-->
6月1日(木) 今日の給食<旬の魚〜鯵(あじ)〜> にんじんごはん あじの香味焼き 金時豆の甘煮 ごまけんちん汁 牛乳 6月になりました。今日の給食では旬の鯵を使って香味焼きを作りました。ニンニクや生姜等の香味野菜に魚を漬け込み、オーブンで焼きました。ベースは醤油味ですが、香味野菜の風味で塩分が少なくても美味しく食べられます。 <食材の産地> ・大根:八王子 ・小松菜:八王子 ・にんじん:徳島県 ・しょうが:熊本県 ・にんにく:青森県 ・長ねぎ:茨城県 ・玉ねぎ:愛知県 ・じゃがいも:長崎県 5月31日(水) 今日の給食ごはん いかの香味焼き 野菜のおかか和え 呉汁 くだもの 牛乳 今日はペルーいかを使って香味焼きを作りました。すりおろした生姜とニンニク、長ねぎを入れ醤油ベースの調味料で下味つけてオーブンで焼き上げました。香味野菜の良い香りが給食室いっぱいに広がりました。 5月30日(火) 今日の給食八王子産大根の和風おろしスパゲティ 海藻サラダ クリームスープ 飲むヨーグルト 今日は八王子産の大根を使って和風おろしスパゲティを作りました。大根をすりおろし、ツナとえのきとともに煮て醤油味に味付けました。ツナの旨みを効かせたソースです。 仕上げに大根の葉を加えました。春大根の葉は柔らかくいろいろな料理に使え、彩りを与えてくれます。ご家庭では仕上げに加えるととてもきれいです。今日の給食では衛生上、ソースと大根葉を混ぜ合わせて配缶しました。 5月29日(月) 今日の給食ドライカレー 温野菜サラダ フルーツヨーグルト 牛乳 ドライカレーは、刻んだ玉ねぎとひき肉を時間をかけて炒め、調味料を入れてじっくり煮込んで作ります。水は入れずに玉ねぎから出る水分のみで煮込んでいきます。途中で特製のルーを入れ、さらに弱火で煮込みます。旨みが凝縮され、まろやかで美味しい仕上がりになります。 5月26日(金) 今日の給食<体力アップ献立> ごはん 鮭のごまみそ焼き 茎わかめのきんぴら 小松菜汁 牛乳 給食では月に1回程度、体力アップ献立を提供しています。スポーツ選手おすすめのメニューや体力づくりのための食材を使い、栄養バランスを五つの星に見立てています。 今回お話を伺ったのは、ボクシングの佐々木選手です。佐々木選手は筋肉を維持するために、たんぱく質の多い食べ物を食べるように心がけているそうです。 今日の給食では良質な脂とたんぱく質が摂れる鮭を使ってごまみそ焼きを作りました。 小松菜はカルシウムが多い野菜です。カルシウムは骨を強くしスポーツをする上でも欠かせない栄養です。今日は汁の中に入れました。色鮮やかで食感を楽しめるよう、工夫して調理しました。 体力アップ献立を美味しく食べて、体力向上に繋げてほしいと思います。 5月25日(木) 今日の給食ごまパン じゃがいものミートグラタン フレンチきゅうり 白インゲン豆のスープ 牛乳 じゃがいものミートグラタンは、蒸したじゃがいもと手作りのミートソースを混ぜ合わせました。ミートソースには牛乳と特製ルーを入れて煮込み、まろやかに仕上げました。 一つ一つカップに入れチーズをのせてオーブンで焼き上げました。クリーミーで優しい味わいです。 5月24日(水) 今日の給食<和み献立〜高知県> ゆずの香り五目ずし かつおの竜田揚げ ぐる煮 どろめ汁 牛乳 今日は高知県の名産品を使った料理や郷土料理を提供しました。 ごはんにはゆずの果汁を入れ具材とともに炊き込みました。ゆずのさわやかな香りが給食室いっぱいに広がりました。 かつおは角切りのものを仕入れ、醤油味の竜田揚げにしました。子どもたちに人気が高くおかわりしている姿も多くみられました。 ぐる煮の「ぐる」は高知県の方言で「なかま」「みんな」という意味があります。角切りにしたにんじんや大根、こんにゃくを煮ました。大根の葉も使い彩りよく仕上げました。 どろめ汁にはしらすを入れました。「どろめ」とは高知県の土佐の方言で「生しらす(いわしの稚魚)」を意味します。 5月23日(火) 今日の給食ごはん マーボー豆腐 ピリカラこんにゃく 中華スープ 牛乳 給食室で作るマーボー豆腐は余計なものを使いません。味付けは赤みそ・醤油・砂糖・塩・豆板醤とシンプルで、しょうがやニンニクを効かせているので薄味でもおいしいです。 ピリカラこんにゃくは、ごま油でこんにゃくを炒め醤油と砂糖、少量の七味唐辛子でピリ辛に味付けた副菜です。ごま油の風味が香りおいしく仕上がりました。 5月22日(月) 今日の給食ひじきごはん 厚揚げのチーズ田楽 野菜の和えもの 根菜汁 牛乳 厚揚げのチーズ田楽は、油抜きした厚揚げを一口サイズに切ってカップに入れ、ねぎみそソースをかけてさらにチーズをのせてオーブンで焼きました。ねぎみそソースは、刻んだ長ねぎ、みそ、みりん、砂糖を混ぜ合わせて作った特製ソースです。ソースの程よい甘みとチーズの塩味が食欲をそそります。 第1回 たてわり班活動(その2)
5月18日 たてわり班活動(その2)
いよいよ今年度のたてわり班活動が始まりました。 6年生が中心となり、名札を書いたり、自己紹介をしたりしました。 時間があった班は、教室でできる簡単なゲームをするなど、楽しむこともできていました。 第1回 たてわり班活動
5月18日 たてわり班活動
いよいよ今年度のたてわり班活動が始まりました。 6年生が中心となり、名札を書いたり、自己紹介をしたりしました。 時間があった班は、教室でできる簡単なゲームをするなど、楽しむこともできていました。 5月19日(金) 今日の給食わかめごはん ししゃものカレー焼き じゃがいものごまがらめ みそけんちん 牛乳 「じゃがいものごまがらめ」は、蒸したじゃが芋と炒めたにんじんを合わせて、ごまたっぷりの醤油味に仕上げました。調理員さんは、じゃがいもが崩れないよう、蒸し加減や炒め方等を調整し食感が残るように工夫しながら美味しく調理してくれました。 1年生の掃除のお手伝い
ゴールデンウィークが終わり、いよいよ1年生の掃除が始まりました。
初めての掃除なので、6年生がお手伝いであり、お手本であり、一緒に掃除をしています。 5月18日(木) 今日の給食八王子ラーメン ツナポテトぎょうざ くだもの(冷凍みかん) 牛乳 今日の給食では八王子ラーメンをつけ麺風に提供しました。八王子ラーメンの特徴の一つである刻み玉ねぎは仕上げにスープの中に入れ、食感を残しつつ食べやすいように工夫しました。 ツナポテトぎょうざは、マッシュしたじゃが芋と炒めた玉ねぎ、ツナを混ぜ合わせて塩こしょうで味付けし、ぎょうざの皮に包んで焼きました。食べ応えのあるジャンボぎょうざです。 1年生は、給食で食べる初めてのラーメンとぎょうざでしたが、麺をスープに絡めて上手に食べていました。完食したお皿を見せてくれる人もいました。 5月17日(水) 今日の給食麦ごはん とり肉のみそ焼き 小松菜の煮浸し のっぺい汁 牛乳 とり肉のみそ焼きは、とり肉を甘辛く味付けてオーブンで焼きました。皮面を上にして皮を香ばしく焼き上げました。朝から酒などの下味に付け込んでいるので柔らかくふっくらに仕上がりました。子どもたちにも人気のある一品です。 グリンピースのさやむき体験
1年生とこすもす学級の子どもたちがグリンピースのさやむき体験を行いました。
むき方の説明をよく聞いて、とても楽しそうにさやむきをしていました。 さやむきしたグリンピースは、当日の給食で「グリンピースごはん」にして、みんなで美味しくいただきました。 グリンピースが苦手な子も頑張って食べていて、完食してくれた子も多くいました。 1年生とこすもす学級の皆さん、ありがとうございました。 5月16日(火) 今日の給食グリンピースごはん 赤魚の七味焼き 塩肉じゃが 大豆とねぎの炒めもの 牛乳 今日は1年生とこすもす学級の皆さんでグリンピースのさやむきをしました。グリンピースは今が旬の野菜です。普段の給食では冷凍の国産グリンピースを使うことが多いですが、旬の生グリンピースは、くさみがなく甘みがあり白いごはんに混ぜて食べるととても美味しいです。 今日は八王子産のグリンピースを使いました。 5月15日(月) 今日の給食きなこ揚げパン グリーンアスパラのソテー ポトフ 牛乳 今日は旬のアスパラガスを使ってソテーを作りました。柔らかくて甘い美味しいアスパラガスでした。 きなこ揚げパンは毎回大人気のメニューです。1年生は小学校で初めて食べるきなこ揚げパンでした。「おいしい!」「また作ってね」という声が多くきこえました。 完食している子どもたちも多かったです! <食材の産地> ・キャベツ:八王子 ・玉ねぎ:愛知県 ・にんじん:徳島県 ・アスパラガス:長野県 ・にんにく:青森県 5月12日(金) 今日の給食ビビンバ チンゲンサイのスープ 豆黒糖 牛乳 ビビンバは韓国料理の一つです。今日の給食では豚の千切り肉と切干大根を使った甘辛い具と、もやし・にんじん:ほうれん草を使ったナムルをご飯の上にのせました。本場を真似てスプーンで具とご飯を混ぜ合わせながらいただきました。 <食材の産地> ・ほうれん草:八王子 ・チンゲンサイ:八王子 ・にんにく:青森県 ・しょうが:熊本県 ・にんじん:徳島県 ・もやし:栃木県 ・豚肉:宮崎県 5月11日(木) 今日の給食ごはん さばの塩焼き ツナの和えもの みそ汁 牛乳 ツナの和えものは、コーン・もやし・にんじん・わかめにツナを混ぜ、しょうゆ味に味付けた副菜です。ツナの旨みとコーンの甘みが合わさり美味しく仕上がりました。 <食材の産地> ・大根:八王子 ・玉ねぎ:佐賀県 ・にんじん:徳島県 ・もやし:栃木県 ・じゃがいも:長崎県 |