避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 学校では避難訓練や安全指導を毎月計画して実施しています。東日本大震災から13年、日頃の訓練と心構えが大切だということを改めて確認しました。 生徒朝礼
今年度最後の生徒朝礼が行われました。
生徒会、各学年、委員会からの報告のなかで「美化コンテスト」の表彰もありました。 その後、卒業する三年生に向けてのメッセージの寄せ書きが渡されました。 最後に校長先生から「書道展」と「駅伝」の表彰がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業お祝い献立![]() ![]() 何と!くずきりスープには「祝」の文字が!(かまぼこでした笑) 義務教育をもうじき修了する3年生にとって(学校の先生にでもならない限り)給食もあとわずか、美味しく感謝しながらいただきました。 (赤飯の盛りが控えめなのは、校長用だから。安心してください。生徒はしっかり大盛でした)(^^) 雪に気をつけて登校しましょう![]() ![]() 2年生「受験体験講話」
1時間目、2年生に向けて「受験体験講話」がありました。
3年生の3人が講師となって体験談、アドバイス、そして2年生からの質問に答えてくれました。 2年生は、先輩からのホットな体験談に引き締まった雰囲気で臨んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
3月1日(金)今年度最後の「あいさつ運動」でした。雨が上がり、しっとりとした空気の朝でした。元気なあいさつ。今日はこの後良い天気に。
![]() ![]() ![]() ![]() |