全校朝会の様子から(2/19保健の話)養護教諭の水越先生が、健康のバロメーター「うんち」の話をしてくださいました。 写真中・下:3年生の教室の様子 OJT研修この日は給食に関する指導に付いてや栄養指導等について、給食主任の野崎先生と栄養士の渡辺先生を講師に研修しました。 学運協開催◇<swa:ContentLink type="doc" item="127976">R5第11回学運協議事録</swa:ContentLink> PTA運営委員会2PTA本部役員・運営委員の皆様、本当に1年間お世話になりました。 5月の総会まではまだよろしくお願いいたします。 (校長:平田 英一郎) PTA運営委員会冒頭で校長からも1年間のお礼を述べさせていただきました。 コロナが明けて手探りの活動、 そこに50周年の記念式典も重なり、 例年以上にお世話になりました。 校長挨拶 ☆ 追記 ☆ FC東京 サッカー教室4楽しく体を動かし、キャーキャー言いながらもボールを追いかけていました。 FC東京のかさコーチ、さくコーチありがとうございました。 ちなみにお二人がもっていらっしゃるボールはJリーグのオフィシャル球で、明治安田生命様から船田小に寄贈されたものです。 そしてこの日の派遣費用は、本校学運協から拠出されています。 多くの方のご協力で実現できたサッカー教室でした。 明治安田生命様、学運協の皆様、ありがとうございました。 明日は、プロバスケットBリーグの、八王子ビートレインズさんが、フネダーランド(本校放課後子ども教室)のバスケットボール教室に来てくださいます。 こちらはPTAから派遣費用を拠出していただいています。 ありがとうございます。 FC東京 サッカー教室3同じようにボール慣れで汗を流した後、ゲームを行いました。 クラスを2つに分けたり、男女別に行ったり、ゴールにシュートしたり、ゴールにいる身か谷パスをしたり・・・。 いろいろな活動を、子どもたちの状況に応じてさまざま行ってくださいました。 子どもたちもルールを理解して作戦を考え、ときには「なるほどその手があったか!」と思うようなアイディアも出しながらプレーしていました。 FC東京 サッカー教室26-2の活動の様子2 ボール慣れの活動の後、ゲームを楽しみました。 FC東京 サッカー教室学校運営協議会の主催です。 FC東京は皆さんご存じの通り、プロサッカーリーグ(Jリーグ)1部に所属する名門チームです。 今回は笠原コーチと、櫻澤コーチがお忙しい中ご来校くださいました。 (お二人からサインをいただき、FC東京のシールも貼ってあります。 事務室前に掲出しています。) 2月20日の給食・なめし ・鯖の薬味焼き ・筑前煮 ・にんじんしりしり ・牛乳 なめしは、こまつな・油揚げ・ちりめんじゃこが入っています。こまつなは八王子市でとれた野菜になります。 おむすび大作戦4回目6みんなで楽しく食べることができました。 今回は73人のお友だちが食べに来てくれました。 今年度はこれで最後となりますが、来年度以降も月一回ペースで引き続き行っていきたいと考えています。 (2月の2回開催のうち1回は3月分です。) そして、月2回と頻度を上げていけたらなあと考えています。 ボランティアさん、今回もありがとうございました。 (校長:平田英一郎) おむすび大作戦4回目5みんなニコニコ笑顔です! おむすび大作戦4回目4そこで、ボランティアさん同士も顔見知りや仲良しになっていただこうと、自己紹介コーナー(時間)を急きょ設けました。 写真上:社会福祉協議会の方で、はちまるサポートにお勤めのお二人。 出勤前に来てくださいます。 写真中:民生児童委員の皆様 学運協の宇田会長は前12地区民生児童委員の委員長でした。 写真下:保護者・児童の皆様 子どもたちもエプロンを着け、かっこよくかわいらしく手伝ってくれました。 おむすび大作戦4回目3今回も握りあがったら試食会を行いました。 ボランティアさん同士で交流しながらおいしくいただきました。 宇田会長のコーヒーも好評です。 おむすび大作戦4回目2天気予報とはちょっと違い予定にはありませんでしたが、室内で食べることにしました。 おむすび大作戦4回目2月19日の給食・やきとり丼 ・じゃがいものきんぴら ・具だくさんみそ汁 ・牛乳 本日は、子どもに人気な献立であるやきとり丼です。やきとり丼の長ねぎは柔らかくするために、一度ゆでてからオーブンで焼いています。 明日(19日)は、おむすび大作戦!明日(19日)は、今年度の最終回。 今までで一番たくさんの船田小のみんなに参加してもらいたいです!! ちなみに、明日のおむすびは、カリカリ梅と菜飯です。 今まで3回実施の中で一番人気と二番人気です! みんなでおいしくいただきましょう! 来週の予定19日(月)全校朝会(保健の話) おむすび大作戦(7:40から) 20日(火) 21日(水)小中一貫教育の日(長房小へ) フネダーランドバスケットボール教室 22日(木)全校集会(委員会活動報告集会) スクールカウンセラー(SC)来校 23日(金)天皇誕生日 写真・小体連サッカー選抜大会 記事は追記で ☆追記☆ 学運協「サイクリング」6スタート時には学運協の宇田会長もご挨拶に来てくださいました。 副校長の萩原先生にシャッターを押してもらい、元気に出発しました。 帰りはそれそれの家の近くで流れ解散となり、最初に参加賞を配りました。 事故なくサイクリングできてホッとしています。 「カタクリの花を観る会」で学校の外に出ることはありますが学区内です。 今回のように学区外は正直心配でした。 そのため、 1)自転車講習を受けている3年生以上の参加に限る 2)必ず保護者が参加する 3)お子さんは保護者一人につき一人まで 4)車列が長くならないように5家族10人まで と、さまざま条件を付けることになりました。 ご理解いただき、とても協力的に参加していただけとてもよかったです。 チャーリー礒崎さんとは次年度以降の計画で、今回の初心者コースにプラスして、もう少し遠くの中級者コースを設けられたらとお話しさせていただきました。 また、本日キャンセルで4組8名の参加となりました。 でも、これくらいの人数がちょうどよいことも分かりました。 回数を増やし、人数制限はこれくらいの規模で行っていこうと思います。 チャーリー礒崎さん、次年度以降もどうぞよろしくお願いいたします。 参加していただいた皆さん ありがとうございました。 家族みたいでとっても楽しかったです。 (校長:平田 英一郎) |