読み聞かせをしていただきました。【3年生】絵本の読み聞かせを行いました。 「お話の後に、クイズを出します。」 という言葉があり、 子供たちは興味津々でお話に聞き入っていました。 クイズタイムでは、 たくさんの意見が出てお話の感想を口々に話し合っていました。 お忙しい中読み聞かせをしてくださった 保護者の皆様ありがとうございました。 1年 読み聞かせ朝の時間に、保護者の岡村さんに読み聞かせをしていただきました。 「きんぎょがにげた」 「そらの100かいだてのいえ」 の2冊の絵本を読んでいただきました。 とても楽しいお話に子供たちからは、 「どんどん上にいくにつれて雷や空気など色々な部屋が出てきて面白かった。 などの感想が出ました。 この1年間、お忙しい中、 読み聞かせにご協力いただいた保護者の皆様、 ありがとうございました。 2月28日 旬の八王子産ながねぎ・棒餃子 ・もやしスープ ・もも缶 ・牛乳 今日は八王子産の長ねぎを使用しました! 八王子市にある尾崎農園の尾崎さんに、ながねぎづくりについてインタビューしてきた時の写真や動画を給食の時間に見ました。 八王子産の長ねぎはチャーハンにたっぷり入れました!ツナによく合いおいしかったです!✨ 6年生 美術館での鑑賞教室6年生は、東京富士美術館に鑑賞教室に出かけました。 展示作品を鑑賞して、学芸員から説明を伺ったり、 源氏物語の特設展示を鑑賞したりしました。 子供たちからは 「油絵で立体的に描かれているところがすごかった。」や 「昔の図屏風が今に残っていることに感動した。」 などの感想が出ていました。 2月27日の給食 東京うどを食べました!・いかの香味焼き ・東京うどのきんぴら ・根菜のみそ汁 ・牛乳 東京うどは、立川市や国分寺市などで栽培されており、今が旬の野菜です。「室」と呼ばれる真っ暗な地下で栽培するため、茎が白いのが特徴です。 シャキシャキした食感で、今日はきんぴらにしていただきました!2枚目の写真はうどの写真です。皮をむく前も真っ白です!😲 2月26日『ピンクシャツデー』にちなんで・野菜スープ ・いちごのピンクヨーグルト ・牛乳 2月最終水曜日(28日)はピンクシャツデー👚です。 ピンクシャツデーは、カナダでピンクのシャツを着て登校した男の子がからかわれ、そのことを知った上級生が、友達に声をかけてみんなでピンクのシャツや小物を身に付けて登校したことが始まりです。いじめられた子が安心して学校に通えるようになり、いじめもなくなりました。 現在、ピンクシャツデーの運動は、約180の国や地域で広がり、ピンクのものを身に付けて『いじめ反対』の気持ちを表す日となりました。 ピンクシャツデーにちなみ、いちごのピンクヨーグルトを食べました🍓 イチゴのソースとヨーグルトを混ぜるときれいなピンク色になります!さらにいちごもトッピングして、チリコンカンライスと甘酸っぱいピンクヨーグルトがぴったりでした! インフルエンザ等流行による学級閉鎖のお知らせ(2年1組)
保護者の皆様には日頃から学校教育へのご理解とご協力をいただき心より感謝しております。インフルエンザ等による学級閉鎖についてお知らせいたします。
本日2月26日(月)2年1組の児童22名のうち、インフルエンザによる欠席が2名、発熱等インフルエンザ症状によるお休みが6名になりました。他の児童への感染を防ぐとともに、すでに感染した児童には十分な休養をとらせるために以下のように学級閉鎖の処置をとります。ご理解とご協力のほどをよろしくお願いいたします。 2年1組児童は、本日26日(月)給食終了後下校します。なお、早退により、お家の方がご不在の児童については、本日当初の児童下刻まで、学校に残す対応をいたします。対応が必要なご家庭は、学校にお電話ください。 記 1 閉鎖対象 2年1組(学級閉鎖) 2 閉鎖期間 令和6年2月26日(月)〜28日(水)の3日間 ※閉鎖期間中は外出を控えてください。 登校は2月29日(木)になります。 3 学級閉鎖中の注意事項 ○ 医者に行くなど特別な用事がない限り、外出させないでください。 ○ うがい・手洗いをさせてください。 ○ バランスよく栄養がとれるように配慮してください。 ○ 睡眠時間をたっぷりとらせ休養させてください。 ○ 連絡することがありましたら、学級担任にご連絡ください。 ○ 学級閉鎖中は「東っ子(放課後子ども教室)」に参加できません。 ◎「学童保育」については、症状の無い児童は、本日通常通り使用できます。27日(火)、28日(水)のご利用につきましては、直接学童保育所の方に連絡してください。 2月29日(木)の朝、検温を含め健康観察をしっかり行ってください。平熱になっても食欲がないなど体調が戻らない場合は、無理をして登校せずご家庭で十分な休養をとらせてください。なお、欠席の際は、体温をはじめ諸症状をご連絡ください。 ※元気な児童への家庭学習については、学級担任からお知らせします。 元八王子東小学校 副校長 田部井貴美子 学校公開がありました。本日、学校公開を実施しました。 全学級で授業を公開しました。 どのクラスも、生き生きと学習に取り組む姿や発表する様子が見られました。 今年度最後の学校公開となりましたが、1年間の成長ぶりをご覧いただけたと思います。 天候の悪い中、ご来校いただきました 保護者の皆様、 地域の皆様、 誠にありがとうございました。 2月22日の給食・もやしと豚肉のキムチ炒め ・ツナときゅうりのポテトサラダ ・みそしる ・牛乳 長房中の生徒が、家庭科の授業で栄養バランスを考えた献立を給食で食べました。献立を作った生徒からのメッセージもあるので、ぜひ読んでみてください! 本日試食会を実施しました!児童たちが給食の準備をしているところから食べるところまで、普段の学校公開では見られない場面を見ることができました✨ 次回は3月の保護者会の日に、1〜3年生の保護者を対象に実施予定です。詳細はお知らせを配布しましたので、それらをご覧ください。ご参加お待ちしております! 2月21日の給食・赤魚の薬味焼き ・筑前煮 ・にんじんしりしり ・牛乳 今日は旬のにんじんを使用しました。にんじんは1年中スーパーにありますが、実は冬が旬の野菜です🥕 にんじんにはカロテンが含まれ、免疫力を高める働きがあります。カロテンは皮のすぐ下にあるのできれいに洗って、皮をむかずに料理に使うとえいようがたくさんとれます! 2月20日 野菜350・白菜スープ ・ナッツといりこのごまがらめ ・牛乳 野菜350とは八王子市の健康づくりのひとつで、野菜を1日350グラム食べて病気を予防して元気に過ごそう!という取り組みです。 今日の給食1食分で165グラムの野菜を食べることができました!残りの185グラムはお家で朝・夕ごはんで食べましょう!😊野菜は加熱するとしんなりして、かさが減り食べやすくなります。具沢山の汁にするとたっぷり野菜が取れます。 2月19日 こども屋台選手権グランプリ【ゆぎチキ】・ゆぎチキ ・あおのりポテト ・ABCスープ ・牛乳 八王子こども屋台選手権で由木西小学校のユギニッシーズが考えた【ゆぎチキ】がグランプリを受賞しました🏆きょうは、その料理を給食で再現して食べました! 由木ニッシーズのメンバーからコメントもいただきました。試作を重ね、努力したのがよくわかります! チキンにはしっかり下味をつけ、衣にはフレークが入っているので外はカリッと、中はジューシーにできあがりました!そのまま食べてもおいしいですが、パンにはさんで食べるのもおいしいです!青のりポテトをつぶしで一緒にはさんで食べている子もいました😊 おやじの会イベント「逃走中」が行われました。本日、おやじの会、PTA主催によるイベント「逃走中」が本校の校庭で行われました。 子供たちは、ハンターから逃げたり、逆に追いかけたりして、全力で遊びました。 また、ハンター役の保護者の皆様、教員も本気で子供たちを捕まえようと走っていました。 終了後は、PTAの役員さんたちが作ってくださったうどんを美味しくいただきました。 子供たちの笑顔や全力で走って楽しむ姿がたくさん見られた一日でした。 今日のために、おやじの会やPTA役員の方々は、2か月以上前から企画、準備をしてくださいました。 準備、関係に携わってくださった皆様、ありがとうございました。 漢字検定本日は、校内で 今年度2回目の漢字検定が行われています。 学校運営協議会、PTAのご協力をいただき、 実施することができました。 23名の児童が、 10級から5級の自分の実力に合った級を選んで 受検しています。 休日にもかかわらず、 子供たちが自分の実力を試そうと 漢字検定に挑戦しています。 ボランティアとして運営に携わっていただいた 保護者の皆様、 誠にありがとうございます。 ユニセフ募金6年生が昇降口で声を掛けました。 今週、日本ユニセフ協会に、54,519円を寄付させていただきました。 募金のご協力、ありがとうございました。 2月16日の給食・白身魚のからあげ ・茎わかめのきんぴら ・のっぺい汁 ・せとか ・牛乳 白身魚は、しょうが・しょうゆ・酒で下味をして、片栗粉をつけて油で揚げました。サックとした衣に白身魚は柔らかく、味もついていたので食べやすい味つけだったと思います。 教室を巡回していると、「苦手だけどおかわりのために頑張って食べたよ!」「一口頑張って食べた!」と報告してくれる子が増えたように感じます✨無理やり食べるのではなく、自分のペースで少しずつ食べられるようになることが大切だと思いますので、今後もそのような声掛けを継続していきます😊 たてわり班活動
今年度最後のたてわり班活動を行いました。
6年生との最後のたてわり班活動。みんな元気いっぱい楽しく遊んでいました。 遊んだ後には、「ありがとうございました。」と6年生にお礼を言う児童もいました。 今までたてわり班活動で下学年を引っ張っていってくれた6年生。とても頼もしかったです! 2月15日の給食・豆腐ハンバーグきのこソース ・小松菜とじゃこ和え ・春雨かいそうスープ ・牛乳 ハンバーグには豆腐がたっぷり入っているので、とても柔らかく仕上がりました。ソースにはしめじとえのきが入っています。きのこが苦手でもこれなら食べられるのではないかと思います。 ハンバーグは調理員さんの手作りでした!感謝の気持ちをこめていただきましょう✨ 2月14日 バレンタインメニュー・わかめとツナのサラダ ・ミニチョコカップケーキ ・牛乳 今日はバレンタインデーということで給食室からミニチョコカップケーキをみなさんに贈りました💗しっとりとしたカップケーキには、チョコチップもたっぷり入っています!みんなでたのしい給食の時間が過ごせたのではないでしょうか😊 【給食室からのおねがい】 かぜが流行っていますので、手洗いをきちんと行いましょう! また、せきが出ていなくても給食当番さんはマスクを必ずつけて配膳をします。ランドセルに予備を数枚入れておくと安心です。ご協力よろしくお願いします。 2月13日 旬のわかさぎ・わかさぎの南蛮漬け ・肉じゃが ・もやしのからしあえ ・みかん(はるみ) ・牛乳 今日は冬が旬のわかさぎを南蛮漬けにしていただきました! わかさぎは骨ごと食べるのでカルシウムがたっぷりです!ししゃもよりも小ぶりなので、骨が気になる子も食べやすいと思います。 |
|