10月13日 授業風景 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「車いすユーザーによる講和」がイングリッシュルームで行われました。障害がある方の話ということで、発展して目の不自由な方への配慮としていろいろな物が触るだけで判別できるものをいろいろと体験させてもらいました。牛乳・お酒・シャンプー・ケチャップなど。今日は、貴重なお話をありがとうございました。

10月12日 子供を笑顔にするプロジェクト 4年生 Part4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芸術の技を見せてもらったり、現代の融合された車人形も見せてもらったりしました。インターンシップで学校に来てもらっている大学生も体験しました。本当に楽しいひと時でした。ありがとうございました。

10月12日 子供を笑顔にするプロジェクト 4年生 Part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字通り、子供たちが笑顔で参加していました。担任の先生も体験していました。

10月12日 子供を笑顔にするプロジェクト 4年生 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただただ見るだけでなく、実際に車人形を操作する貴重な体験をさせていただきました。

10月12日 子供を笑顔にするプロジェクト 4年生 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京都教育委員会主催の「子供を笑顔にするプロジェクト」の一環で、八王子市の伝統異文化「車人形」を見せてもらいました。

10月12日 授業風景 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間で「収穫祭を成功させよう」について、話し合っていました。収穫祭を盛り上げる「出し物」について、みんなで知恵を絞っていました。当日が楽しみです。

10月12日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*ごはん
*さばの塩焼き
*くきわかめのきんぴら
*呉汁
*牛乳

10月12日 「稲刈り」5年生 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
刈り取った稲を束ねて、縛って、干しました。来週、脱穀をします。

10月12日 「稲刈り」5年生 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、大切に育ててきたお米の稲刈りの日です。村野さんに教えていただき、秋晴れの良い天気の中、行いました。

10月12日 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、なかよし班遊び集会でした。秋晴れの気持ちの良い朝に、しっかり遊びました。

10月11日 学校公開 クラブ活動 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あそび研究クラブ・パソコンクラブ・裁縫クラブ

10月11日 学校公開 クラブ活動 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動クラブ・イラストクラブ

10月11日 学校公開 6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大地のつくりと変化」 写真をみて気が付いたことを付箋に書いて、種類別に分けて、発表していました。

10月11日 学校公開 6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「うれしさ」って何?哲学対話をしよう。さすがに6年生、自分たちの意見をしっかり発表していました。 

10月11日 学校公開 5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「音が重なり合うひびきを楽しみながら演奏しましょう」 きれいな歌声と軽快な演奏にしばし癒されました。

10月11日 学校公開 5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「AIとくらし」 「校長先生は、夏と冬は、どちらが好き?」「夏の良いところは?」「冬の良いところは?」質問攻めにあいました。

10月11日 学校公開 4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「そろばん」 日本の伝統を体験していました。小数までやっていました。

10月11日 学校公開 4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「元気のおまもり」 紙粘土に絵の具を練りこんで作っていました。パステルカラーがすてきでした。

10月11日 学校公開 3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「カイコを育てよう」 育てたカイコの繭を使って、繭人形を作っていました。なかなか素晴らしい作品です。大人も負けじと作っていました。

10月11日 学校公開 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写「点・はね」 3年生から始まった毛筆です。今日は、「小」を書いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

行事予定表

献立表

学校からのお知らせ

学校経営計画

学校評価

学校運営委員会

お知らせ

食育だより

いじめ対策(生活指導)

学校説明会

生活指導

SNS関連(生活指導)

生活指導(その他)