん
* 牛乳

図工3年 小さな自分のお気に入り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、「小さな自分」の目線になって、いい場所を見付け、そこに材料を付けるなどしてさらにいい場所につくりかえるという造形遊びをしています。(クラスによって題材を行う順番が異なるので、絵をかいているクラスもあります)
1枚目「小さな自分」は、日があたる場所で、気持ちいい布団で寝ています。
2枚目「小さな自分」のシェアハウスができました。
3枚目「小さな自分」は狭い場所が気に入りました。

式典・祝う会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
式典・祝う会に向けて
体育館の周り、来賓の方々が通る場所を
5年生で協力して掃除をしました。

一人一人自分の担当場所に責任をもって
隅々まできれいにしていました。

高学年としての成長を感じられる時間となり、
担任一同感心させられました。

校内清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA主催で校内清掃を行いました。多くの保護者や子どもたちが参加し、教室の高い場所やエアコンのフィルターを、みんなで協力しながらきれいにしました。これから寒くなり、エアコンを使用する機会が増えてきます。清潔な環境の中で安心して学習できます。ありがとうございました。

図工4年 コロコロガーレ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?4年生は、絵で表す「イイナの花」と、段ボール工作の「コロコロガーレ」をつくっています。(クラスによって、題材の順番は異なります)
「コロコロガーレ」は、段ボールと厚紙を使って、ビー玉を転がす楽しいコースをつくります。
ビー玉を転がして試しながらつくります。

通し練習

画像1 画像1
今日は式典、音楽会の
入場から退場までの通し練習を行いました。

実際に台詞を入れながらの練習も行い
本番通りの流れで行いました。

11月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★‥八王子産大根使用

* はち大根おろしスパゲティー
* 温野菜のごまドレッシング
* フルーツヨーグルト
* 牛乳

11月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★‥いい歯の日

* 麦ご飯
* いかのねぎ塩焼き
* カリカリじゃこサラダ
* 呉汁
* 牛乳

11月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* ご飯
* れんこんハンバーグ
* 青菜ソテー
* きのこスープ
* 牛乳

11月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* さつまいもご飯
* 鮭の塩焼き
* 野菜のうま煮
* じゃこ大根
* 牛乳

家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科では、タオルハンガー作りが終わり
「物を生かして 住みやすく」という授業が
始まりました。

身の回りを気持ちよい場所にするために必要なことは何かを考えました。

図工

画像1 画像1
図工では、今「糸のこすいすい」という単元で
糸のこを使って作品作りを始めています。

段ボールをまっすぐに切ったり、
くねくねに切ってみたりと色々な形に切って
楽しむ姿がありました。

これからどんな作品になっていくのか楽しみです。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月6日(月)全校朝会を行いました。
校長先生からは、プロ野球で日本一に輝いた阪神タイガースの岡田監督の言葉から、「当たり前のことを当たり前にやること」の大切さについて、お話がありました。
生活指導の先生方からは「あ・じ・み・こ・し」の話がありました。「あ」はあいさつ、「じ」は時間を守る、「み」は身だしなみ、「こ」は言葉遣い、「し」は姿勢です。これは由木中学校で実践している合言葉です。同じ小中一貫校である本校でも実践していきます。

音楽会の練習が始まりました

画像1 画像1
音楽会の学年練習が始まりました。
本番に向けて歌に合奏に懸命に練習していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

生活指導より

学校だより

教育課程

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

学校評価

小中一貫教育

0901自殺予防