学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

3月12日の給食。

画像1 画像1
3月12日の献立は、
・ミートソーススパゲティ
・白いんげん豆のスープ
・果物(りんごかん)
・牛乳 です。

今日は6年生の思い出給食第3弾!!
「ミートソーススパゲティ」の登場です。
30キロ近い玉ねぎをみじん切りし、あめ色になるまで炒めて作るミートソースは給食室でも自信のある献立の一つです。
6年生からは
・野菜が食べられるようになった。
・初めて食べた給食だったので思い出深い
・おいしくて大好きになった
などたくさんの思い出を教えていただきました。

3月11日の給食。

3月11日の献立は、
・五目ふかし
・ささかまぼこの南部揚げ
・ざくざく
・わかめとツナの和え物
・牛乳 です。

今日、3月11日は東日本大震災が起こった日です。
2011年3月11日に最大震度7の地震が起き、東北地方は大きな被害を受けました。

給食では、東北地方の料理を食べることで復興を支援していきたいです。
いつ起こるか分からない災害に備えて自分たちができることは何か考えるきっかけにしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日の給食。

画像1 画像1
3月8日の献立は、
・八王子ラーメン
・ツナポテトぎょうざ
・黄桃缶
・牛乳 です。


3月7日の給食。

画像1 画像1
3月7日の献立は、
・ごまごはん
・卵焼き
・野菜の磯香和え
・はっちくんのみそ汁
・清見オレンジ
・牛乳  です

今日のみそ汁の名前にもなっている「はっちくん」とは、私たちが暮らしているまち、八王子市の食育マスコットキャラクターとして活躍しています。
頭には八王子の特産野菜をかぶり、八王子のおいしい野菜をPRしています。
毎月の食育だよりやよてい献立などに「はっちくん」が登場することがあるので探してみてくださいね。

プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、理科の学習でプログラミング教育をしました。

MESHというプログラミング学習用道具を使って、様々なプログラミングの構成理解に繋げました。
社会ではどのような場面に使われていて、また、よりよい社会にしていくためにはどのような活用方法があるか、考えを深めていきました。
世の中にたくさん溢れているプログラミングについて、より理解を深めて、今後に生かしていってほしいと思います。

3月6日の給食。

画像1 画像1
3月6日の献立は、
・マーボー丼
・ごまめビーンズ
・もやしスープ
・牛乳 です。

給食でも人気の献立「マーボー丼」の登場です。
昨日からマーボー豆腐をずっと楽しみにしていたよと低学年の子が教えてくれました。
教室では「マーボー丼サイコー」と声が響いていました。
今日もおいしくいただきました。

3月5日の給食。

3月5日の献立は、
・きなこあげパン
・白菜と肉だんごのスープ
・クラッシュビーンズサラダ
・牛乳 です。

今日は、給食で大人気の献立「きなこあげパン」の登場です。
6年生の思い出給食アンケートで特に人気の高かった献立です。
きなこあげパンの思い出には、、
・熾烈なおかわりじゃんけんで勝ったときの嬉しかった気持ち。
・初めて食べたときに衝撃的においしかった気持ち。

など思い出深い献立だったことがうかがえました。
今学期最後のきなこあげパンをどの学年もおいしそうに食べてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日の給食。

画像1 画像1
3月4日の給食は、
・ごはん
・さかなのねぎ塩焼き
・新じゃがのピリ辛煮
・即席漬け
・果物
・牛乳 です。

今日は胃これからの時期が旬の「新じゃが」をたっぷり使った献立です。
新じゃがは収穫後すぐに出荷されるのでみずみずしく、皮まで食べることができます。
ほくほくの新じゃがをおいしくいただきました。

3月1日の給食。

3月1日の給食は、
・ごもくちらし
・赤魚の利休焼き
・吉野汁
・フルーツヨーグルト
・牛乳です。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

別所会

学校いじめ防止基本方針

体罰防止

学校評価

子ども見守りシートはこちらから

サタデースクール

登校許可証

文部科学省より

教育庁より

東京都教育委員会より

警視庁より