鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

班行動 出発

画像1 画像1
全班元気に、班行動に出発しました。

2日目 朝食

画像1 画像1
少し眠そう…かな、という生徒も…。
夜の眠りが浅かったのでしょうか…。

でも、朝食はしっかり食べていました。
これが2日目の朝食です。
(これにご飯を食べる直前によそいます。)

1日目 夕食

画像1 画像1
アップが遅れました。
昨日の夕食です!
各部屋で楽しそうにおしゃべりをしながら、食事をしていました。
(黙食だった昨年度とは大違い!)
ある女の子に『夕食どうだった?』と聞いたら、『お腹いっぱい!』という答えが返ってきました。
しっかり食事ができたようです。
楽しい修学旅行の思い出に、食事の時間も含まれるといいな!と思います。

漆器加色体験3

画像1 画像1
おはようございます。
修学旅行、2日目が始まりました。
朝の健康チェックでは、みんな元気と報告を受けました。
今日もとても蒸し暑くなるようです。
熱中症に気を付けて、班行動をしっかり行ってほしいと思います。
さて、アップする修学旅行の様子は、1日目の体験学習からです。御覧ください。

職人の方の技術を見て『すごいよ!』という声!
体験学習で、本物を知り、その凄さを理解した皆さんは、とても成長しています!
修学旅行のねらい、一つクリアですね!

漆器体験2

画像1 画像1
けっこうイケてる作品ができあがってきています!

漆器加色体験

画像1 画像1
京都にある伝統技術を体験しています。みんな真剣!でも楽しそう!
なんだか高級品ができあがりそうです。

1組 世界遺産へ

画像1 画像1
約1000年の歴史を持つ平等院。
世界遺産にも登録されている貴重な建造物を中心に数々の国宝に心を奪われました。
その美しい景色をバックにクラス写真を撮りました。
ここでは、残念ながら、公開は控えさせていただきます。
きっと…

東大寺は大きい!

画像1 画像1
アップを忘れました…。
大変遅れましたが、今、アップします。
では、東大寺です。
大きい、この一言につきます。

暑い中…

画像1 画像1
東大寺はとても暑かったのですが、みんなの笑顔が溢れていました。
それは、見ている方が幸せを感じるくらいです!

仲良し!

画像1 画像1
みんな、ホームページに修学旅行の様子をアップするのに協力的です。

1組 薬師寺2

画像1 画像1
人があまりいなくて、鑓中生を待っていてくれたような薬師寺は、とても綺麗でした。
決して、お坊さんに言われたからではありません。

1組 薬師寺

画像1 画像1
薬師寺のお坊さんのお話を聴きました。
ありがたいお話なのですが、なぜか大爆笑になっていました。
1組の保護者の皆様、お土産話、期待していてください。

東大寺で…

画像1 画像1
本当に中学生?と聞かれていました。
私服だと、みんな大人っぽく見えます。

やっぱり

画像1 画像1
大人しい鹿もいましたが、やっぱり鹿は、鹿せんべいは大好き!
すごい勢いで食べにきました。

でも…

画像1 画像1
大人しい鹿もいました。

新幹線!

画像1 画像1
新幹線!今年度は座席が回せます!
(去年は回せなかった…)
みんな楽しそう!
若いO先生はとても馴染んでいます!

京都駅!

画像1 画像1
京都駅に到着しました。
とても晴れています!
そして、とても暑いです!
これからバスで、奈良公園、そしてクラス別行動になっていきます。

ごめんなさい2

画像1 画像1
ううう…ん。
送信がうまくいきません。
『ごめんなさい』でも『新幹線!』と同様、下書きのものが送信されてしまいました。
これからのホームページへのアップでも起こるかもしれません。
その時は、どうかお許しください…。

ごめんなさい

画像1 画像1
先ほどの『新幹線!』て『席』が『咳』になっていました。
申し訳ありません。
変換ミスしてしまいました。
改めて、席を回して、カードゲーム!
とても楽しそうです!

食事…

画像1 画像1
画像2 画像2
しばし食事の時間、席をスムーズに戻して、楽しく食事をとっています!
みんな元気です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校運営協議会

学校経営報告・計画

いじめ防止基本方針

学校評価

PTAより

月別行事予定

新入生の保護者の皆様

部活動方針

生活指導・体罰

1年生 学年だより

2年生 学年だより

いじめの防止対策

いじめの防止等関係

食育だより(献立)

部活動 活動方針

卓球部

野球部

バレーボール部

吹奏楽部

硬式テニス部

美術部

ハンドメイド部

校則・生活の決まり